X



【悲報】CPUクーラー、水冷が主流になっていた… もう終わりだよ空冷PC [851834166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa56-F5Jb)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:07:29.70ID:6P/3d6EH0?2BP(1020)

CPUは水風呂で冷やす時代へ、空冷はもう限界
https://news.yahoo.co.jp/articles/39508cbdf0bf0e986d586af1016d5c94068eb44f

インターネット上のデータ処理やサービス展開に欠かせないデータセンターですが、その需要の高まりと比例して熱問題が深刻化しています。
これまで冷たい風を送って機器の温度を下げる空冷式が主流でしたが、夏の酷暑が続く日本ではもう限界と言われています。
そこで今注目されているのが、機器を丸ごと特別な冷却液に浸してしまう液浸式です。
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d68f-uCqr)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:30:43.04ID:60qT+FIJ0
水冷の保証ってあるけどPCパーツ全部保証してくれねえんなら意味ないよなw
軽自動車並に金かかるのにさあ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-FV5A)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:30:51.03ID:pZSn+0La0
もう海底にデータセンターつくれば?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-BqKl)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:31:41.50ID:xS390TPca
https://blog.treedown.net/entry/2015/08/29/015406

「サーバが全停止しているそうです。すぐ来てください。」
えぇっ!どしたの?
「最初はサーバ室が火事だ、って騒ぎになっていたんですけど、それは誤報で、どうやらエアコンが止まったせいでサーバが全停止したらしいんです。」


エアコンが止まっただけで駄目になるとか、AIが人類を支配するの無理そう
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 558a-4s5b)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:31:58.53ID:6jDDDc8/0
空冷は巨大化し過ぎなんよなぁ
それが理由で簡易水冷に落ちたw
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:32:09.45ID:YPuaw8Bv0
液漏れした後が大変電気を通せないから
全部パーツ外して水洗いして完璧に乾くまで何もできない
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11e5-ODtv)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:33:19.84ID:GfmkBPmW0
結局大量の液を冷やすんだろ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d6-mIEw)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:33:36.34ID:AZH+JPzG0
最近のCPUはアチアチなのはわかるけど全力出す機会ないやつ以外は空冷でいいんじゃねえの
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9505-mIEw)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:33:41.87ID:IUwtoqm60
一方、俺はグラボを諦めてオンボに切り替えた
もうゲームやらんし
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c155-zoTM)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:34:02.72ID:9IdUlJcS0
12400なんでユルユル空冷余裕
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:34:51.78ID:YPuaw8Bv0
下手すると液漏れの仕方が爆発で起きる
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbe-ozZr)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:35:06.57ID:pRcykk/0M
ケースの外に置くクソデカラジエーターって見なくなったけど、今こそ復活させるべきでは
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-x8Yv)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:35:16.88ID:LQQssRNQ0
その熱で発電とかできないの?
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-PILT)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:36:45.98ID:vn1+4TxV0
MacみたいにArmプロセッサに移行する流れになりそう
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:37:24.29ID:YPuaw8Bv0
爆発ってことは全パーツに飛び散るから
>>112
これになる
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-SMMN)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:37:43.77ID:mksQub5Vd
Ryzenだから空冷で余裕だわ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-qvH9)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:37:57.30ID:YbWVrtH8M
PS5 の消費電力は200Wくらいで、ファミコンの4Wに比べると50倍もエネルギーを消費する
ソニーはこんなものを売り続けるのなら、温室効果ガスの削減に取り組む必要があるのではないか
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 198f-BpG7)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:38:12.34ID:x/bRNcY50
>>114
5800Xと比べてX3Dはおとなしいからね
5800Xがコミクヅすぎる
5950X以上に熱出すだろあれ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:39:55.64ID:YPuaw8Bv0
>>129
これをやらかしたメーカーがあるんだよ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 558f-PG5T)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:40:37.14ID:L7A/lAcY0
まあハイエンドとか自分には用ないしな
と思っても今のは冷却余裕があれば回すんだっけか
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-8MSd)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:41:14.44ID:XJJ5Mva40
そもそもとしてそんな熱くなるほど高負荷な作業を長時間連日やらないだろ
たまにならあるだろうけど

ゲームや連日高負荷作業の仕事とかの人だけでいいんじゃね
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a22-woO2)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:41:45.75ID:pI6TFfQ50
>>10
何もかもワイヤレスは本当アホだと思う
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-FV5A)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:42:32.80ID:pZSn+0La0
>>109
AIもエアコン止まったら死ぬけど
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d2-S+nL)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:43:54.33ID:YLYTCel90
>>106
量子コンピュータは性能足りんだけでもう出来てるし水冷どころか絶対零度近くまで下げる必要あるんだけど
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ae1-iNZa)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:45:37.10ID:ovZ1coBf0
>>69
出始めの頃ボロクソ叩かれてたけどな
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-oxLF)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:45:54.22ID:Ca+9tnIIM
>>77
cudaコアやグラフィックメモリの必要性が増してるから
永遠に内臓では埋まらん壁があるんだ…

