【100均】ホムセンとか専門店で買った物が100均行ったら売ってた時ってはらわた煮えくり返るよな? [381288833]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
KAT-TUN亀梨和也“100均キャンプ”に挑戦 テントサウナグッズ、BBQ食材でも予算オーバー
https://www.sakigake.jp/news/article/20230317OR0012/ そんな経験無い?
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18
今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98 ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18
今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98 ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
逆に100均で買ったら他のスーパーとかで95円とかで売ってたときがムカつく
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18
今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98 ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
全く同じ製品もあるからな
熊手買ったときコレあったわ
そんなときはなんとか100均より優れた点を探して自分をナットクさせる
それより売り切れたら基本再入荷しないんだけど
そこは再入荷しろよ、売り切れてんだからよ
まだ東方カード2枚しかない......虫神器は間に合ったけど
安物のトルクスドライバーセット使ったら
一回使っただけで先端がねじれてて笑ったわ
なんやこのゴミは
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18
今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98 ホイッ 前科者中尾=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
わかるわ
外した手袋をピンチに挟んでカラビナでリュックとかベルトにつけるやつ見つけて、めっちゃ便利そうやんって買ったらダイソーに同じの売ってたことあったな
ホイホイ買わないことだよ
本当にどうしても必要だと思うまで待て
【ゆっくりゲーム雑談】 ダイソーのジョイントラックでゲーム用の棚作ってみた
https://youtu.be/M3uKJk-DHmg これから極貧国になるにあたって100キンに何があるのかは完全に理解しておく必要がある
100均でキッチン周りの小物買ったら
スーパーのワゴン売りの方が安かったって事はあったな
詰めが甘いよお前ら必ず両方行って比較するだろ
尚、ガソリン代
>>26 極貧チョンモジさぁ…🥺
主語を日本にするなって🤗
そういうの大抵は検品で弾かれたB品が100均に卸されただけだぞ
食器とかも大抵はB品
よく見ると歪みとか傷がある
楽天セールでiPhone買って痛感したけど、iPhoneのTPUケースとかダイソーの220~330円の奴で十分だよな
そういう場合ホムセンの方が質が良かったり安かったりするから逆だな
百均で300円で買ったのに別の100均行ったら100円だった
TPU ケースって何で黄色くなるの?
>>26 本格的に貧困国になると人件費の安い国に作らせる100円ショップは
成り立たなくなるぞ
ホムセンで2000円くらいのダイヤル式の南京錠買ったら長さ足りなくて
百均でワイヤー式のダイヤル式南京錠売ってててウワァってなった
茶碗ではダイソーに勝てるとこないだろと思ってたが
ジェーソンが70円だった
千円くらいするやつが100円ショップにあるとえぇ…ってなる
そういう奴はそもそも100均に確認行かないスボラだからいつまでもイライラしとけば良い
>>43 はさみ普通に使えるぞ
昔はゴミだったが今はわりと普通に使える
100円に合わせるために他の店の方が安いこともある
>>32 併設してるとこ行くんだわ
天気が良けりゃチャリだな
iPhoneのガラスフィルムは100均で十分だしな
ボールペンとかテープ類は100円仕様に原料変えてるのか知らんが
品質は悪いような気がする
>>58 ガラスフィルムどころかケースも330円ので十分だぞ
ついでにレンズフィルムも110円だから550円出せばiPhoneのガードは賄える
学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用-4360
マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw
のおうちの情報も載ってますw
学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360
マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw
のおうちの情報も載ってますw
学 ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿-3900-4360
マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw
のおうちの情報も載ってますw
>>19 今はアウトドア関連の小物は100均が最先端だからな
あれ似せてるとかじゃなくて同じものなんだよな?
ニトリだからって油断したわ
DIY系が意外と使える
シリコンスプレーとか500mlあっても使いきれんけど100円で180mlとかであるから便利
そんなもんないだろ。
昔はフライバンとか100円でびっくりとかあったけど。
人間は速度ではなく、加速度を感じるんだ。
ホムセン125円(税抜)
100均100円(税抜)
オーケー88円(税抜)
もう文房具もスーパーでよくない?
