X



【悲報】CPUクーラー、水冷が主流になっていた… もう終わりだよ空冷PC [851834166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa56-F5Jb)
垢版 |
2023/03/14(火) 10:07:29.70ID:6P/3d6EH0?2BP(1020)

CPUは水風呂で冷やす時代へ、空冷はもう限界
https://news.yahoo.co.jp/articles/39508cbdf0bf0e986d586af1016d5c94068eb44f

インターネット上のデータ処理やサービス展開に欠かせないデータセンターですが、その需要の高まりと比例して熱問題が深刻化しています。
これまで冷たい風を送って機器の温度を下げる空冷式が主流でしたが、夏の酷暑が続く日本ではもう限界と言われています。
そこで今注目されているのが、機器を丸ごと特別な冷却液に浸してしまう液浸式です。
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c514-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:25:12.01ID:Gktfbukl0
おれことを何人と言おうが差別用語で呼ぼうがいいよ?
おれ興味ないんだわ、そういうやりとり
レスバにおいてしょせんジャブじゃん? かすりもしないジャブなんだよ、おまえの煽りはな
そうじゃなくて、レスバとはソースのぶつけ合いだろうが。根拠と根拠のぶつけ合いだろうが
決着をつける必殺のアッパーカットを打ってみろって。かすりもしないジャブは要らんから
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c514-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:31:20.29ID:Gktfbukl0
>>591

>>106については>>566ですでに書いた
その口調からおれが面白半分に書いてることもわかるよな、おまえはアホだからわからんか?
直後におれ自身が量子コンの基礎原理のことも書いてるし、「量産、商品化しなきゃないも同然」とも書いてるよな
つまり、量子コンのそういう発展、商品もない現状に不満だったんだわ、おれ
ところが、それについてはこれまた直後におれ自身が、中国が昨年末に発売した入門用小型量子コンの記事みつけて自己解決してしまうw
このあたりから、おまえとの論点は切り替わってるんだよ、おまえ自身が因縁ふっかけてきたようにな
あ、ちなみに、核融合発電については、けっこうマジで悲観的に思ってるよ、おれw
まあそれでも全否定はしないけどな、まだ先だろうけど遠い未来に実現するかもだし

たのむぞ、もうジャブは要らん
2,3行程度の醜態じゃなくて、本物のレスバらしいカキコをたのむ
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c514-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:35:17.80ID:Gktfbukl0
>>593
おれはおまえと違って何事も断定した覚えはないが?
ログよく見ろよ~、100年後のPC界なんて専門家でもわからないといってんだろ、だからおまえのことを叩いてんだろがボケ
だからおまえの言うノイマン型を代替しない!という論も完全否定はしてないよオレはな
可能性のひとつとしてあると書いた
おまえは「~の可能性はある」とか「多分こうなるよ」ではなく、断定、断言してるよな
おれは量子アニーラーやNISQの先、万能型量子コンピュータとか100年後の未来なんて断言できん、という主張なだけ
ソース持ってくるのはおまえだよ
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c514-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:53:03.20ID:Gktfbukl0
>>597
「なんとかしてくれる」じゃないんだよ
「なんとかしてくれる」かも知れないし、「なんとかしてくれない」かも知れない
予測の範囲を超えてるってだけ。オレに限らず多くの専門家にとってもな
今はノイマン型でいえば真空管以前の時代もいいとこだろ
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95ea-59FJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:13:57.40ID:m7PqF+Fj0
その「何とかしてくれる」っていう根拠をちゃんとソース付きで説明してくれよ
卓球がテニスになりうる根拠をな
「未来人がなんとかしてくれる」じゃなくてさぁ
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95ea-59FJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:25:30.80ID:m7PqF+Fj0
>>601
やっぱ発達障害だから伝わって無かったか
道がAとBがあって、Aに行くには理由があるけどBに行く理由はない
この状況下で「未来なんて分からん」ってもはや議論投げ出してるだけなんだわ
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c514-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:31:04.18ID:Gktfbukl0
>>602
またそういうおまえの勝手な妄想でごまかすパターンか
その岐路選びがおまえという雑魚の勝手な未来予測であり、チラ裏にでも書いてろレベルなの
非ノイマン型の手法なんて最近はグラボの3Dグラでも使われてるし、けれど100年とかそれ以上の未来なんて誰も知らんつーの
よっておれは謙虚に断言・断定はしない、ただそれだけ
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95ea-59FJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:39:24.20ID:m7PqF+Fj0
>>603
すまん、マジで妄想って何の話?
俺は現状の判断材料ではAにしか行きようがないと言う意見。
でもお前はBに行きうる可能性もあるから断定はできないと言う
ならBに行くかもしれない根拠をちゃんと説明したらって話なんだけど?
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c514-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:45:15.15ID:Gktfbukl0
>>604
だから言ったろ、おまえの主張はしょせん量子アニーラーやNISQとかのレベルの話であり
将来、100年後とかその先の量子コンがどこまで主流になるか、浸透するかは断言できんとな
もはやコンピュータなんてネットワークの一部なのは欠かせないし、そういう環境で量子コンが端末に
搭載はされずともサーバーの一部として多くの計算を担う可能性もあるし、でも既に言ったようにムーアの法則限界という問題もあるし、
専門家でも見通せない未来がPCの今後百年~なんだよ
「現状の判断材料ではボクはこう断言する!」 すれば?おれは他人のチラ裏には興味ないから
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c514-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:54:32.19ID:Gktfbukl0
>>604
わかったか?
おまえは苦し紛れ、悔しまぎれにおれにソースソース言ってるが、ソースを出すのは
断定主張してるおまえ。「現状はボクはこう思うが、でもこれは未来永劫に適用される!」
ならその未来永劫もそうだというソースを教えて?と言ってるの。おれは何も断定はしてないの
おまえがもう少し物言いと考え方が謙虚になれば終わる話しなの、この不毛なやりとりは
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95ea-59FJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:56:48.73ID:m7PqF+Fj0
まだムーアの法則とか言ってるあたり、やっぱその程度の理解力と知能なんだよね😅
そして何度も言ってるが物理的限界は代替しうる根拠にはならないんだけど、そのあたり納得できる説明して?
お前の言ってることってまさに「>>458
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-u59a)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:59:31.32ID:Tbhkl5ufa
他人にソース求める癖に自分がソース求められたら出さない、説明しろと言うから説明したら「チラ裏には興味ない」
滅茶苦茶やんコイツ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c514-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:03:23.76ID:Gktfbukl0
>>607
だからムーアの法則に文句あるなら原子素粒子より小さいレベルで回路を微細化する展望のソースを持ってきて
物理的限界だけでなくダークシリコンとか電力の問題もな
おれは色んな可能性があるから断定はできないと言ってるだけ
遠い未来でも家電用にZ80が売れてるかもだし、事実上ノイマンと共存しつつ計算の主流はサーバーとしての量子コンかも知れないし、
じゃあそれスパコンのポジションなのか?サーバーとして普及、主流か?も議論あるだろうし