>>78
いまだGeForce1030の2GBで止まってんもんなー
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:46:06.85ID:YPuaw8Bv0
PC素人が水冷なんてやったら買った倍以上の金額になるよ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa8c-4a7p)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:47:58.41ID:6Wq4y8/F0
今って側面吸気どころか底面吸気もできなかったり効率悪くなってるケース多いよな
パーツの熱量は上がってるのにこれはいかんよ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6f5-SkvG)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:48:11.15ID:QCV9099z0
200W以下なら空冷でいけるんじゃない
夏だって水冷でも室温に依存するんだろうし
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5561-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:48:51.98ID:2BKtgC8f0
データセンターの話かい
夏でも真冬並みの温度にしとくよりは水冷の方が効率いいんかな?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-V4x/)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:52:06.29ID:nz0M+LOIa
ソースの記事は水冷でもない
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-V8Wz)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:53:46.24ID:bxl1y06a0
lainの部屋みたいになるの?
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f97e-vaxT)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:55:07.35ID:n6VfR/s10
CPUもグラボもSSDも電源も爆熱
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e73-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:57:31.64ID:Tbg/vITJ0
水冷しなくてはいけないほど発熱するPCを求めているのはごく一部だろう
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6da2-2l48)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:58:15.43ID:8aGa84XK0
だからラジエーターのデカさが正義なんだよ
つまり360以上じゃないと意味が無い



>>172
お前分かってんな
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8c-1QOa)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:00:40.16ID:MW0gabMR0
熱伝導を考えると水冷一択なんですよね
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8144-ysRc)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:02:26.88ID:E9R4S3X70
intelは1x700K以上
AMDは3Dではない7900X,7950Xは空冷無理そうだな

5900XはD15で今のところ余裕
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16a2-qnN+)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:02:29.74ID:I0PuV36G0
CPUよりグラボの方が熱もつやろ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 190d-PDGE)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:02:41.52ID:tRr0xPD40
CPUよりグラボの方なんとかなんねえのかよ
あっちの方こそもう空冷に限界来てるだろ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMed-UDSj)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:02:45.38ID:FB1SGTtiM
>>41

簡易水冷を10年ぐらい使っていて問題ない
Intel RTS2011LC(OEM)を今は金具買ってAMD CPUに取り付けてる
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e4e-mIEw)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:02:53.91ID:Trogy2DX0
簡易水冷で5年目突入したけどそろそろ替えないとヤバいか
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-VqSt)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:03:51.86ID:CsIH/5qC0
まともな空冷クーラーとしょぼい水冷だったら空冷の方が冷えるよ
一般人なら空冷の方が良い

本格水冷はメンテ大変だし最新アチアチハイエンドかOCオタク用だからまだまだ富豪の遊びやな
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a00-5Ln4)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:03:53.57ID:ONZGSLe70
>>182
アイドルで70度ならクーラー壊れてるんじゃないの
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6da2-2l48)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:04:02.81ID:8aGa84XK0
簡易水冷の天井設置は微妙
熱風は上に昇るからラジエーターが冷えづらい
やはり正解はフロント吸気
エアフロー的にも無駄がない

グラボのクリアランスだけは気をつけろ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e56-ywso)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:04:27.98ID:15Z4gLmv0
>>182
どこが70℃なのかによるでしょ
古いPCならどっか壊れてるかCPUグリスがカピカピになってる
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e73-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:04:48.54ID:Tbg/vITJ0
>>182
CPUグリスちゃんと塗ったか?
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-KLgp)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:05:53.68ID:X9+Ekk1RM
5900Xだけど空冷余裕
DeepCoolの奴が静かな上にめちゃくちゃ性能高い
昔はNoctuaの使ってたけどあれは糞やかましかったわ
ただケース内の取り回しを考えると水冷のほうがいいだろうな
空冷はヒートシンクが邪魔すぎる
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cea2-N7+I)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:11:07.06ID:9cnqDcW60
サーバーじゃん
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-LYYq)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:11:59.13ID:rRPRJPbo0
空冷で冷やせないCPUなんていらない
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbe-+xvq)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:12:10.54ID:qzCSOcS+M
簡易水冷は寿命が短いからなぁ…
最近のは知らんが
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e05-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:12:30.85ID:YPuaw8Bv0
4Kでゲームやってるから
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3d-97Mh)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:13:37.19ID:743Y4cyLM
>>9
水冷が無音だと思ってそう
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-PILT)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:14:55.52ID:VtCk6Pffa
>>201
知らんなら言うなよ
最近のは良くなってるよきっと
知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況