X



【朝生】朝まで生テレビ!「激論!ド〜する?!日本外交と防衛力」 [593776499]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d69-ZOty)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:02:35.39ID:KdmEQ8050?2BP(5000)

2023年3月24日(金) 深夜1:25〜4:25

ロシアの侵攻で世界が混乱する中、今週、岸田総理はウクライナを電撃訪問しました。
総理は「積極的な外交の裏付けとなる防衛力が必要」とし“5年間で43兆円”の大幅な防衛予算、反撃能力保有等の防衛力強化を表明しています。
現状を「新しい戦前」と評する人もいますが、戦後77年続いてきた平和を守る為、今、何が必要なのでしょうか。
更に「台湾有事」を回避する為にはどうすれば良いのでしょうか?多士済々が徹底討論します!

【番組進行】
渡辺宜嗣(テレビ朝日)
下平さやか(テレビ朝日)

【司会】
田原総一朗

【パネリスト】
松川るい(自●党・参議院議員)
小川淳也(立憲民主党・衆議院議員)

安部敏樹(一般社団法人リディラバ代表理事、潟潟fィラバ代表)
小沢遼子(評論家)
瀬口清之(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、元日銀北京事務所長)
パトリック・ハーラン(タレント)
布施祐仁(ジャーナリスト)
森本敏(拓殖大学顧問、元防衛大臣)
山田惠資(時事通信社解説委員)

藤川みな代(テレビ朝日報道局政治部長)

https://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:21:25.43ID:+qxwvb6f0
>>131
堅持するはずのポツダム宣言第八項のカイロ宣言を熟読しなよ
日本による介入を阻止する確実な担保をとる為に共同声明の内容に対して中国は修正要求までしてきてそれを加えてるの
理解もせず尊重もせず堅持もしないんなら声明を遵守するフリなんかせず堂々と破棄を明示して中国と対立すればいいんでは?
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-UNyI)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:29:34.87ID:LaAZXT6y0
分かっちゃった…
台湾有事が起こらないのに防衛費爆上げする理由
今日の朝生は実に有益だったな
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-UNyI)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:32:03.72ID:LaAZXT6y0
安倍総理はマジで聖人かもしれないな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:32:54.35ID:+qxwvb6f0
>>133
早速ボロ出したなw
声明の中で尖閣問題については中国側の意向で除外されてるんだけど?
無知なバカウヨが頑張って絡んでもこの程度か
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31da-Dvr/)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:39:02.03ID:Cuv3nufh0
まずベースとして、台湾人は今の自由を失いたくないと思ってる
ここをベースにしないといけない

共同声明なんて持ち出して何の意味があるのかさっぱり分からんのだが
どの国も真面目に条約や国際法をきちんと守ってなんかいない
ウクライナの戦争然り、アメリカの中東への介入然り、中国の香港への一国二制度の確約然り

意味のない議論だよ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:49:26.01ID:+qxwvb6f0
>>139
じゃあなんで調印したの?
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31da-wWmp)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:52:13.21ID:Cuv3nufh0
>>140
回りくどい言い方せずに直球でお願いするよ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31da-wWmp)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:53:33.86ID:Cuv3nufh0
>>141
それはあなたの中国への認識が不足してるだけなのかもしれない
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:57:47.58ID:+qxwvb6f0
>>142
意味がないものをなんで調印したのか?ってこれほど直球な返しある?w
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8674-XdL4)
垢版 |
2023/03/25(土) 05:00:34.96ID:svmlm2vM0
キンペイ国賓は絶対に許さん。
日本はコロナで73000人殺されたんだぞ、
米国は112万人だ。米国が中国に戦争を仕掛けてもやむ無し。何を田原は老害すぎ。
こんな中国は潰して当たり前だ。人口も多すぎ、3億までだ。
インドもだが、人口は削減しなければ地球が保たない。
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31da-Dvr/)
垢版 |
2023/03/25(土) 05:00:57.73ID:Cuv3nufh0
>>144
意味がないのはあなた達がしていた議論
私は調印自体に意味がないなんて言ってないが?
調印には手打ち式、仲直りって意味があると思ってるよ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 05:14:29.87ID:+qxwvb6f0
>>146
> 共同声明なんて持ち出して何の意味があるのかさっぱり分からんのだが
> どの国も真面目に条約や国際法をきちんと守ってなんかいない

だったら文章としてこの二行目はいらないよね
それで国家間の合意や声明についてだけど両国間だけでなく国際社会に対してそれぞれが自国の立場を公的に表明する意味がある
つまり日本は台湾有事に介入しないという立場を表明している訳でそれを一方的に破棄すれば国際社会での信用の失墜に値するんだよ
そこから生じる不利益を鑑みてお前が指摘した条約や国際法に反したという国家もその指摘に対してあれこれ反論をしている訳
それが一つの国際的な規範となっているという事
そういったものを軽視するようなくだらない極論を言うもんじゃないよ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c244-Blrm)
垢版 |
2023/03/25(土) 05:27:20.07ID:KaxkGAlZ0
>>134
もちろんポツダム宣言第八項を堅持すると認めたよ。けど最終的に台湾の主権の帰属は定められなかったよね。もう少し反論は具体的に頼むわ。そもそも日本はサン・フランシスコ平和条約で台湾の権利を放棄してるんだから台湾の帰属についてどうこうする権利もないしな。

