X



【花泥棒】無断で開店の“祝い花” を持ち去り…オーナー「許せない、言語道断」 関西人「え?大阪では持ち去るのが常識だけど?」 [683847785]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bdb-vygX)
垢版 |
2023/03/20(月) 16:15:59.27ID:9F0nsuwU0?2BP(1000)

栃木・宇都宮市で3月10日、飲食店の入り口に設置された防犯カメラが、驚きの瞬間を捉えていました。
防犯カメラに映っていたのは、店前のスタンドに飾られた花に、ゆっくりと近づく人物。
飾られていたのは、店舗の新規オープンを祝福する「祝い花」です。
カメラに映った人物は、躊躇せずスタンドから白い花を数本抜き取ります。
さらに、別の花束からも次々と抜き取り、映像で確認できる6つの花束すべてから花を抜き取っています。
その後、両手いっぱいに花を抱えると、そのまま立ち去っていきました。
さらに、その4分後…。先ほど花を持っていった人物が、“手ぶら”で戻ってきました。
花を吟味するようにゆっくり花束に近づくと、再び、次々と花束から花を抜き取り、立ち去ります。
時間にしてわずか10分間の犯行。
犯行前と比べると、鮮やかに並んでいた花束が隙間だらけになっていることが分かります。
 

https://news.yahoo.co.jp/articles/89f7aefb04fc622f285c08737feff9679dbf355f
 

https://i.imgur.com/YC31wNt.jpg
https://i.imgur.com/e8dZPr6.jpg
 

飲食店やパチンコ店の新規開店時に、店先を華やかに彩るスタンド花。「開店祝いのきれいな花を持って帰って家で飾りたい」と考えたことはありせんか?ここでは、祝い花の持ち帰りマナーについてご紹介します。

祝い花の扱いは、地域によって大きく異なります。東日本では祝い花を持ち帰る習慣はほとんどありません。しかし、中部日本や西日本の一部地域では、お店側の許可を取り、祝い花を持って帰る方もいるようです。特に名古屋では、開店から1時間ほどで祝い花がすべてなくなることも珍しくありません。名古屋では「祝い花が早くなくなることは店が繁盛している証拠」であると考えられているためです。
 

https://www.hibiyakadan.com/lifestyle/z_0020/
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0d-Uily)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:16:02.97ID:NCbNA1Op0
へー知らんかった
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb64-zyeL)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:19:44.21ID:0fnbi0/60
関西だったら、鉢ごととか花輪とかも持っていきそう
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8934-4BK+)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:39:56.29ID:mlGHMoVf0
花が残っているようでは潰れるというジンクス
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a18f-F0re)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:42:44.13ID:qmvfTM6x0
マナー講師「祝い花のマナーを広めないと!」
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-Hfbt)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:44:43.88ID:+JxIa7qG0
https://i.imgur.com/XTWiTPY.jpg

