X



津波で84人が亡くなった大川小学校、裏山に避難しなかった理由が未だにわからない [858219337]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-qgyj)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:10:43.81ID:MUDn/YhyM●?2BP(2000)

最終的に三角地帯に避難することになり、教職員と児童らは地震発生から40分以上たってから全員徒歩で移動を開始した。防災無線は「海岸線や河川には近づかないでください」と呼びかけており、このとき既に、町の側溝からは水が噴き出し、堤防からは水があふれ始めていた[21]。

児童らが県道に出た直後、堤防を乗り越えた巨大な津波が児童の列を前方からのみ込んだ。列の後方にいた教諭と数人の児童は向きを変えて裏山を駆け上がり、一部は助かった[22]が、迫りくる津波を目撃して腰を抜かし、地面に座り込んで避難できなくなった児童もいた[23]。家族が車で迎えに出向き、独自に避難した児童は助かった[23]。

教諭の中で唯一生存した男性は、その列の最後尾にいて学校の裏山に登って助かった。その際にこの男性教諭は、3年生の男子生徒を助けている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%BB%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1

https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/c/0/c063eb9d.gif
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-R71a)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:20:16.19ID:fTp0Z+JVM
事故後の対応も最悪だった
学校側はよくやったね、仕方なかったね、と擁護できる要素は1ミリもない
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-whOV)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:25:39.69ID:7fHSpCos0
なんで津波きてるってわかってて舐めプしたんだろうな
昭和ならともかく既にスマホが普及しだしてた2011年だぞ
情報なんていくらでも得られた
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-R71a)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:27:43.15ID:fTp0Z+JVM
>>852
>>463で貼ったけど他の学校には山に登る防災マニュアルがあったんだよなあ

>また、当時山に逃げることを盛んに言っていた教務主任は、前任校で山に登るような防災マニュアルを作成していた(その学校は津波から逃げられた)のですが、
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM5e-whOV)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:31:49.99ID:6iM4WKzdM
みんな山に逃げてたから助かった
この小学校の奴らは山に逃げなかったから助からなかった
シンプルな構図
土砂崩れなんて苦しい言い訳でしかない
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6bc-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:45:37.80ID:vmxhkizk0
>>517
これ
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-mEvX)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:55:59.75ID:ECLWDyHvr
この裏山、そもそも84名避難できる大きさはあるの?
無いんだとしたら理由はそれかも
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1989-EU9M)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:15:03.74ID:OOzqWGHh0
小学校の先生なんて知能レベルで言えば平均未満だし、緊急時の対応を求めるシステムが間違ってる
まともな人間しか先生になれないようにするしか無いけど、まともな人間は教師にはならない
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a13b-uFoR)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:21:02.84ID:1Gc3ZOpa0
公立小学校の教師なんてガイジレベルの馬鹿しかいないから仕方ない
臨機応変な対応求める方が間違ってる
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6bc-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:24:37.82ID:vmxhkizk0
>>740
しかし、広報が2度も警告に来てたんだろ?
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6bc-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:36:19.95ID:vmxhkizk0
>>812
想定外やマニュアル不備の事態に遭遇することは、
津波に限らず人生にはあるんだよ。
それに対処するにはどうしたらいいのかについて語ってるんじゃないの?
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a87-1qB3)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:17.10ID:RAAy6wsD0
>>854
山に登りたかった子供は何を思って死んでいったんだろうか
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddaf-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:56:23.79ID:KjdxqbUI0
学校内で派閥争いしてて教頭派と校長派みたいなのに分かれて子供待機させて裏山避難と学校待機で言い争ってるうちに津波が来て全員死んだと聞いたが
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-GQ9G)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:57:29.76ID:ntZsmxyXa
これさぁ、もっとシンプルな話で学校の設計に問題あるか或いはここに学校建てちゃいけなかったんじゃないの?
本来なら学校自体が避難所として機能しないといけないわけで学校から避難しないといけないという状況がもう詰みだろ
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dd2-2iqW)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:07:05.19ID:4+7AMnU+0
大川小の悲劇もあれば釜石の奇跡もあって一概に立地が問題とは言えない
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71a2-wbBd)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:07:56.53ID:bpQJv9dc0
教師がひたすらバカ
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c108-OwdC)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:11:59.26ID:ieSs/1+w0
再開諦めた俺の母校のように
細いのでいいから裏山上っていく道が1本でもあれば
こうはならなかっただろうな
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa22-Zx9H)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:16:51.89ID:MQ3E7s9wa
✕未だわからない
○隠蔽されている
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 558f-9Ei+)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:24:37.70ID:9X8pPSEl0
>>887
それはそう
今でも対策してるとはいえほぼ同じ場所に住み続ける輩の気持ちが分からない
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-c72t)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:44:47.23ID:qod38SBMM
学校がキチガイすぎて引く
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-GQ9G)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:56:25.72ID:OilcoHCua
>>892
避難マニュアルがそういう過去のデータや知見を落とし込まずに策定されているのが問題よな

