X



「アニメ」は幼稚で「映画」は高尚?こういう主張する人って、どう違うのか説明できるの? [157470334]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45e2-+T49)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:03:15.71ID:eacAF1th0?2BP(2000)

命の次に大切な60万円相当のアニメグッズを全部売ってみた…総額に驚きと涙

 給料は上がらないのに、度重なる値上げ。財布が寒いなか、いま中古品に熱い視線が注がれている。
年末の大掃除で出た“お宝”を売り、生活防衛に励もう!今回は、60万円相当のアニメグッズを売却したらいくらになったのか検証してみた。

◆命の次に大切なアニメグッズを全部手放すことを決心

「僕は28歳で会社を辞めてサイドFIREを達成したのですが、その過程でミニマリストを目指し、大好きなアニメ『アイカツ!』のグッズを処分しました。
『買わずに後悔するより買って後悔しよう』と何でも買っていましたが、家計を圧迫していると気づき、手放すことにしたんです」

https://news.livedoor.com/article/detail/23926933/
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:25:21.13ID:nrxaF8yw0
鬼滅越えてから聴くわw
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H6d-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:26:14.08ID:zsUFtzchH
>>12>>33
鬼頭の鬼頭は善意や好意に裏が無い声をしている
これは女性声優で水瀬と和気の3人くらいしか稼働していない
その中でもっとも性的響きの薄い声をしている鬼頭をしっかり選んでる

これを聞き取れもせずに情報量とか人間としての成熟度が違うとか言い出すのがアニメ幼稚論

>>25
そもそも幼稚と低俗はちがう
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2e6-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:26:58.38ID:RKVQ+iJ80
ぜんぶ低俗だよ
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 455c-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:28:42.14ID:2ekrYxsQ0
>>249
美しいかどうかって否定はしないけど
ホントの意味で作品の良し悪しを考えるときに
そんなに重要なのか
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/25(土) 19:28:52.53
アニメ絵はコンセントの穴などが人間の顔に見える類像現象 (シミュラクラ現象)を利用して描かれている

ようするに錯覚だ

錯覚を利用するから同じような角度や比率でハンコのような似たような絵になる
当然ながら錯覚だから3D立体化すると破綻したり違和感(不気味の谷)が生じたりする

錯覚で人間の顔に見える類像現象 (シミュラクラ現象)
https://i.imgur.com/iNBIrvs.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201203/17/67/e0243067_1419588.jpg

日本のアニメや漫画の顔は、こうしたシミュラクラ現象の錯覚を利用した絵
https://pbs.twimg.com/media/DbPJXLwXkAE8Ier.jpg

シミュラクラ現象とは、人は3つの点が逆三角形に配置されていると「人間の顔」に見えてしまうという錯覚や本能のこと。
模様やデザインとして点や線が逆三角形に配置されていたとき、本来は人間の顔でない模様やデザインにもかかわらず、
人間の顔に見えたりそこに感情を抱いたりするというものである。

視覚や聴覚で得た対象を実際とは異なる別の既知のものとして認知してしまう「パレイドリア現象」の一種である。

パレイドリア効果を応用した例として、ロールシャッハ・テストがある。
スイスの精神科医Hermann Rorschachが1920年代に考案した心理テストである。
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71d1-tU7T)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:29:04.51ID:kpbSXhsl0
youtubeで銀河鉄道の夜見たけど
ケモナーと日本児童文学のアニメ化の到達点だったわ
なんでこの路線行かなかったんだろ
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H6d-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:31:23.35ID:zsUFtzchH
>>250
カカシが50巻、オールマイトが10巻かけてやった事を2巻で言語化したんだからそりゃ凄いよ

