球場最寄り駅なので短時間に1万人以上を捌く必要がありそれなりの駅設備が必要
またこの路線は新千歳空港と札幌を繋ぐ特急メインの路線なので退避設備も必要
試合日には札幌からの臨時列車も走る都合上引き上げ線も必要
これらを新設するのでほぼ線路敷き直しに近い工事を行う都合上アホほど金がかかる

それでいてJR北海道からすると儲かる駅どころか人員を増やしたり
ダイヤの調整も行わなければならずぶっちゃけ無い方がいい駅
なので地元自治体が建設費を負担する請願駅として話が進んでいたが資材高騰等により当の北広島市がギブアップ
市民や道民は受益者の日ハムも金を出せと不満爆発
一方で日ハムも北広島市が新球場に最寄り駅作るからという条件で誘致したから来たのに何でだよ状態

誰が悪いかと言うと人口6万で年間予算250億の自治体が安易に誘致したのが悪い
つまり誘致決めた市長と議会が悪い