X



【悲報】手塚治虫を超える漫画家、いまだにいない… 火の鳥と進撃の巨人の内容の差がやばすぎる… [802742683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:16:49.77?2BP(2000)

 手塚は「基本的人権」だけは絶対に守る必要があると説く。そして、「どんなに強烈な、どぎつい問題を漫画で訴えてもいいのだが、基本的人権だけは、断じて茶化してはならない」と述べる。そして、以下の3点を守るべきと語っているのだ。

・戦争や災害の犠牲者をからかうようなこと。
・特定の職業を見くだすようなこと。
・民族や、国民、そして大衆をばかにするようなこと。

 この3つだけは、どんな漫画でも必ず守ってもらいたいと手塚は言う。初心者に向けた言葉というよりは、むしろプロになった漫画家も肝に銘じるべき内容であろう。そして、最後にこう述べる。

「これをおかすような漫画がもしあったときは、描き手側からも、読者からも、注意しあうようにしたいものです」

本書には、こうした漫画に対する手塚の考えが存分に盛り込まれている。約46年前に出版された本ではあるが、内容は普遍的だ。漫画家を目指す若い世代はぜひ手に取るべき一冊である。

文=元城健
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0ce88eb714e0c623080f26ec21866cf1db468e&preview=auto
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8f-Q9mO)
垢版 |
2023/03/22(水) 17:38:50.83ID:VSYvNPjF0
ブラックジャック、火の鳥、ブッダ…
手塚治虫作品はいつまでも語り継がれるけど、進撃の巨人は一時のブームで終わったもんな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1315-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 17:47:40.03ID:f2ylViTc0
>>21
パイオニアが開拓して土壌作んないとまともな作物は育たないんだぞ
戦後みんな色んな妄想したけど実際物になったのはマンガだろ
その手塚マンガから色んな産業が加工して産まれた
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11af-WSrK)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:06:24.96ID:BeQMorhA0
>>136
まあ何十年も残る作品を描くような作家は多産出来る才能があるってのはありそう
連載一つで力尽きる作家がザラだからな
あと手塚治虫の作り上げたエポックといえばスタジオ制の導入もある 漫画家は全ての絵を自分で描くべきだ、からアシスタントを雇ってさっさと描くスタイルに変わった
手塚治虫の初期作はアシスタントがいないので全て手塚治虫画だったり(正確には描き版というトレスして出版されてたので直筆でもないが)
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-Kcca)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:35:57.10ID:NYfqYSg60
手塚治虫は神
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2156-F0re)
垢版 |
2023/03/23(木) 07:20:49.80ID:Jt9IVgaq0
手塚はアニメの神様なんだけど、作り方は基本的に小説がベースだったりする
だからワンピースのような毎回、殴ったり快感になる見開きとかはあまり入れないからちょっと野暮ったい

この辺は鳥山のDBの書き方に似てる
DBも戦闘がほぼ起こらないつまらない話とかぶっこんでくる
だからたぶん後継者扱いされたんだろう

ちなみにファーストガンダムの冨野も似たような作りで
30分と言う枠組みで盛り上げようとしてない
だから干された

今の漫画の作り方はウルトラマンがベースだと思う
毎回盛り上げシーンを作って30分の娯楽を提供すると言う
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2156-VWBo)
垢版 |
2023/03/23(木) 09:04:57.30ID:Jt9IVgaq0
手塚超えられないのはたぶん現状で儲かりすぎるからだと思う

毎話見せ場を作って連載を長引かせれば中堅でもかなり儲かるから
皆競争のために過激な構成にする

逆に手塚治虫とかちばてつやとか永井豪の時代は、中堅でも儲からないので
ひたすらマイペースで作ってたんだろう
手塚治虫が儲かったのはビジネスがうまいだけで漫画だけじゃあれほどは儲からんしな
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp9d-d7tS)
垢版 |
2023/03/23(木) 11:32:07.67ID:K3nER3b/p
>>101
Fの洗練された嫌味のない絵柄と明快なコマ割りには感服する
知情意etc 多角的にバランスの取れた良作名作が多いし 読みやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況