あと鬼滅のセリフが違和感なく読めてるのが大天才の仕事である事に気づかない奴が
セリフどうこう言っても始まらないし、それはその文章見ても分かる
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:32:14.98ID:nrxaF8yw0
>>260
感情移入する際に重要になる場合もあると俺は思う
ブサイクなヒロインを助けたいとは思わないもの
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/25(土) 19:32:46.80
そりゃ絵より実写のほうが良いだろ、たぶん、外国では
https://i.imgur.com/mYq1idC.jpg
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 455c-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:36:46.95ID:2ekrYxsQ0
>>265
ことごとく価値観が合わないけど
感情移入ってそんなに重要か?
もっと客観的に作品を見られないの?
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:38:54.47ID:nrxaF8yw0
>>271
興行収入で鬼滅越えた邦画で客観的に見て名作って何かあったっけ?
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-yG5p)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:39:25.08ID:fzi+clJSM
感情移入して楽しむようなタイプのものは高尚ではないな
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:40:16.21ID:nrxaF8yw0
>>273
そうだよね
美しさこそ到達点の一つの指標だよな
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d198-XITJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:43:36.18ID:R5S8U5WL0
>>279
古代から日本は始まっていたよな
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 455c-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:43:37.19ID:2ekrYxsQ0
>>273
いまどき芸術は見た目の美しさが一番重要なんて言い出したら
デュシャンの泉とポロックの作品がなぜ評価されるのか理解できないだろ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:43:48.88ID:nrxaF8yw0
>>280
挙句の果てには「日本の映画を支えるためにアニメ映画の利益を邦画にも分与してくれ」だもんな
マジで頭おかしいわ実写邦画一部のカスども
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e187-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:44:33.98ID:EghvUaSa0
アニメだって実写化はたまにあるし、実写映画のアニメ化もたまにあるし
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d198-XITJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:45:56.32ID:R5S8U5WL0
>>286
表現が稚拙で解説がないとろくに見れないカスみたいな邦画作ってるのが原因なのにアニメに助けて貰おうなんてほんと虫のいい話だよな
映画館が無事なのだってアニメのお陰なのに平伏すらしないとな不遜な
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2bf-YxBq)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:46:19.86ID:p5CQKBYu0
>>286
そんな話になってたのか、クズ過ぎるわw
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:47:09.15ID:nrxaF8yw0
>>289
だから俺は鬼滅棒で殴り続ける
鬼滅越えるまでは実績無しでいいわな
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-ncol)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:47:33.47ID:vSa3ndxQ0
ネットしてると映画は見れなくなる
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-vph1)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:47:37.68ID:klHNpXBYa
アニメ
洋画
はみるよ

でも邦画は見ない
マジでクソ
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d198-XITJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:48:15.72ID:R5S8U5WL0
>>290
ここにスレ立って盛り上がったよ
かつては邦画も見てたけど俺はそのスレで邦画死ね派として立った
過去の模倣や演劇調のくだらんセリフ回しとかスピーカーで見るとイライラする音響とか全てリセットすべきだ
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-ncol)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:48:48.50ID:vSa3ndxQ0
映画を楽しみたいならネットはやめるべき
アニメも重厚なストーリーのヤツとかはそう
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-+msU)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:49:19.96ID:gc98AiKK0
アニメの方が差が出るよね
描いたものがその世界になるんだから
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be44-N5Dz)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:49:50.28ID:X055YK/10
どうする家康が日本のドラマや映画の全てだろ
ジャニーズのゴリ押しで
キャスティングしてコントみたいな演技で
ジャニオタだけが大絶賛
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d198-XITJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:50:03.48ID:R5S8U5WL0
>>294
洋画は俺も好きだよ
スケールの小さい話でも感動的なやつもあるしな
邦画はタレント頼みでカビ臭い演出でなんとかしようとしてて見るにたえない
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H6d-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:51:44.46ID:zsUFtzchH
>>284
ところが「かわいい」は「今なにを可愛いにしたら一番面白いか?」のゲームで合って
実は可愛いは普通に近代美術として機能しているが
あまりに直観的であるために美しさと区別する必要がないんだ

美術もピカソがアカデミック完成させて殺したから文脈を明示的にやらざるをえなくなったけど
日本では院体画の完成が狩野探幽で特に殺されなかったから
文脈遊びに明示的に突入してないので後からの解釈が非常に困難になってる
とかあるので日本はもうそういうもんだと思うしかない
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6d-xQ1S)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:52:32.01ID:DOL2nYbEM
どんなジャンルでも生まれたのが早い方が高尚だろ
ただそれだけの話だよ
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-2vWt)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:53:01.77ID:f3zYc7tT0
2010年位までの邦画は結構狂ったの多くて見る価値あったけど
最近のはスペシャルドラマの延長線みたいなもんだしな
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 455c-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:53:01.95ID:2ekrYxsQ0
>>286
それは多様性を支えるための普通のことだと思うけどね
稼ぎ頭のエンタメ作品があって、その稼いだ資金であまり儲からなくても
大人が唸るような一部のレベルの高い作品が生まれる

