クロスバイク買おうと思う。8万くらいのでいいの?(´・ω・`) [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3d-WSxp)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:39.06ID:H5ZyKWlFM?2BP(1000)

クロスバイクとロードバイク、結局どっちが良い? 違いや特徴を自転車ジャーナリストが解説

 新生活に向けて自転車を新調する人が増えるこの時期。シティサイクル(ママチャリ)しか知らなかった人にとって、軽くて速く走れるクロスバイクは魅力的に映ることでしょう。そして、調べているうちに知るのがロードバイクという存在。一見ハンドル以外大きな違いがないようにも思えますが、何が異なっているのでしょうか。それぞれの特徴を見ていきましょう。

 ロードバイクは、サイクルロードレース用の競技自転車のことを指し、その昔はロードレーサーと呼ばれていました。世界三大スポーツイベントの一つ、ツール・ド・フランスでプロ選手たちが乗っている自転車がこれに当たります。トップカテゴリーのレース用機材でありながら、4輪のF1や2輪のMotoGPとは異なり、市販されていてお金さえ出せば誰もが購入できるのが特徴です。

 2000年以降は、競技に出場しないサイクリストのために、長距離での快適性や走行安定性を重視したモデルや、未舗装路の走破性を視野に入れたモデルなどが登場し、ジャンルの細分化がさらに進みました。とはいえ、湾曲したドロップハンドルに幅の細いタイヤを組み合わせるという大まかなスタイルは、1900年代から基本的に変わらないのです。

 これに対してクロスバイクは、1980年代にその原型が誕生したと言われています。未舗装路を走るために作られたマウンテンバイクをベースに、ロードバイクのような細めのタイヤを履かせたモデルや、ロードバイクをベースにハンドルを一文字のフラットバーに変更したモデルなど、当初はさまざまなアプローチが模索されていました。

 その後、クロスバイク専用に設計されたモデルが続々と登場し、2000年代には完全に人気ジャンルとして日本に定着。当初はクロスオーバーモデルとも呼ばれており、アスファルトと未舗装路の両方を走れることを特徴としていました。近年は舗装路での快走を重視したモデルが主流になっています。その一方、太めのタイヤを履き、オフロード走行も可能なモデルも登場するなど、ロードバイクと同様に細分化が進んでいます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed70ff653a8b66187221b91f01a865e80545780
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1369-F0re)
垢版 |
2023/03/19(日) 18:41:30.41ID:22B78PT60
>>300
今のは区別されて出荷されてる
ちゃんと値段も違う
車名にMSがついてるのがマイクロシフト仕様
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4e-G0fI)
垢版 |
2023/03/19(日) 19:11:05.71ID:/7uSxzci0
>>298
シート上げるのはあんまり意味ないみたいだぞ
ペダルから股までの適切な距離がある
姿勢はシートの低さに限らず作れるからな
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89ad-1UhA)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:01:21.85ID:pDRFYdN20
12万のハブにしたらどれくらい速くなりますかね?
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 493a-o10k)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:21:37.19ID:gjBwJZSI0
>>306
競技はやらんしタイム測ってないからわからんけど体感だと1割は速いな
シマノのハブなんざ比べ物にならんくらい速い

でもそんなことより剛性がヤバい
プッシュプルの反応が段違いだし
ボコボコの根っこ上でも自転車が思った方向に進む

まだ速すぎてもて余してる状態だからブレーキかけすぎるてすぐ豆腐屋になるけどなw
プオーンてw
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e1-tET5)
垢版 |
2023/03/19(日) 22:52:39.04ID:JjCgQEZO0
>>310
誰かにカッターで切られてるとか、ホイールのリムが鋭くなってるとか?
そんな経験ないから知らないけど、多少擦ったくらいじゃ切れないと思う
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-HATx)
垢版 |
2023/03/19(日) 23:03:50.61ID:qpi+FXhJd
>>311
家に入れてるからイタズラではないですね
タイヤの横を段差で擦った後に裂けてるような感じがします
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d187-ijvT)
垢版 |
2023/03/19(日) 23:07:04.79ID:XCjUPdcx0
安いタイヤ履けばサイドカットし難くなる
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2d-G0fI)
垢版 |
2023/03/20(月) 07:26:04.77ID:Ny8cJjd7M
>>303
現実にはチャリじゃなくてスポーツバイクやな
倍以上の速度が出るからしようがない
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93e9-GjoM)
垢版 |
2023/03/20(月) 07:26:57.40ID:yq9VDoNV0
クロスバイクなんてゴミ買うなら電動アシストでも買っとけ
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4e-G0fI)
垢版 |
2023/03/20(月) 07:43:43.63ID:d0DsikYw0
>>316
電動アシストで200km走れる?
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-GjoM)
垢版 |
2023/03/20(月) 07:54:39.16ID:E02O8jy8d
>>317
クロスで200km走るの?
何の修行ですか?
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4e-G0fI)
垢版 |
2023/03/20(月) 07:59:37.81ID:d0DsikYw0
>>318
真言宗の修行気分
200km普通に行けたけどな
時間が足りるならもっといけた
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1af-ENMH)
垢版 |
2023/03/20(月) 09:28:39.31ID:/EcFsmmj0
安田大サーカス団長クロスバイクで200km完走

https://youtu.be/82DMZOlrTSE
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-NC8s)
垢版 |
2023/03/20(月) 09:29:37.24ID:NzsJioJD0
26インチ軽量ママチャリで十分
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8998-ttb0)
垢版 |
2023/03/20(月) 09:46:30.62ID:xddLiUTn0
>>323
10万するのは電磁石とかで負荷調整出来るスマートローラー
パソコンやタブレット繋いでバーチャルサイクリングしながら
トレーニングするためのもん
画面内で登り坂になるとペダルが重くなったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況