これだと緊急時に正しい知見を持った人がその場にいるかいないかの運ゲーになってしまう
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cea2-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:01:22.07ID:P2RSQZFe0
学校叩きの材料にしたいやつが話ひっかき回してんだよなあ

学校による集団引率で全員助かった学校も実のところ多いわけで、
学校のシステムやら日本人の特性やらに帰すのはバカ議論としか言いようがない

他の学校と何が具体的に違ったかを比較しないと意味はない
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha1-Vf9A)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:01:59.87ID:Z6G7rTWVH
あの時点での対応なら普通だと思うけどな
その後の対応は議論の余地なくうんち
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9505-mIEw)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:02:00.73ID:CcMJAIWy0
一部の子供は山に逃げようと言ってたし昔は津波でそのあたりまできたの知ってるんだろ
こういうのは地元の人間と地元以外の教師どっちが正しいかって話だわ、こういう事件あるからよそ者はダメって言われる
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c108-OwdC)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:04:52.63ID:ieSs/1+w0
ルールより命を~ってのは分かるけど
結局マニュアルのつくり込みが甘いだけなんだよな
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dafb-mIEw)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:07:58.63ID:lJdEaLX50
海から4kmとこで川さかのぼった津波に飲まれるとは思ってなかっただろうな
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c157-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:10:18.13ID:IW97olrY0
> ChatGPT
> はい、日本人と欧米人の人権意識にはいくつかの違いがあります。以下に詳しく説明します。

> 1. 個人主義と集団主義の違い
> 欧米人は個人主義的な文化であり、人々は自己の権利を尊重し、自己決定に基づく権利を主張します。
> 一方、日本人は集団主義的な文化であり、人々は集団の利益を尊重し、個人的な権利や自己決定に基づく権利よりも、集団のために献身的に行動することが重要だと考えられています。

> 2. 権利の根拠の違い
> 欧米人は、権利は個々の人間に固有のものであり、天から授かったものであると考えます。
> 一方、日本人は、権利は社会的な関係の中で生じるものであり、社会全体が相互に承認することによって確立されるものであると考えます。
~省略~

ChatGPTとお話していたけどこの辺の人権意識の違いがこの悲劇を生んだ気もするな
現場にいた小学生が欧米育ちだったらどうだっただろうって
集団の和を重んじずに自分の判断を最優先にして逃げたかもしれないな
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a589-uwEP)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:15:33.25ID:QZo93+5e0
人は痛みを伴わないと成長できない
ちゃんとしたマニュアルがあればいいが、個人の判断に左右されるような状況では時にミスをする場合もでてくる
今回はそのミスがたまたま最悪の結果に繋がっただけに過ぎない
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c108-OwdC)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:19:04.87ID:ieSs/1+w0
津波の方はダメだったけど
ブロック塀に関しては割と教訓生きてたからな
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c157-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:20:39.02ID:IW97olrY0
世界まる見えって番組で見たけど昔の海外のとある飛行機墜落事故でも後部座席にいた数人が直感で閃いて「ここにいたら死ぬ」って感じて前の方に逃げたらその数人だけ後部座席の人だと生還出来ましたって実話があるそうだぞ
日本人様が大好きなマニュアルだと勿論座っていなければいけなかったし、客室乗務員には座ってくださいと静止されたそうだ
この後部座席の生還者は座っていなければいけないというマニュアルを無視し、自分の直感だけを信じて行動して生き残ったんだよ
この話は嫌儲民くらいは覚えておけよ
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cea2-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:24:11.03ID:P2RSQZFe0
自由行動で死んだやつもいるんだから、適当過ぎる日本人論に意味はない

