【訃報】ステロイド使用・糖質制限系筋肉YouTuber「Bigarm」さんが死去、46歳「日本一の上腕を持つ男」 [517459952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
胃腸の老化は死に直結する
年寄りがあるとき一気に老化進んでちっちゃくなる時期あるじゃん?
あれ胃腸の老化が原因、ああなると先は長くない
なので定期的に断食して「休腸日」を設けることが肝要
この人は良い人そうだしステ公言してたからまあステロイドユーザーの中ではマトモな方なのかなと思ってたけど
結局自分の不健康隠して人騙してステロイドパーソナルで稼いでたわけだ
ステロイドユーザーは程度の差こそあれどほぼ全員嘘つきなんだろうな
今の日本の筋トレ界はYouTuberに憧れてステやってる奴だらけで
アメリカみたく高校生からステやる奴も出てきたからこれからステで死ぬ奴どんどん出てくるぞ
迷言並べまくってた基地外どもは軒並み逃げ出したか
ほんと知能が無いヤツってどうしようも無いな
パワーリフターやアームレスラーなんかと比べてボディビルダはーっていうならまだわかるが
「マラソン選手のほうが力ある」はほんま草
骨と皮だけのマラソン選手ってBIG3何キロ上がるんですか~~~~~~~~w?
ステじゃなくて血管広げる系のサプリ飲んでるけど
確かにトレやる前からゼーゼーしてしんどいわ
体動かして軌道に乗れば飲まない時より持久力上がるけど
昔通ってたジムにたまーに来てたわ
しばらくしたら彼が近所のジムに行くようになって見なくなったが
>>589 筋トレYouTuberがダイエット用のメニューを公開してるのも知らんのだろうな
あれらを完璧にこなせる一般人がそんないないだろうっていうのに
きんに君もアスリートとコラボしてスポーツ対決やってるし
筋肉系ほぼ見なくなって
シャイニーとヨネの騒動の時にちょっと見たのが最後だが
体調すげえ悪そうだったな
この人去年くらいからステロイドは完全に辞めて
しかも筋トレも春まで完全休みって言ってた
ステロイド辞めてからYouTubeの投稿でどんどん痩せていって本人は健康体に戻ってるって雰囲気だったけどあんだけ急激な肉体の変化はヤバかったんかな
ステロイドやるとどうなるかって詳細に言ってて誰が怪しいとか言ってたの面白かったから残念
「使えない筋肉!!使えない筋肉に決まってるんだああ!!」
この勢力を正すのって意味あるか?
むしろ昨今はyoutuberの影響で筋トレ否定派だった分際でいっちょ噛みしてるやつが多いの嫌だわ
どうせジム行っても大半は全く何の変化も得られずすぐやめるけど
ID:YSFIgIMKM
未だにこんな古臭い考えのジジイおるんやな
おいくつの老害?
>>600 相当心臓がきつかったのかな
まぁ自業自得
筋トレは無意味マンに腹が立つのはまだ真の意味で筋トレに夢中になれてないからだと思うわ
長年筋トレしてりゃパワーは一般人枠から突き抜けるし見た目も全く別物になる
それを知ってりゃ雑音はスルーできるでしょ どうせ直接言えないんだから
ステロイドは悪くないよ何でもやり過ぎは良くない
俺は肥満外来で注射してもらって4ヶ月で30キロ体重落とせたからステロイドには感謝してる
副作用が全く無かったとは言わんけど
ストイックに自分に厳しく生きてきたのに、酒飲みより早く死ぬビルダー
死んだら終わりみたいな風潮はよくない
ステのおかげで生き返るかもしれないじゃん
>>180 鳩山弟って、糖尿じゃないのに糖質制限で?
>>611 愚地克巳の山本義徳と勘違いしてないかな。あと海外だけど烈海王はケビンレブローニ
>>2 マッスル北村の死因解説してた人じゃん
お前も一緒にいくとは・・・
>>612 確か勇次郎の背中の元ネタがマッスル北村だったろ
この人俺にかかればステロイド使っても問題無いって言ってたからなあ
自分が死んでるじゃん
マッスル北村みたいに皮膚呼吸ができなくなるくらい鍛えすぎたか
>>600 後遺症はむしろやめてからのほうが出るからな
急激に筋肉が萎むから内臓への負担も半端ない
>>6 息子死んで悲しみのどん底にいるカーチャンがこれを読んだかと思うと居た堪れねーや
>>622 昔本人が語ってたけど祖母や母や妹に極真仕込みのロー等をぶち込んで虐待してたらしいから
それが事実なら家族もあまり悲しんでないかもね
ビガムはまだ公言してたからいいとしてコソコソ隠れて使ってナチュラルぶってるやつら今すぐ4ね
てかこいつかなり顧客抱えてたみたいだけどそいつら今頃自分でやってんのかな。これを機に薬止めるやつ増えそうだけど、それでも薬の効果は持続し続けるからナチュラルぶるんだろうなあ
ステロイダーのトレーニングを動画で見た事あるけど
ステロイダーの筋肉は「使えない筋肉」と言って良いと思う
ナチュラルで一般人レベルのトレーニングはBIG3とか中心なので
「日常使う筋肉だらけだろ」と思ってたんだけどさ
ステロイダーのギャグみたいなトレーニング見ると
確かにこれは使えない筋肉だわって思うようになった
山岸は引き際も心得てたから多少は長く持ちそう
とは言っても長くて相撲取りレベルの寿命だろうけど
>>634 兵庫?大阪?京都?
