X



【箱根】【横浜】【湘南】【鎌倉】とかいう巨大観光コンテンツがある神奈川とかいう県。 [218117314]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:13:40.01
東京切り離して1つの都市として見たら名古屋以下の横浜w
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:14:03.10
海老名という日本の中心
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:14:18.28
は〜来ねえ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:14:56.51
箱根ですら日帰り温泉旅行できる神奈川は攻守最強
関東次点は観光地大国の千葉
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:15:01.89
なんで相模国と武蔵国の一部をくっけたんだ
川崎と横浜は東京でも良かったのでは?
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:15:02.70
東京依存で
名古屋で言うと岐阜県の位置付けなのが神奈川県だよな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:16:53.61
名古屋名古屋うるせえけど、そんなクソ田舎誰も興味ねぇよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:17:05.56
神奈川は住むのが良いんだよね~
お店や人の多さ何もかもちょうどいいw
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:17:18.54
>>75
名古屋以下w
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:18:34.06
地下鉄駅数

1位 東京 139駅
2位 大阪 100駅
3位 名古屋 85駅
4位 札幌 46駅
6位 横浜 40駅www
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:18:38.43
なんでIDワッチョイ消してんだよ
ゴミ
カス
クズ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:20:38.87
世間一般の横浜のイメージ→中区、西区、港北区、金沢区、青葉区のみ

世間一般の横浜とかけ離れた地域(ただのベットタウンor畑)→栄区、泉区、緑区、南区、瀬谷区、港南区、旭区
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:21:22.69
名古屋の地下鉄
地下鉄乗れば名古屋市内ほぼほぼどこでも行ける
https://i.imgur.com/yeMI4mR.png

横浜の地下鉄
ぜんぜん横浜市内を網羅してない
https://i.imgur.com/V7Emf7V.jpg

これがひとつの都市として独立してる都市と
東京に依存してる都市の違い

横浜は東京に出るために町が作られている
名古屋は名古屋で生活するために町が作られている
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:21:59.56
>>80
乗降客数ランキングで名古屋なんて神奈川にボロ負け
そもそも地下鉄が栄えてるのなんて田舎の証だしな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:23:45.10
>>86
東京へ出稼ぎに行くために混んでるの?www

腹痛いw
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:24:20.95
自前インフラは何もなし
空港も道路も鉄道も、国や東京にフリーライド
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:25:44.12
>>89
通勤タイムは下りも満員電車だけど
地方のカッペはそういうことも一生知らないまま死ぬんだろうなぁと思うと
関東に生まれただけでも相当の勝ち組なんだよな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:25:54.28
>>86
名古屋って車社会だからね
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:26:10.50
鎌倉の奴はなんで気取ってんだ?
大仏しかねえくせに雅気取ってんじゃねえぞこの野郎
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:26:21.79
名古屋と神奈川を比べるのおかしいだろ
愛知と神奈川だろ
人口規模で言ったら愛知と埼玉が同レベルなんだが
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:26:40.46
>>91
東京へ出稼ぎw
名古屋市民は出稼ぎなんてしませんけど?w
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:27:08.92
>>92
車ないと何も出来ない田舎だしな愛知なんて
飯マズ観光地なしブサイクだらけの3重苦
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:27:24.71
>>91
今度相模鉄道って電車が東京直通になって横浜行きは支線扱いになるらしいじゃんw
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:28:25.71
>>99
下りの意味もわからないのは田舎もんならではだな
カッペに生まれるだけで憐れみを覚えてしまうよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:29:00.25
>>42
誰にも相手にされてなくてワラタ
かわいそう
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:29:21.31
横浜、湘南は観光地ほとんどないやん
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:29:50.45
>>100