そういう循環があるからこそ全体として業界が盛り上がる
日本にはそういう循環がないんだよな
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:53:02.08ID:nrxaF8yw0
その売上を出すためにどれだけの「努力」があったかを評価しない奴はペラペラだよ
プロモーションから漫画、地上波での助走、鬼滅至っては地上波前に劇場で地上波版の公開試写もやったしな
無限列車編までの積み重ねがどれほどだったかを知らなすぎる
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4156-/phF)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:53:44.25ID:+fbAfmVT0
高尚か幼稚かって受け手の話だから
そういう見方ができるかどうかの話じゃね
それで言うなら最近は実写側がアニメ貶めるのも内容がレベル低いなあとは思うけど
アニオタだけどアニメ側はもっと幼稚だと思うよ、00年代のバカな院生みたいな批評の頃から
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c956-p1I8)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:54:40.91ID:aEka+U1r0
むかし誰かが言っててなるほどと思ったのが「子供の定義」ね
曰く子供とは
「自分を中心に世界を再構成しようと試みる存在」を指すんだと
この要件を満たすために産み落とされた作品なら
アニメだろうが映画だろうがどちらも幼稚
つかまだアニメのほうが肩肘張ってない分マシかも知れんな
( ´・∀・`)
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-ygT0)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:55:50.11ID:b5X6iMxBa
これ言う人は邦画はクソとかフランス映画はクソとか、単純化する人やと思うわ
アニメでも面白いのはあるし洋画や洋ドラでクソみたいなのがある
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:56:04.73ID:LHzt5Zvf0
ポルノは幼稚で低俗ってのもありえないよな
0314的井 圭一 (テテンテンテン MM26-oOa7)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:57:29.59ID:iOuuca0nM?PLT(15111)

>>310
アニメと実写には構造的な違いがあってそれ故アニメは実写を越えられない
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SGW 0H4a-JAzG)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:58:23.72ID:4uEnKM9SH
アニメと実写の違いに言及すると表現方法が違う

アニメを性質上デフォルメ表現なので
(^-^)←これが人に見えるなど幼児も見やすいので幼稚と言われるがアニメの全てが幼稚とも言えない

※言語学者のソシュールのシニフィアンとシニフィエなどを勉強するといいよ
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4156-/phF)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:59:30.88ID:+fbAfmVT0
>>311
それはどうかな~w
文化として残ってるものはゴリ押しで大衆に根付いたものもあるけど
本当に長期で見たときにはちゃんと精査されたほうが残りやすいと思う

特に深夜アニメは音楽メーカーが製作委員会に入って作ってて
その音楽メーカーや広告代理店の連中が邦画や邦楽をどうしたかって考えると
アニメバブルがどこまで続くか、その時期の作品がどう残るかはよくわからんよね
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:59:49.72ID:nbrPM7Am0
アニメは現実の問題を描かないからな
みんな逃避で見てるから
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-ygT0)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:59:50.92ID:b5X6iMxBa
>>314
受け手のレベルで作品の受け取り方は変わる
アニメはクソとか邦画はクソとか一括りする人は浅いんだよ
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2c1-BGZy)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:01:15.83ID:79byNF0C0
映画はまだ批評や賞の権威が残ってて四大映画祭や批評家の力もまだある
これらが死んだのがアニメ
その末路は完全な売上至上主義
今のアニメは勢いがある、なぜなら興収稼げてるから
そんなバカな話になってる
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be44-N5Dz)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:01:22.70ID:X055YK/10
タイタニック借りて来て
家族で見てたらセックスシーンが流れて
むちゃくちゃ気まずい空気が流れたわ
0324的井 圭一 (テテンテンテン MM26-oOa7)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:03:09.80ID:iOuuca0nM?PLT(15111)

