【画像】若いころのビートたけし、ふっつーにイケメンすぎる【思い出】 [888348453]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ダウンタウンは最初は小汚いといわれてたがスタイリストがついたら一躍人気になった
そう考えると元の素材がある程度ないときついな
かまいたちとかよく売れてると思うわ
>>35 あの二人は年取っても
若い頃イケメンだったんだろうなって分かる顔してる
高木ブーなんて、若い頃から高木ブーだもん
>>44 どんな変人にもモテようとしてた時期ってあるもんだな
ずっとヤバいのはトムブラウンのヤバい方ぐらいか
>>33 その辺は知的さとか教養とか学がないからな
たけしはインテリ的な要素を兼ね備えてるのがチンピラやヤンキー系との差別化できてる
>>44 変顔してるイメージしかないけど
真顔だとイケメンなんだな
フライデー事件の謝罪会見が芸歴14年目とかなんだよな。あんだけ色気出してギラギラした貫禄14年でどうやったら出せるんだ
ガキの頃はわからんかったが今見ると確かにイケメンですわ
SEXやりまくってないと出ない色気がある
合コンに行ったら一番ブスの横に座るらしいな(´・ω・`)
>>44 アイツ普通に真顔だと顔のライン悪くないんだよな
>>10 そら襲撃前後はこんな顔になるだろ…
組長だし
>>44 ザコシも錦鯉のまさのりも目鼻立ちハッキリしててイケメンだと思うわ
>>2 そこがよかったのかなと思う
その怖い目で軍団をぶったたいてたし
西村の「おいら」って一人称はタケシ氏の真似でしょ 全く才能が及んでないのに気持ち悪いったらないね
>>55 アントニオ猪木なんかもそうなんだけど顔に致命的な欠点が1箇所あるカリスマなんだよな
その欠点があるから真似しやすいしわかりやすいけどそれ以外が良いからモテてスターとして君臨する
>>21 紳助の場合は美形ブサイクじゃなく、顔の造形が良かったんだろうな
いかにも「芸一本で成り上がった悪ガキヤンキー」って感じで
「俳優みたいな美形は無理でも、努力次第で紳助にはなれる(もちろん現実はそんな甘くないけど)」みたいな夢見させるキャラとして成功した
>>44 ジェラードンのヤバい方も昔はめちゃくちゃイケメンだったからな
>>27 沢田研二に似てるな
たけしはバイク事故で顔面崩壊したからな
別に身長高いわけじゃないのにスタイル良く見えるのなんでだろう
まあブサイク芸人とよばれる人でも、TVに映せるくらいのブサイクなんだとは思う
やばい人はマジでやばいもの
デビュー当時は子供みたいな顔だったのに急に精悍になったな
何があった
90年代くらいの俳優ビートたけしは良すぎる、オーラがあるわ
戦クリはさすがに下手くそすぎるわw
>>78 紳助も不細工とは言っても奇形ではないしな
>>13 バイトのジャズ喫茶が同じだけどシフトが違ったから面識はなし
>>27 この頃はイケメンだったな
クラスの男も女も松本人志と内村光良に憧れてた
>>78 アインシュタインの稲田はかなりやばい部類だと思う
漫才ブームで売り出してから数年はちょっと太ってたのが
妻の家に帰らなくなってからろくに食わなくなって軍団作って夜中に酒飲んでそのまま朝に草野球やったりしてたら急に痩せたんで今なら病気だろとか噂されるんだろうな
>>10 これがたけし史上で一番かっこいいから襲撃して良かったな
>>82 そりゃ変わるだろ
下手すりゃ死んでたぐらいの事故だったんだから
>>84 役者としてのたけしすごいよな
最近戦メリを観たんだけどものすごい存在感だった
演技の上手い下手ではなく存在感で圧倒される
今こういう役者っていないな
ウッチャンナンチャンのウッチャンも若い頃見るとイケメンというか爽やか良い顔立ちに見える
痩せてるなあ
顔が丸くない
ジョルトコーラのcmん時はどうだったかな
一般人に呼び捨てにされたらキレて殴りかかろうとして
軍団が止めに入ってた時期だよな
>>94 あの人骨格からしてもうヤバイけど愛嬌あるから許されてる感じある
>>62 二人とも大河ドラマで出ても違和感無い顔してると思う
>>40 あの髪型はロットスチュワートを意識してたのよ
たけしは20代の長髪の頃の方がイケメン
写真は自ら封印してるけど
これで数学もできるくらい頭キレるんだからすごいよな
>>84 怖いけど笑える
中日時代の星野仙一もこれ系のオーラ纏ってた
そういや事故後の会見なんかも今よりヤバかったからな
目が死んでた
芸能人野球大会で普通に130km/hオーバーのピッチングしてた
このスレイケメンのハードル低過ぎて草
やっぱり嫌儲おじさんはブサイクが多いからイケメン認定甘いな
『夕やけニャンニャン』時代の木梨も結構可愛い顔をしていた。その後、急激に劣化したが。
事故る前のたけしは睨まれただけでちびってしまいそうな迫力があったな
>>74 そうだよ
それを憎んだ老人が若者に早く大人になれとか若いころを犠牲にして働けとかいうけど
>>122 130って、草野球レベルならクソ速いな
そこらの高校野球チームならエースやれるだろ
矢沢永吉もカッコよかったな
この頃はまだ未来をマジで信じれたんだろう
https://i.imgur.com/4jO6kyg.jpg ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています