海外で「ポケモン エメラルド」とか言うレトロゲームが箱なしでもオークションで200ドル(26000円)を越え始める。 [742348415]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初代の赤緑青黄色で箱ありでも5000円くらいにしかならんの夢ないなーと思う
エメラルドはバトルフロソティアがやべーからなにゃ
やり混み要素がヤバいにゃww
・唯一無二の要素バトルフロンティア
・任意コード実行で色々遊べる
・ダイパの任意コード実行で遊ぶためにはエメラルドが必要
この辺りかな
エメラルドから最新作までポケモン持っていけるから任意コード実行で伝説のポケモン色違いにして増やして交換の弾にするとか出来るしな
エメラルドはバトルフロンティアっていう廃人ステージがあって
今でもYouTubeで大物配信者がたまに攻略動画出すと伸びる
>>20 20年前のポケモン過去から現代最新作に連れてこれるとか胸熱
>>20 改造産持ってくの防ぐために互換なくしたんだと思ってた
海外の中古ソフトの買占め半端ないよ
3DSですら万越え少なくない
>>32 2000年代あたりまではブックオフでどこでも投げ売りだったのに今はほぼ全部消えたからな
英語版って事ね
駿河屋に普通に売ってるぞ
そこそこ高いけど
エメラルドなついなぁ
ルビサファも持ってたわ
ゲームボーイアドバイスの頭にワイヤレス通信のつけて対戦とかようやってたわ
なぜゲーム文化は世代交代で旧機種のソフト等を売らなくなる体制を選んだのか?
別に需要あったら昔のソフトを再販しても良くないか?その方が人類は幸せだと思わないか?
バトルフロンティアというかバトルファクトリーな
人気コンテンツは
2つ持ってるわw
バトルフロンティアとかかなり遊べるよな
エメラルドなんか流通しまくってそうなんだけどどうなの
なんかYouTubeショートに出てきたけど
ウォルマートとかにネットのロム入れただけの偽物も売られてるらしいぞ
>>53 ファミコンのレアなカセットも偽物が出回ってるみたいね、ロムにプログラム入れてるから動作はするらしいけど
海外のオークションサイトだと当時の基板だと確認できるようにカセットを開封した写真を載せて売買するようになってるらしい
>>53 GBAは特に多い
これの前のルビー・サファイアの海外版日本の中古屋とかに普通にあるけどほとんど中身偽物
普通にプレイできて正規データ扱いなら別に偽物気にする必要なくないか
カセットそのものに価値ある希少なレトロゲーじゃあるまいし大事なのはポケモンデータなんだろ
ヤフオクとかで買えば利益出せそうだけど正規品かどうかの判別できないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています