X



クロスバイク買おうと思う。8万くらいのでいいの?(´・ω・`) [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3d-WSxp)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:39.06ID:H5ZyKWlFM?2BP(1000)

クロスバイクとロードバイク、結局どっちが良い? 違いや特徴を自転車ジャーナリストが解説

 新生活に向けて自転車を新調する人が増えるこの時期。シティサイクル(ママチャリ)しか知らなかった人にとって、軽くて速く走れるクロスバイクは魅力的に映ることでしょう。そして、調べているうちに知るのがロードバイクという存在。一見ハンドル以外大きな違いがないようにも思えますが、何が異なっているのでしょうか。それぞれの特徴を見ていきましょう。

 ロードバイクは、サイクルロードレース用の競技自転車のことを指し、その昔はロードレーサーと呼ばれていました。世界三大スポーツイベントの一つ、ツール・ド・フランスでプロ選手たちが乗っている自転車がこれに当たります。トップカテゴリーのレース用機材でありながら、4輪のF1や2輪のMotoGPとは異なり、市販されていてお金さえ出せば誰もが購入できるのが特徴です。

 2000年以降は、競技に出場しないサイクリストのために、長距離での快適性や走行安定性を重視したモデルや、未舗装路の走破性を視野に入れたモデルなどが登場し、ジャンルの細分化がさらに進みました。とはいえ、湾曲したドロップハンドルに幅の細いタイヤを組み合わせるという大まかなスタイルは、1900年代から基本的に変わらないのです。

 これに対してクロスバイクは、1980年代にその原型が誕生したと言われています。未舗装路を走るために作られたマウンテンバイクをベースに、ロードバイクのような細めのタイヤを履かせたモデルや、ロードバイクをベースにハンドルを一文字のフラットバーに変更したモデルなど、当初はさまざまなアプローチが模索されていました。

 その後、クロスバイク専用に設計されたモデルが続々と登場し、2000年代には完全に人気ジャンルとして日本に定着。当初はクロスオーバーモデルとも呼ばれており、アスファルトと未舗装路の両方を走れることを特徴としていました。近年は舗装路での快走を重視したモデルが主流になっています。その一方、太めのタイヤを履き、オフロード走行も可能なモデルも登場するなど、ロードバイクと同様に細分化が進んでいます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed70ff653a8b66187221b91f01a865e80545780
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp85-yGSu)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:01:09.74ID:4yzqUU/zp
ドッペルギャンガーが安くてかっこいい
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:01:48.65ID:8U2s4en+0
ええよ
後で改造すればなんとでもなるから
あと、ジャイアントのクロスバイクは外せ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa95-dY79)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:02:57.30ID:x0yaHa4A0
ジオスミストラルでok
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9a-GeFp)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:03:23.83ID:4MsYaMLPd
マウンテンバイクのほうがよくね
街乗りだけでなく山もいけるぞ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ae2-/sEZ)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:22.34ID:EsKlCn/u0
イオンバイクに行くと型落ちが安売りしてるからそれでいいぞ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMee-pg3x)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:08:23.73ID:eHEggOlVM
正直性能なんてどうでもいい
続けるのに一番重要なスペックはかっこよさ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-vTYh)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:10:36.62ID:NEktpINna
>>4
> あと、ジャイアントのクロスバイクは外せ

なぜ?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ad1-o37A)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:11:16.78ID:s/5JYUSs0
>>6
日本は山だらけだけど自転車で好き勝手に走れる道は少ないから流行らんのよ
舗装路走るのならブロックタイヤもサスもデメリットのが大きいし
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a556-R4iJ)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:11:48.99ID:9pIy2h/70
デザインで選べ
結局好きなものが一番いい
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fab2-ViTl)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:12:07.68ID:a/JvOLvy0
ロードバイクを初めて買って
家ここから50キロ位離れてるんですけどって言ったら
余裕ですよ!って言われた
これがロードのスタンダードなのか
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:12:38.50ID:8U2s4en+0
>>12
ジャイアントのクロスバイクはロードバイクの悪い所を持ち合わせてるから
ロードバイクに買い替えさせる罠が待ってる
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-pn7P)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:38.06ID:i3r1evzaa
もっと言うと原付を買ったほうが幸せになれるぞ
クロスバイク持ってたが一瞬で使わなくなった
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:12.92ID:8U2s4en+0
>>17
それは違うね
ヒルクライムが大好きだからよくやるけど
エンジン付きで登るのは勿体ないと思ってる
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:16:28.05ID:8U2s4en+0
>>19
ロードバイクなんか知らない
改造クロスバイクで輪行もロングライドもしてるから
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:56.29ID:8U2s4en+0
>>21
ジャイアントのクロスバイクに乗ってる奴はロードバイクに乗り換えたがる
初めは乗り換えたくなるのかと思ってたが
そんなことはなくクロスバイクを愛用してる
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ad1-o37A)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:16.65ID:s/5JYUSs0
ロードもクロスもエントリーモデルでメーカーの差なんてほとんどないだろ
無難な設計のフレームに価格に応じたグレードのコンポーネントがついてるだけ
ブランドによって多少割高だったり低グレードパーツ混ぜてたり
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:20:37.83ID:8U2s4en+0
>>26
メーカーじゃなく見た目でお気に入りのクロスバイクを見つけて乗った方がいい
ジャイアント乗る奴って良いという噂で買った奴が多いと思う
でも気に入った形じゃないのも乗り換えの原因だと思う
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d68f-mIEw)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:21:43.87ID:U1zjRWJu0
車道走れうるさいのと
高齢ドライバー増えてまじで轢かれるから
自転車はやめとけ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:31.99ID:8U2s4en+0
>>34
ステマ臭いし見た目が悪い
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce6d-U+cu)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:23:49.63ID:FR335gkJ0
エスケープAirが最強だけど10年ぐらいの前の話だから今のコスパは知らん
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c587-HBIL)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:30:13.44ID:dIEAZQdy0
時期が悪い
スポーツ自転車は売れなくてどこも在庫抱えて値崩れ起こすから
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-WHhl)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:30:33.02ID:z3DU48dS0
>>28
具体的に何がダメなのか聞かれてるのに
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c14e-OHuC)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:30:57.91ID:y+qYHqZX0
ジャイのクロスはリアのエンド幅がロード基準になってたり、ロード用のパーツが使えて便利だけどなあ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceb1-w8Ki)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:31:36.03ID:hNE5kb5c0
高いの乗ってたらパクられない?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99e0-WHhl)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:32:00.16ID:S28Q33hr0
>>49
盗まれたらまた買えばいい
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:32:53.33ID:8U2s4en+0
ロード用のパーツ使えるのはジャイアントに限らないのに
何故か馬鹿の一つ覚えみたいに「ジャイアントが良い」と言うレスが付く
ステマ臭え
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5e-KAWF)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:32:59.65ID:U6TYchNxM
>>42
昔、適当にR3買おうと思い立って自転車屋行って即決したが
10年ぶりに自転車買おうと思って店行ったらR3がクソ高くてビビって帰ったわ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-FATc)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:33:08.56ID:KkM3dNvQd
>>46
信じて5月頃まで待ってよいか?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce69-o0A8)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:34:08.77ID:5XB/GSmq0
今セールの時期だから有名メーカーのがちょっと安く買えるかもね
スペシャライズドのhpみたら割引もちらほら、トレックもワイズロードで少し安くなってたな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ad1-o37A)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:35:57.07ID:s/5JYUSs0
>>51
10年くらい前のスポーツ自転車ブームの頃に実際にコスパよくてエスケープが大正義だったから
その頃のイメージの名残
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce69-o0A8)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:37:03.63ID:5XB/GSmq0
スペシャライズド シラス3.0、税込七万七千円、これでええやん
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd9a-5Dhn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:37:27.54ID:/aOZe++Jd
最初はそのくらいの予算のでいいと思うよ
で、ハマったら徐々にステップアップしていけばいいし、8万ので不満が無ければ次に買う時も同じレベルのでいいと思う

ちな、長く乗り潰したいなら消耗パーツ代やらなんやらで年2万くらいの維持費を見とけばいいと思うよ
キチンと手入れしてれば安物でも最低5年は綺麗に乗れると思う(タイヤとかゴム製品は年1で交換かな)
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c14e-OHuC)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:37:54.63ID:y+qYHqZX0
>>49
昔よくEscapeR3がパクられるっていう話があったわ
でも大阪市内で総額10万円オーバーのクロス置いてもパクられたことないわ
なんなら鍵をかけずに放置したこともある
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a69-JIpj)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:40:14.89ID:OgnT9GGq0
今ジャイアントのエスケープは在庫処分セールやってるぞ
値上げ前の値段ぐらいになってる
色やサイズはあんまり選べないけどな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ad1-o37A)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:41:21.02ID:s/5JYUSs0
>>62
昔と比べりゃ少し太いのが流行ってるってだけで太けりゃ太いほどいいってわけじゃない
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71a2-mIEw)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:38.73ID:6af3rBps0
街の自転車屋さん行ったらブリヂストンのクロスバイクを絶対におすすめされるから注意な
あれは自転車屋さんがブリヂストンからキックバック貰えるからブリヂストンの勧めてくるだけ
ネット見てもこういうスレ見てもブリヂストンの名前は全然出てこないだろ?ブリヂストン以外を買え
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:42:54.75ID:8U2s4en+0
>>56
別に買えると思うけど
ホームセンターになっちまって
まともなサポートが受けにくいデメリットがある
それ以外は自分でパーツ交換すれば何とかなりそうな物は見た
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a69-JIpj)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:47:06.98ID:OgnT9GGq0
まあ実際に乗って踏んでみればわかる
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:47:33.05ID:8U2s4en+0
とりあえずフロントダブル以上のクロスバイクにしといた方が良い
フロントシングルは山登りしんどすぎるギアしかない
メーカーが選ぶギアって重め
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMee-WHhl)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:47:47.43ID:ugNGuvWSM
トーキョーバイクを10万超えで売ってるんだもんな
どえらい時代よ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-VJL/)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:48:13.51ID:/HQnEO83M
ミストラルかエスケープでいいと思います
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:50:20.52ID:8U2s4en+0
>>75
高いの選ばなければ安いのあるよ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa56-yuRE)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:51:28.09ID:QF3fz6L10
ど安定のやつあったろなんかG3みたいな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 164e-NhGn)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:53:17.82ID:8U2s4en+0
>>80
もっと昔にスポーツバイクに出会ってたら
学校も全部自転車で行ってたんだろうなぁ
出会ったの最近だから
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-RzE4)
垢版 |
2023/03/17(金) 11:00:05.18ID:Abslpha/0
街乗りなら5万くらいのジャイアント一択な
それ以外は無用の長物だしロードなんかただ怪我するだけ
遠出するなら勝手にしろ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5509-UPBR)
垢版 |
2023/03/17(金) 11:01:27.05ID:1Zq7BTFJ0
ロードで急な坂走るのが好きだった
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a53a-9u9F)
垢版 |
2023/03/17(金) 11:02:42.05ID:ZhCbCCsI0
円安もあって値上がりしてるから今は買い時じゃない
カーボンフォークも去年は8万だったものが今年は10万超え
舐めすぎ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa89-AU/h)
垢版 |
2023/03/17(金) 11:03:35.14ID:/vLQUiq30
油圧式が普通になったからディスクブレーキのに買い替えたいけど高杉るわ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e50d-RzE4)
垢版 |
2023/03/17(金) 11:08:00.52ID:Abslpha/0
装備はブラックバーンで揃えろ
かっこいいぞ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-ITC4)
垢版 |
2023/03/17(金) 11:08:28.72ID:Fuici29W0
>>95
コーダーブルームならあるんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況