なんかあんま板についてない関西弁だからネイティブじゃなくて無理して使ってるみたいに見えるんだけど
ステ入れてるフィジーカーよくわからんわ、ステ入れるならajkwみたいな
モンスター目指せよ
健康のために筋トレしているだけだって強がり言ってる筋トレおじさんどうするのこれ
よく分からんけどプロテイン使用まではナチュラルって事なの?
あと、プロテインと呼ばれているものではここまで寿命縮めたり副作用も少なかったりなの?
>>571 このバカはよほどリアルでマッチョマンに痛い目に遭わされてるんだな
肉体はもちろん頭脳でも負けてるんだろう
>>641 フィジークの方がステロイド量が少なくて済むので
ボディビルダーに比べて健康被害のリスクは低いと言われてる
(もちろんフィジークでもステロイドによる健康被害はある)
日本のステロイダーがフィジークに集まってるのも
ボディビルダーでフルにステロイドやるのは怖いからって噂がある
>>648 プロテインくらいならナチュラル
ただプロテインも腎臓への負担がかなりあるから結構な量を飲み続けてると腎不全になったりする
実際ユーザーは瞬発力を求められるたいていのスポーツで有利だよ
だからたいていのスポーツで規制されてるし
数少ない規制されてないスポーツは酷いことなってるし
>>653 しねーよ
健康な人間に腎機能低下のエビデンスはない
>>648 一般的に販売されてるプロテインは脱脂粉乳や大豆の粉(きな粉)だからな
栄養補助食品として使う分には何の問題もないよ
ビルダーがプロテインでヤバイとしたら1日の摂取カロリーが尋常じゃないくらい沢山、食うせい
>>504 ホルモンを自力で生成できなくなるって事実上種無しタマ無しになった状態?
健康に気を遣うようになるのって年齢じゃなくて壊れたときなんだよな
エアプの知識はどうでもいいからせめてサイクル10回くらいの経験あるやつが語ってほしいな
去年ステかナチュラルか騒動みたいな時に見たような気もする
>>625 あまり死んだ人の事を悪く言いたく無いけど
真実だとしたらクズが過ぎる…
>>401 それとは別に筋トレばっかやってると風や病気にかかりやすくなるよね
>>653 まだこんな事言ってるやつおるんか
砂糖食い過ぎたら糖尿になるとか言ってるのと同レベルだぞ
マスターキートンでも
東ドイツの水泳選手がステロイド断ちで…
って話あったな
>>648 プロテインって日本語で「タンパク質」だぞ?w
>>648 プロテインってのは英語でたんぱく質って意味や
原料は牛乳とか大豆とか普通の食い物で
それらの脂質や糖質を抜いてたんぱく質の粉末にするねん
プロテインってたんぱく質多い普通の食べ物やから副作用なんて基本的にないで
アレルギーや摂り過ぎに注意くらいかな
何も社会に影響を与えることなく生き永らえるより
太く短くピンピンコロリを実践できたのは少し羨ましい
この人のクライアントいっぱいいると自分で言ってたが、どうすんだろうね
ステってやってる間もやばいけど使うともう普通にホルモンでなくなるから完全に断つことはできないんでしょ
ボディビルディングについてはYouTubeでたまにプロの動画見るぐらいで全然詳しくないけどその程度の俺の見解は男の嫉妬が渦巻く中々ドロドロした世界、だわ
もう絶対に分からんことになるんやけど
2冠の人には謝ったりしたんやろか?
ステロイドステロイドって言うけど病気の人が使うやつとは違うんだよね?
脳への影響あるの?
>>648 プロテインはアホみたいに飲まない限りは平気
ただのタンパク質を摂りやすくした食品だからね
>>656 プロテインは普通の食事から摂るたんぱく質と違って吸収が早いせいで老廃物が溜まるスピードも速くなるから摂り過ぎはダメだよ
実際ボディビルダーの中にも腎臓悪くなって食事から摂る形に変えたりそもそもプロテインほとんど飲まない人も多い
>>676 病気の人も使うし医者の処方で出るよ
タンパク同化作用を高めるので傷の治りを早めたり、男性更年期障害を改善する効果がある
なんでケンモメンって専門家でもないのにググって1ページ目に出てくるようなまとめサイトの間違った情報でドヤってしまうん?
>>674 この界隈で反ステロイドを唱える事を嫉妬って表現したがる人多いのが分からん
マジでステロイダー本人以外誰も得しないだろ
俺が今突発性難聴で出されてるステロイドと何が違うの?
ボディビルダーて結局何がやりたいんだろうな
よく、ボディビルで「強い」選手て言うけど何が「強い」のか?
高重量を上げるだけなら重量上げの選手の方が「強い」
喧嘩なら格闘家の方が「強い」
相撲やレスリング、陸上、球技、アームレスリングでも、全て本職の方が「強い」
なんならその辺の力仕事ですらずっとやってる肉体労働者の方がよくこなせるだろう
正に「お前の筋肉は飾りか?!」という話
チビ特有の逃げ道だから許してやれよ
大谷の前ではもはや何の活躍もしない筋肉でしかない
>>687 飾りだよ
ボディビルは筋肉の見栄えを競う競技だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています