シリコンバレーバンク(SVB)が破綻しソフトバンクグループ(SBG)は新たな大ダメージを受けかねないと観測されている。過去1年間、資産価値を急減させてきた同社にとっては泣きっ面に蜂である。

ベンチャーキャピタル(VC)の潜在的な評価損の拡大が取り沙汰されている。昨年は公開市場のテクノロジー株が急落したが、VCの大口プレイヤーたちは、今のところ、緩やかな下落を報告するのみだ。

ソフトバンクグループ(SBG) はその筆頭と言えるだろう。WSJが引用したジェフリーズの試算では、SBGはソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)の上場保有株の価値が2022年初めから50%以上下がったのに対して、非上場保有株では20%しか評価損を出していない。

SBGが2020〜2021年に投資スタイルを模倣していたとみられるタイガーグローバルは、2022年に同社のベンチャーキャピタルファンド全体で未公開企業への投資額について約33%の評価損を行ったと、関係者がWSJに対して述べている。その結果、タイガーグローバルが保有する世界中の新興企業に対する230億ドルの価値が失われたという。

ここにSVBの破綻が追い打ちをかけている。SVBは米テクノロジー業界の中心的存在であり、米VCが支援するテクノロジーおよびライフサイエンス企業の半数近くが同行に預金を持っていた。この業界への新規資金がすでに枯渇している中で、スタートアップは新興企業向けの高利の負債であるベンチャーデットに依存していた。このベンチャーデットの供給は、SVBが支配的だった。

スタートアップは、いわゆるダウンラウンド(以前の資金調達よりも価値が下がる資金調達ラウンド)を嫌がるため、代わりに負債調達を選ぶ傾向がある。PitchBookとNational Venture Capital Associationの報告書によると、米国のベンチャーキャピタルが支援するハイテク新興企業の負債取引額は、昨年290億ドルに増加した。SVBのハイテクおよびライフサイエンス企業の顧客は、2022年前期の平均で融資残高が163億ドルとなり、2021年同期比で23%増だった。

SVBの破綻は、VCやプライベートエクイティの選択肢を奪い、ダウンラウンドを受け入れ、評価損の先送りを止め、未上場スタートアップの持ち株の価値を下げる要因になる。多くの新興企業にとって負債調達が難しくなり、より高い利息を受け入れざるを得なくなる。SVBに代わるベンチャーデットの供給者が現れない限り、ダウンラウンドを受け入れるスタートアップが続出することになるだろう。そうすると、SBGやタイガーグローバルは膨大な含み損を新たに抱えることになる。SBGは公開企業のため、この含み損を抱え込んだままにし続けるのが難しいはずだ。

https://www.axion.zone/svb-sbg/