>>318
そういう問題ではなく
絶対にアニメが実写を越えられない構造的な問題がある

説明できるけどおそらく納得しないだろうからやめておこう
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e18f-RWWi)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:03:21.79ID:OYYDqW6u0
>>300
この知的障害よくまだレスできるな
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-ncol)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:03:28.97ID:vSa3ndxQ0
社会と世界は残酷で弱肉強食で虚無である

いくら屁理屈こねくりまわしても真実はただこれだけだと思うよ
映画ならホラー映画がある意味最も真実に近いと思うねw
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-Uabv)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:04:56.86ID:3hc1QJGw0
>>306
売上なんて何の指標にもならない
そんなもんで威張ってるから余計中身がないんだなと思われる
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-5Nu1)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:05:53.44ID:mRdhGBXU0
>>312
ポルノは幼稚でも低俗でもなくて『陰』なんだよ
『陰』だからポルノはポルノ足りうる
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:07:14.21ID:lz17iuhT0
アニメとはハイカルチャーを美少女キャラクターでパッケージ化したものにすぎないから
まあでもカニよりカニカマを好む人もいるのでそれでいいんだよ
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-wH7A)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:07:31.01ID:nrxaF8yw0
>>329
越えてから聴くわw
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42b8-XLtQ)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:09:18.41ID:XdHUjvh50
ものすごく簡単にいうと

アニメを髪の毛がピンクや緑で目が大きくてバカバカしい子供用の作品だと思う人と
そういうのが全然気にならなくて喜ぶ人(アニオタ)の両方がいるっていうだけの話
0340的井 圭一 (テテンテンテン MM26-oOa7)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:09:51.37ID:iOuuca0nM?PLT(15111)

>>328
理解できるとは思えんのだよね
特にアニメ好きな人には
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:10:57.99ID:V+VrPYRg0
洋画を神格化しすぎなのも結局は権威主義だろ

賞とか与えられる一部の上澄みを除くと箸にも棒にもかからんものとか
くだらないもの、普通につまらないものはいっぱいある
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-HTbd)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:11:55.78ID:lr5XTcAv0
どっちも内容によるだろ
ジブリやディズニーやピクサー系ならOKだし、
アイドルが主人公の邦画ならNGよ
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-ncol)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:13:08.69ID:vSa3ndxQ0
ぶっちゃけるとアニメのが肩肘張ってないと思うよ

たかが娯楽なんだからアニメも映画も萌えアニメ見てシコるとかサメ映画見てスリルを味わうとかそのくらいの観賞目的でもええやろ
楽しんだもん勝ちだ
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d28c-hu/5)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:15:01.67ID:lTvE3crc0
>>179
海外ドラマのキャラはナチュラルに嘘をついて心の声がなくこれまでの背景と表情だけで読み取らなきゃいけないものも多いからアニオタには難しいだろうなとは思う
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be44-N5Dz)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:15:15.02ID:X055YK/10
映画が高尚だって言うけど
内容空っぽなのも多いけどな
カンフーだとかエイリアンだとかゾンビと
戦うとかさ
あんなの幼稚すぎだろ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d198-XITJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:15:58.15ID:R5S8U5WL0
>>325
お前のレスには内容が全く無くて無価値だという自覚が足りないわ糞雑魚。
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e03-C1M/)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:17:00.83ID:KAx7ZCbU0
むしろ映画を高尚とする風潮がよくわからない
これ説明できるやついるの?
いないよね?
0349的井 圭一 (テテンテンテン MM26-oOa7)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:19:05.10ID:iOuuca0nM?PLT(15111)

要約するとですね
俺はどんな表現も机の上でイマジネーションで出来てしまうアニメがやがては映画を越えると思っていたわけだけど
そうはなってない

それで考えてみたのだけれど映画雑誌等で監督のインタビュー読むと名画にはかならず「意図せず撮れてしまったシーン」があるということに気付いた

監督やスタッフが意図せず撮れた絵や想像を超えてよく撮れてしまったシーンを語っているのを何度も目にしてきたわけ

アニメが実写を越えられないのはまさにそこなわけ

アニメは監督やアニメーターの想像力を越えない
多くのアニメは貧弱な想像力を持っている人に作られてるのであまり良い作品が無いのです

脚本とか絵がしっかりしてるのは前提だけど
それにプラスして
意図せず撮れてしまったシーン
これがまさに映画とアニメを分かつものなんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況