これ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba0-lt4N)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:45:23.89ID:Mx2EE0yM0
九州だけど、持ち帰る話はあるっちゃある。
でもオーナーがOKしてる場合だけだな。
その時一番に持ち帰られる花は胡蝶蘭。高いのから消えるw
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-7LVk)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:53:42.97ID:RAPefP3m0
初めて聞いたわ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-6jHY)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:54:26.73ID:/WhO9tEs0
名古屋じゃね
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-JvV0)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:43:47.13ID:O2Sy0JoT0
花博かよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 913f-7LVk)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:31:23.01ID:yil0gQy60
関西では2日目から持ち帰りOKな文化あるよな
このまえオープンしたパン屋でパンかったらもってかえっていいよっていわれて断った
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a18f-acnr)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:33:46.05ID:0Z+cbZKS0
花が無くなるのが早い方がその店は流行るとかなんとか聞いたよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-ymLC)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:05:34.30ID:yMfJGgqV0
>>33
山陰生まれの埼玉人じゃなかったか?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a19a-CSnB)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:10:34.86ID:OF6TtuAJ0
>>73
TPOに合わせて臨機応変に窃盗してて草
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1d2-+fFN)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:15:52.67ID:zXnG6OnQ0
パチ屋系のぶっ刺し祝い花やん、それは持って帰っていい文化圏だわ
鉢植えタイプは駄目、胡蝶蘭とか今後も店に置いておけるからね
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-5kUm)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:23:30.18ID:mUDTxz0o0
聞いたことねえよそんなの
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9d2-BXxU)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:24:19.87ID:bFvf4iwW0
どっかの地域だとマジでもっていくのが当たり前らしいな
残ってるのが縁起悪いとか名古屋当たりだった気がするけど
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-Lqm3)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:29:14.54ID:iHcPJGlMd
普通無断で持って帰るだろ
店の人に声掛けてるのなんて見たことない
だいたい店員は忙しくてそれどころじゃないだろ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110d-BQ3C)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:30:28.67ID:iE2Ehymh0
名古屋ではババアらに一瞬にして全部持っていかれるんじゃなかったっけ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-5kUm)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:32:25.18ID:mUDTxz0o0
お供物はウソだろ流石に
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-Qk63)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:39:09.60ID:nUWA3Em10
刈谷に24まで住んでたけどその文化知らなかった
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a91c-sWpR)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:47:29.28ID:bv3fs8hx0
東京だが水商売の女に聞いた
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb64-zyeL)
垢版 |
2023/03/21(火) 06:48:29.88ID:mBaop7OP0
>>90
記念でいろんな会社から胡蝶蘭もらって、事務所に置いてあったけど、なんか数があると水商売の店っぽくなるなぁって思ったw
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd73-RUon)
垢版 |
2023/03/21(火) 07:28:50.79ID:Ik+g1nP2d
三重県出身だけど、あれは自由にもらっていいものだと思ってた
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-xyiy)
垢版 |
2023/03/21(火) 07:35:58.07ID:V/PoeY94d
ビラとかチラシみたいなもんだからな
勝手に取っていくでしょ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-d5kJ)
垢版 |
2023/03/21(火) 07:38:54.36ID:Y2a/+lyIa
>>77
これ全国的風習じゃないのか?
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb64-zyeL)
垢版 |
2023/03/21(火) 07:41:44.93ID:mBaop7OP0
>>117
えっ? 
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9f5-F0re)
垢版 |
2023/03/21(火) 07:41:46.18ID:4PMvI4EA0
生花だったら枯れさすだけだから持って言って貰った方がいいかもしれない
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-d5kJ)
垢版 |
2023/03/21(火) 07:51:25.92ID:Y2a/+lyIa
>>118
葬式の話@九州
>>89←こういう味気ない色合いじゃなくて30万50万レベルの葬式でも派手に飾るんだわ
終わったら使い道ないから参加者に積極的に持って帰って貰う
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4e-taA1)
垢版 |
2023/03/21(火) 08:00:23.68ID:smnF0bPb0
宣伝になるから持って帰ってもらうとか聞いた事はあるな
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-VK90)
垢版 |
2023/03/21(火) 14:44:47.63ID:L0Q0yj9X0
名古屋あたりもそうやろ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-d5kJ)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:31:44.36ID:Y2a/+lyIa
思ってた以上に東西で文化が違うんだな
西の方が合理的で人情的に感じるのは俺が西の人間だからか
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d97c-ijvT)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:32:43.92ID:ajLlTTHF0
ほっといても枯れるし持って帰って処分してくれるならいいじゃん
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7187-zViI)
垢版 |
2023/03/22(水) 02:38:26.00ID:KTuyRi8u0
>>122
胡蝶蘭が祝い花によく使われるのは花持ちがいいからなんだけど
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7187-zViI)
垢版 |
2023/03/22(水) 02:40:42.91ID:KTuyRi8u0
>>120
結婚式の花は終了後にみんな持って帰るけど葬式の花は持ち帰らないなあ
縁起悪いじゃん
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-tqc4)
垢版 |
2023/03/22(水) 02:47:22.37ID:TSBqSd7Ka
へー初めて知った
嫌儲でまた一つ賢くなってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況