>>138
尖閣諸島の領有権をめぐり解決すべき問題があることを日本が認めた事実はございません(某)
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31da-Dvr/)
垢版 |
2023/03/25(土) 05:29:23.80ID:Cuv3nufh0
>>147
話の前に、まずお前という言い方はやめて欲しい
相手を尊重しないのは好きじゃない

話を戻すとまず声明・条約などは当時の状況での決め事
あくまで当時
そして前に書いた事例でわかるように、どの国も破った前科がある
その国は信用が失墜した?
私が書いたことは極論ではなく現実だよ

別の話になるけど「国際社会」はマスコミや専門家は便宜上使ってるだけで、実体はない
「国際社会」「国際世論」なんて存在しない
各国が自国の利益に基づいて個々の判断で動いているし、
社会に必要な帰属意識、どの国も「国際社会」への帰属意識なんて持ってないと思いますよ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 05:54:47.37ID:+qxwvb6f0
>>149
尊重していない訳じゃないけど匿名掲示板で「あなた」みたいな言い方すると嫌味っぽく聞こえない?
不愉快にさせたならそれは失礼

まず期限を設けられていない場合は国家間の合意は無期限と見做すのが常識なので破棄や変更が無ければ当時というのは的外れ
そしてあなたは条約や国際法を破ったとする国家を羅列したが先程も述べたようにどの国もその指摘に対して反論をしている
つまり自国の正当性を主張している訳でそれを失えばこれも先程述べたようにその国の信用低下が生じるから
国際法によって拘束や裁きができるかと言えばそれは不可能ではあるけどそれでも国際秩序を保つためには一定の規範は必要とされる
そういうものが例えば戦争においては市民への攻撃や捕虜虐殺に対して守られてはいないとしても抑止となっているんだよ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 06:10:27.45ID:+qxwvb6f0
>>148
すまん一行目打ち込んでる最中に途中送信したわ

何を言ってるのか解らないけどカイロ宣言では台湾を中華民国に返還することを明記してるんだよ
それでポツダム宣言第8項ではそれを履行するというのが規定
それを堅持するという声明に反するなら声明破棄しろって至極単純な話だ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-jpol)
垢版 |
2023/03/25(土) 06:11:50.33ID:JWTJWKmv0
日本の防衛をどうするかって
それ日本人が決める事なの?

外人じゃなくて?
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-jpol)
垢版 |
2023/03/25(土) 06:12:47.49ID:JWTJWKmv0
日本人は議論しなくていいと思う。

外人さんたちが上の方で決めて
誘導するんだから
それに乗れば良い
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450a-T+Qn)
垢版 |
2023/03/25(土) 06:12:59.89ID:C7IvamfW0
朝生と言えば瑠璃やろ!?なんで出てないの?しかも防衛ネタとか、なんか陰謀あるやろがい!
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-+2KB)
垢版 |
2023/03/25(土) 06:16:58.95ID:lMwRwSWr0
岸田は外交頑張ってるんだろうけどどうにも空回りしてるよな
安定感がないというか実力が欠けてるというか
元外務大臣だったとは思えない空回りっぷり
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-/4oB)
垢版 |
2023/03/25(土) 06:21:07.77ID:ROmLPO/sM
稲田朋美を防衛大臣にした国やぞ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42af-CCU8)
垢版 |
2023/03/25(土) 06:31:44.17ID:ZGRhGLba0
業務上横領犯罪者の嫁はー
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e0d-m5dC)
垢版 |
2023/03/25(土) 06:40:10.73ID:0u/pCfMi0
>>18
安倍死んでテレビに復活した一人だろ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-Q/3l)
垢版 |
2023/03/25(土) 06:40:58.63ID:KKKh1qPia
キヤノングローバル研究所、笹川日本財団
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 06:42:18.78ID:1ahR2Y3F0
アレが居ないことでこの番組にとってどれだけ害のあった人物だか改めて良く判ったよな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-bl01)
垢版 |
2023/03/25(土) 07:23:23.38ID:PuqcMflpr
>>148
> 尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 (2014)
> 尖閣諸島問題に関し「近年緊張状態が生じていることについて(日中双方が)異なる見解を有している」との認識で一致。
> 日本政府関係者は「東シナ海の緊張状態を認めただけ」としているが、領有権問題は存在しないとの立場を貫いてきた日本政府が、中国側に譲歩する内容になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況