大川小以外の同地域の学校がそれで、学校にいた人達は集団引率で助かり、
欠席したり不登校だったりした児童生徒が犠牲になった

自己判断で必ず生き残れる、ほど津波は甘くない
大事なことは、事前に知恵を結集して対策を考えておくことだ
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8144-aXiU)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:30:42.54ID:ATS1EONg0
ちゃんと子供を避難させきった教師の方が圧倒的に多いのにこれだから教師は~とか言うのは卑怯だわ
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dd2-mIEw)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:37:13.39ID:CZGCKMfb0
てんでんこなんか日本人気質として絶対に許されない
一人でも行方不明になれば学校の責任にされる
全員一か所に集めて教師も含めて犠牲になった方が評価はマシ
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8f-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:41:43.40ID:7fJGscag0
>>912
まあ自己責任って奴だな
指示に従って何かあれば責任をそいつにぶつけられるけど
自分で行動したなら責任は自分で持つだけだ

> 昔の海外のとある飛行機墜落事故でも後部座席にいた数人が直感で閃いて「ここにいたら死ぬ」って感じて前の方に逃げたらその数人だけ後部座席の人だと生還出来ました
前部座席にいた人が直感で「ここにいたら死ぬ」と思って後ろに逃げたら死にましたというのもあるからね
用法は違うけど死人に口なしって言葉も理解しておかないといけない
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-KLgp)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:43:32.32ID:MM8sgpmi0
俺の小学校の頃の避難訓練は、何十分もグラウンドで待機させられた後に各々自宅に帰るってなかんじだったな

まさに大川小みたいなグズっぷりだわ
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16a2-qnN+)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:57:41.27ID:R/vz9ARz0
https://i.imgur.com/AcMqH1o.jpg
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8f-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:01:12.95ID:7fJGscag0
今回の出来事を振り返り対策をとるなら
このような大規模災害時には集団行動を外れて勝手な行動とるやつが
居たとしても教師の責任問題にはさせないという確約をさせることかね

今回のだって勝手にした奴を連れ戻したのは
後々でそいつらに何かあったら自分の責任になる事を恐れたからという
組織の論理に縛られたからだよね
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-mIEw)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:04:24.74ID:dzC2L8kL0
>>901
>>40を読まないのは都合が悪いからか?
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cea2-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:07:16.88ID:P2RSQZFe0
>>925
避難行動において、勝手な行動を許さないのにはちゃんと理由があって、
勝手一目散に飛び出すと、階段なんかで将棋倒しが起きて余計に被害が拡大したり逃げ遅れたりするから

なので、一目散にてんでんこな学校でも、いったん校庭には集合させてる

組織の理論対個人の自由行動だの、自由か集団かの、頭の悪過ぎる二者択一を議論するべきじゃなくて、
「具体的にこの場合はどう行動するのかが最も被害を減らせるか」か課題なんだよ

場面によっては集団行動、場面によっては自由行動と判断、の切り分けと具体的対策が大事
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dd2-2iqW)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:12:54.84ID:4+7AMnU+0
津波が想定内の地域の学校が津波を想定した避難して
助かるのはある意味当たり前
その当たり前の行動さえ釜石では奇跡だと言ってるレベル
なのに大川はハザードマップすら津波被害のない安全地域になってた
その想定外での災害で当事者たちが判断を誤ったとしても
それを死んだ教師たちの死体蹴り続けても
また想定外のところでは判断ミスが起きて悲劇は起きるよ
これは未曾有の大災害だったんだから
被害家族には悪いけど諦めも必要
それより死んだ人間をこれから何十年も
311で罵倒し続ける気の嫌儲が悍ましいだけ
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-LYB4)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:16:12.21ID:bRAkxuDR0
雪が降る中
電車で夜の21時から深夜3時までうんこ垂れ流しながら待ってたんだから同じようなもんだろw