ループさせんな
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c514-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:10:24.98ID:Gktfbukl0
よく聞けよ?バカども
百年先のコンピュータを断言・断定したい、そのおまえらにソースの提出義務があるんだよ
こっちは何も断定はしない。ソース出せないのならもう少し謙虚な物言いしろよと言うだけ
おまえらが「未来永劫量子コンはこうだ!」というソース持ってくるか、観念して「ボクはこの可能性大だとおもう」と謙虚になるか
今現在このどちらかなんだぞ?w
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95ea-59FJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:21:04.46ID:m7PqF+Fj0
>>609
本当に頭が悪いな。
「古典コンピュータに物理的限界が来る=量子コンピュータが変わりになる」
がなんで成立すると思ってるの?ずっと言ってるように別物なんだわ。
ループさせてるのはお前であって、別物ではないという根拠を説明すれば済む話。
お前の言ってる事は「未来では古典コンピュータの変わりに大根が使われてる」ってくらい突拍子もない話。

ちな覚えたてのワード使ってるの丸わかりなんだけど、電力もダークシリコンも物理的限界な?w
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c514-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:22:04.75ID:Gktfbukl0
言ったろ、おまえらがオレに唯一勝つには、おまえらが100年先からタイムスリップしてきた人間であることだとw
それあり得ないから、初めから雑魚のくせに100年後のコンピューティングを語っちゃう暴挙を改め、
言い方を「多分こうだと思います…」に改めるしかない、とw
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-u59a)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:23:29.69ID:l5gQ95rVa
>>613
小学生みたいだね
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c514-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:26:59.09ID:Gktfbukl0
>>612
だからムーアの法則の限界が量子コンの発展・シフトを促すというのも一つの可能性に過ぎないわけ
依然ソースを持ってこなきゃいけないのは、ムーアの法則を過去に否定してたおまえ
おまえがダークシリコン問題も知らなかったんだろ?w 物理的限界を言うなら集積度であって、
それと関係はしてるけどダークシリコンのほうは電力の問題だぞ、ちゃんと勉強しとけ
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95ea-59FJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:39:55.80ID:m7PqF+Fj0
>>615
物理的って文字通りの意味なんだけど、まず物理って意味が理解できるレベルの教育受けてるか?
電力もダークシリコンも物理のお話ですけど、魔法かなんかの話だと思ってる?w
まぁ別にそれはどうでも良くて、「シフトを促す根拠」じゃなくて俺は「別物ではないと言う根拠」を説明してくれ、と言ったんだけど
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9505-gz07)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:42:03.90ID:b0d3+wb10
横空けて扇風機が最強だと言ってるだろ
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-u59a)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:45:28.57ID:FNt6hwdra
>>617
最初「みんなもそう思ってる」とか妄想垂れ流してたのに、最終的に誰も同調してくれなくて草。
哀れすぎるだろ。
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H2e-F416)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:07:31.43ID:+JyfUlGNH
>>17
CPUと熱交換する面積は限られているので空冷では限界があるという話なのだ
とりあえず水冷で熱を交換してしまってその熱は大きなラジエターで冷やせばいいのだ
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-gYLz)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:08:47.51ID:cEZ3TS5R0
フィンが取り付けに邪魔だって理由で水冷選んでいい?
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a687-PoXr)
垢版 |
2023/03/16(木) 23:44:09.23ID:FxeT+As/0
ファン外して無音化
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-esPT)
垢版 |
2023/03/17(金) 08:35:46.28ID:DU5Lzn7Sa
昔だと水冷クーラーなんてキットの組み立てで、作り方によっては水漏れのリスクも高かったけど
今は組み立て済みのパッケージで売ってるからそこまで心配もいらんわな

ただ、劣化とかは当然するからリスクはあるわけで
PCは組んだら基本放置で、メンテとかガワを開けるなんてのは組み換えとか何かのパーツを増設する時くらいしかしない
なんて人には水冷は向いてないのも確かかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況