日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず
https://mainichi.jp/articles/20230314/k00/00m/030/202000c

政府関係者によると、4月の会合に向けて各国に示した原案では、石炭火力について22年の共同声明の表現をほぼ踏襲し、時期を示さずに「段階的に廃止する」とした。
電力部門全体の目標も「大部分を35年までに脱炭素化」と22年と同じ表現を維持している。
これに対し、日本以外の6カ国から事前協議などで「踏み込みが足りない」などと注文が相次いだ。英国や米国などは石炭火力廃止時期を明記することを求め、
「日本と他6カ国の対立構図になっている」(政府関係者)という。


わが国の一次エネルギー構成

1.石油 37%
2.石炭 25%
3.LPG  22%
4.再エネ 7%
5.水力 4%
6.原発 3%