ギリシャは半分ぐらい外国人に国債を持ってもらっていました。
それの元本の半分は踏み倒しに応じてもらったんです。
その代わりギリシャ自身も身を切れと、すごい改革しましたよね。
日本はどうかというと、海外が国債持っていないんですよ。
そうすると、日本国内でやるしかない。
今海外が何もこの国に言わないのはだからなんですよ。
日銀ももちろん大変なんですけど、民間銀行も大変、そういうときは普通政府が公的資金注入しなきゃいけないですよね。
お金ありますか、市場金利が上がってきたところで。
利払い費が相当増えますよね。
今の予算、利払い費十兆行っていないですよね。
だから組めているけど、これが十五兆になったら、五兆税収伸びますか。
伸びない中で利払い費に五兆余計に取られたら、どこを切りますか。
社会保障切りますか、切れますか。
切れないですよね、大変ですよね。
ですから、本当にこのまま突き進んでしまうと、きっかけは多分金融政策がつくっちゃうんじゃないかということで、そういうことになって本当にほしくないから言っているんですけど、そうなる前に是非、先生方にいろいろ議論して止めていただけないかということで、よろしいでしょうか。
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119314324X00120170208/17 晋さん…
どうして…