田舎に住んで思うのは
租界者に対して冷たく当たるのは当たり前だし
そもそもろくに皆と同じように労働せず飯だけ食らってさも特権階級のように振る舞われることへの拒絶感が半端ないなと実感することかな

都会者の租界経験談ばかり取り沙汰されてるけど
田舎ものから見た戦時体験談も知りたいもんだ
なんか東京大空襲だけがピックアップされてることも凄い違和感があるし