ホムセンうろついてたらいきなり小さい子に手ぇ繋がれて「パパ!」だって
ビックリしてフリーズしてたらお母さんが来て「パパじゃないでしょ!すいませ~ん」って連れてった
かわいかったなぁ
声変わりした声でそんな風に叫ばれたらどこでも注目浴びるでしょ
例外は幼児プレイ中の風俗店だけだぞ
>>1 母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね? 谷底へ落としたあの麦わら帽子ですよ。
家の外で手を放さないビビりだったから勘違いなど発生しなかったのだわ
我が子を守るために基地外の居場所を把握したいだけだぞ
お前ら、勘違いしてないか?
大人の男が子供用品店で「ママー!」って呼んだら、それは自分の奥さんを呼んでるってことだ
子どもができた夫婦はお互いを「ママ」「パパ」と呼び方を自然に変わることが多いんだよ
>>1 各地のららぽーとが何かの基準で競い合うイベント名かと思ったわ
うんことゲロとミルクの混ざった臭いで吐きそうになるから入りたくない