>>943
>組織のシステムの問題

大川小固有の問題な。それは区長が乗り込んだ結果かもしれないし校長が不在だった結果かもしれないが
他の学校ではうまくいった例をと具体的に比べなといかんよ、っつう話だわ


集団嫌いなコンプかケンモイズム炸裂で災害対策を語っても全く意味ない

災害対策なり避難ってのはつまるところ大集団に声掛けするなり素早く伝達するなりして
組織的に速やかに退去させるってことだから、文字通りの集団行動であって、
これが効率的か機能的かどうかが具体的には課題になる

なお、避難所生活なんて組織的ないし、集団的行動そのものなんで、
自由行動か集団か、なんて設定自体が馬鹿馬鹿しい話でしかなく、
ぶっちゃけ自由行動を優先されても困るとしか言いようがない

災害対策ってもともとそういうものなんだよ。これが機能的かどうかを問うべきであって、最初から不要だという話にはならない