地下鉄駅数

1位 東京 139駅
2位 大阪 100駅
3位 名古屋 85駅
4位 札幌 46駅
6位 横浜 40駅www

地下鉄も発達し車も保有してるのが名古屋民w
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:30:15.13
>>101
今度?
数年前から直通だけど田舎は情報が伝わるのも遅いようだ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:31:54.63
関西に憧れてる関東人なんて皆無だらな
その逆はゴマンといるけど
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:32:28.38
神奈川は最強だけど東京の威を借る狐みたいなところある
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:32:47.22
日本て海なし県の方が少ないから湘南じゃなくても海はあるし、温泉も地方には沢山あるし
やっぱ中華街だと思う
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:33:11.20
愛知土人が発狂してて草
レゴランド()が観光名所のゴミ県なんて誰も興味ないよ嘲笑の的でしか無い
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:33:27.32
>>47
コロナ下でわかったけどあらゆる補償が東京だけ抜きん出てさすがだと思ったわ
逆に神奈川は千葉とか埼玉と変わらないのがバレてしまった
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:34:17.67
>>119
湘南って名前がブランドみたいなもんだからな
いまだにその神通力が通じてるのはさすがだよ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:34:25.00
都市部の近くの田舎にありがちな現象

昼間人口が夜人口よりも少ない
何故なら東京へ出稼ぎにいくからであるwww


横浜市は昼間人口が344万70人、夜間人口が377万 7491人
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:35:46.22
>>114
朝は通勤ラッシュで駅の外まで並んで東京へ出稼ぎ
またわざわざ神奈川へ帰るwww

なにがしたいの?田舎でありガチがよね出稼ぎってw
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:36:01.16
>>107
実家東急沿線だけど都心に一人暮らしして徒歩通勤するようになってから満員電車乗れなくなってしまった
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:36:27.34
東京様が日帰りで楽しめる作られた観光地神奈川
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:36:28.73
九州から夜行寝台で上京するとき、藤沢駅やら大船駅で並んでるサラリーマンを浴衣姿で欠伸して見下しながら通過するの。最高やったなー
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:37:56.40
神戸、須磨、姫路みたいなもん?
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:38:46.35
これが答えですよw

横浜市は昼間人口が344万70人、夜間人口が377万 7491人


主要な都市部は昼間人口が夜人口を上回るのが普通
横浜は田舎にありがちなただのベットタウンで東京へ出稼ぎするためにあるw
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:39:48.48
乗降客数ランキング100
*5位 580,752 横浜(JR)
23位 303,127 西船橋(千葉)
24位 296,147 横浜(相鉄)

27位 256,346 名古屋

愛知土人がホルホルしてる土人地下鉄、ローカル線の相鉄どころか千葉以下のゴミカスです・・・w
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:40:02.69
なんの用もない日は浅草線から三崎口までボーッと乗り続けてみたいな
それで地元ブラブラしながらマグロ丼食って帰りの電車から寄り道してスパ銭に行ってみたい
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:41:18.10
>>140
東京へ車で通勤も出来ず満員電車で通勤
そして昼の人口が夜の人口より少ない出稼ぎ市www
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:42:12.53
>>149

これが答えですよw

横浜市は昼間人口が344万70人、夜間人口が377万 7491人


主要な都市部は昼間人口が夜人口を上回るのが普通
横浜は田舎にありがちなただのベットタウンで東京へ出稼ぎするためにあるw
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:42:20.07
し、シーパラあるからw
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:42:35.08
>>147
ズーラシアや金沢八景だけで愛知の観光名所全部合わせても勝てないんじゃない?
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:42:35.19
>>140
そら相鉄の多くは横浜で乗り換えて東京に行くんだからカウントは二重カウントで増えるだろw
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:43:51.43
ずずずズーラシアwwww
シャバーニだけで殺せますよwww
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:44:33.42
箱根ってそんなに凄いん?
阿蘇と別府を合わせたより凄いの?
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:44:50.66
小泉を排出しただけでマイナス
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:44:59.75
>>148
千葉以下の土人県クソワロタ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:46:02.54
>>160

ねぇねぇ?
何で横浜って昼間人口が夜より少ないの?

普通都市部は人が集まって昼間人口が上回らないといけないのに
東京へみんな出稼ぎ中なん?www

出稼ぎ市 横浜www
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:46:15.22
俺が横浜にいた頃(1990年代)は、平気で汲み取り式のアパートとかあった。
あと中学校の給食がないらしい。これは今も?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/13(月) 23:46:25.36
愛知は車社会だから地下鉄利用者数は少ないんだああああああ

車社会アピ=田舎者の決り文句

にしかなってなくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況