車掌と学校の教師が同じでマニュアルで電車のドア開けなかった
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ecd-lGEL)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:19:00.37ID:Uo6eHl6y0
津波がくるつ分からんわな日常が続くと思ってるから
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cea2-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:26:21.97ID:P2RSQZFe0
>>931
学校だから、どこまでいっても管理(保護)責任は付きまとうんだけどね
仮に自由行動解散した結果、犠牲が出ても責任はつきまとう
託児所じゃないけれど、学校はそういうところだからなあ

そもそも、今回の事件は全員が裏山に引率避難していれば避難に成功したわけで、
(同地域の他の学校はそうだった)
集団行動が問題なんじゃなく、判断の誤りが問題なわけで

何でも集団行動の責任に帰するのは頭が悪いというか、極論に見える
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c50d-hVlT)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:38:42.45ID:8wjQDcy60
>>930
釜石民は奇跡と呼ばないでくださいと訴えている
奇跡と言ってるのは当たり前の知識すらなく災害の備えも想定も出来ない無能者
大津波警報が出てるのに川に向かう方がよっぽど有り得ない
大川小のとった避難行動こそ奇跡だわ
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-KLgp)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:38:49.06ID:MM8sgpmi0
>>887
大阪に住んでるが洪水のときの避難場所は過去に床上浸水した小学校だわ
ハザードマップとか本当に役に立たない
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-cB2l)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:41:02.68ID:yZUEqak90
頭弱男のクソバカジャップオス教師の犠牲になったわけ
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-mrLH)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:43:22.52ID:IxyLsgp90
うちの会社もそうだけど通るのは正しい意見じゃなく声のでかい奴の意見なんだよな
そういう奴が権力持った部署は地獄になる
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c50d-hVlT)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:44:50.85ID:8wjQDcy60
>>919
それよく言われるけど東北沿岸の多くの住民は余震の中その地すべり起きるかもしれない山に
普通にさっさと逃げて助かってる
あの当日地すべりがそんなに危惧されるなら東北民の多くは山へ逃げてない
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8f-a+nz)
垢版 |
2023/03/12(日) 04:52:34.89ID:7fJGscag0
>>936
その判断の誤りには集団組織の問題が内包されているって事

津波ハザードマップの浸水域外の避難場所になっている上で
あなたのいうように児童の管理責任が付きまとうというのであれば
現場の人間としては安全とされる場所に居続ける事と他の場所への移動のリスクと天秤になるのは当然なわけで
結果として移動しなかったという判断の誤りが発生したのは組織のシステムの問題も有ったんだよ
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cea2-S+nL)
垢版 |
2023/03/12(日) 05:02:48.09ID:P2RSQZFe0
>>943
>組織のシステムの問題

大川小固有の問題な。それは区長が乗り込んだ結果かもしれないし校長が不在だった結果かもしれないが
他の学校ではうまくいった例をと具体的に比べなといかんよ、っつう話だわ


集団嫌いなコンプかケンモイズム炸裂で災害対策を語っても全く意味ない

災害対策なり避難ってのはつまるところ大集団に声掛けするなり素早く伝達するなりして
組織的に速やかに退去させるってことだから、文字通りの集団行動であって、
これが効率的か機能的かどうかが具体的には課題になる

なお、避難所生活なんて組織的ないし、集団的行動そのものなんで、
自由行動か集団か、なんて設定自体が馬鹿馬鹿しい話でしかなく、
ぶっちゃけ自由行動を優先されても困るとしか言いようがない

災害対策ってもともとそういうものなんだよ。これが機能的かどうかを問うべきであって、最初から不要だという話にはならない
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c50d-hVlT)
垢版 |
2023/03/12(日) 05:05:17.69ID:8wjQDcy60
>>944
あの地域って大川小が避難場所だろ?
大川小が避難判断誤ったんだからそりゃたくさん死んじゃうわな
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa5e-SEFv)
垢版 |
2023/03/12(日) 05:06:50.21ID:Z5iW8So3a
>>1
たられば定食なんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況