テレビの録画にフラッシュメモリ製品なんか使ってるバカが居ると聞いて、ルンルンスキップで助走をつけて殴りに来ました。

テレビの録画なんて伝送帯域はせいぜい10Mbpsかそこらで、BSでも20Mも行かないような世界だし
安定性を望むにしても、NASかサーバ用の3.5インチHDDを充てるのがベター。

利便性からついバスパワーで駆動できる2.5インチにしてしまいがちだが、まあ実用上の差は無いから、最終的には安心感と電源の配線をどうするか?という問題に帰結する。