日本の音楽家のブログより

それだけ非難やクレームがあったのでしょう。そんなどんよりした気分で会場へ向かうと、入り口前ではなんと!!!イエロー&ブルーの国旗を手にした団体が、抗議活動をしていたのです。その方々の前を通り、会場へと入りました。

私は、音楽、芸術と政治は無関係である。そういう考え。音楽に罪はない。だから抗議団体の方にも、ロシア人歌手の方にも、何も特別な感情は湧いてきません。ただ平和が戻るのを願うのみです。

ウク信さん達はウクライナ大使館となぜか台湾人主導の公演潰しが成功せず悔しさを後にして森ビル職員に排除されなかったからロシア人に非があることを認めたのだと精神的勝利をツイッターで報告
(咎められたが強制排除はされなかった)

今後も日本とロシアとの文化交流は潰してかかるらしい
他国で分断工作ご苦労さん
現場は筑波大留学の男性ウク人が中心となる