逆に俺は計算が楽になるから値段が少し高くても100均の方がいいな。
何個買ったらいくらってのがすぐ分かる。
>>77 今の100均のフライパン990円とかだからな
むしろスーパーとかより高い
>>77 7年くらい前まではフライパンや雪平鍋、大きな蓋も百均にあったのに
いつの間にかなくなっちまったな
取手焦げて炭になりかけてるから買い替えたいのに
ホムセンで買った1000円のアウトドア用折りたたみイスはすぐ壊れたのにダイソーで300円のほぼ同じやつはまだ壊れてない
基本的に工具道具類は100均では買わないな
スマホ関係は100均で十分だな
フィルム、ケース、車用充電ケーブルなんかは買う
ダイソーは安易に価格上げればいいやという精神がミエミエだがセリアは100円縛りにこだわってる
見習ってほしいわ
アレグラのジェネリックとか薬局で買うと3000円近くするのな
そうやって買った人にヨドバシ.comだと800円くらいだぞって教えたら
泣いて悔しがってたw
全く同じ製品ならそうかもだけど百均は基本質が悪いからな
ダイソーに売ってる食器類がニトリにもあった時のアホらしさ
ダイソーで買っておいて良かったと思ったわ
ワンオフなら百均で良いけどそうでないなら同じに見えてもホムセンの方がもつ
と思って使い分けてる
洗濯バサミとかああいうのだよな。ホムセンだと500円で100均で似たようなの売ってる
デカいダイソーの品揃えにびびった
最近はとりあえずダイソー行ってクソ品質だったらホームセンターとか行く
食器なんて捨てない限り10年でも使い続けられるだろ
少し高くても良い陶器を買え
近年はもの買う時の第一選択肢が100均だから
良いのなかったら他の店も探すけど、大体見つかる
俺の大好きなカチコチミルキーはダイソーだと40グラムしか入ってない
スーパーで80グラムを170円で買ったほうが得
バニラエッセンスとかあるからびっくりする
滅多に作らないからちょっとだけ欲しい時にマジで助かる
USBケーブルとか?
でもコンセントのやつはホームセンターで買う
100均アンチってトップバリュアンチと同じ層なんだろうな
自分が無駄遣いしていることを信じたくない層w
>>98 お菓子は前まで殆ど損だったけど最近はスーパーでも1袋100円以上するお菓子も増えてきてるから得するパターンも増えてる
耐久性重視ならホムセンや専門店に限るだろ
100均は基本使い捨て
>>104 ルマンド系とアスパラガスは逆転したな
内容量比べてないから小容量なのかも知れんけど
>>83 めったに雪降らない地域だけどいいこと聞いた
雑貨屋で買ったものが100円ショップに売ってたとき
>>97 横からだけど乾電池のバッテリーチェッカー、懐中電灯とか
でもクオリティがやっぱどこか低い
見た目だけ真似してるパターンが多い
>>81 それなのにレジで結構な時間並んでたにも関わらず、合計金額を告げられてから財布出してお金を探り始めるヤツが前にいたら何とも言えん気分になる。
何か100均とホムセンのLEDライトでガワの見た目全く同じなのに開けたら基盤違って使ったら結構違ったとか有ったよな
○○ ダイソー とかで調べて出てきたから、
ダイソー旗艦店行ったのに売ってなかったときの悲しさ
100均の物はヤワにできてるものが多いから、使い手を選ぶし場合によっては部分的補強が必要
>>116 なんだっけか忘れたけど昔100均の工具を使い倒す的な記事をなんかの雑誌で見たけど
そのままだと壊れやすいとか使いづらいから購入後に自分で足りない焼入れするとかあった覚えがあるな
その記事だと家庭用コンロでやってたわ
>>117 結局ちゃんとしたお金払ったほうが結果的にコスパ良いって言うね
下手するとその場だけでいいから100均でなんてやってみたらその場すら使えない場合すらあるから
雑貨には強いんだがちょっと複雑な利用方法になると途端に弱くなるからね
ダイソーのハサミはチタンコートのタイプは当たり
それ以外はハズレ
同じ100均でもダイソーキャンドゥセリアで質が違ったりするからな
個人的にはセリアが良いの多い
百均ってやっぱり安かろう悪かろうなんよね
ホムセンの方が種類が豊富で品質も全然上
同じものに見えるだけで100均とホムセンは品質が全然違う
例えば100均に100円で10回使って壊れる物とホンセンに1000円で500回使える物がある
滅多に使わないなら100均の物、よく使うならホンセンの物を選んだほうが結果的にコスパがいい
近所のダイソーのレジが全てセルフなのが腹立つ
なんで店員の仕事を客がやらなきゃいけねぇんだよ
ドラッグストアでただのプラスチックの鼻毛切りハサミが750円以上してびっくりした
結局そこで1300円の電動鼻毛カッター買ったんだがそれは性能良くて満足
>>2 そういうところはホムセンに遠慮して工具系の品揃えをわざと手薄にしてある
>>86 うちでは真逆の現象が起きてて100斤に人を預けるのはNGになってるな。100均は総じて安全マーク付いてかいからな。何かあったら補償対象外な事が多い。
セリアのドライヤーホルダーはガチ
マジで便利すぎる
>>54 こないだピアスをカゴいっぱいに買ってる人を見たな…
あれメルカリで転売するんだろうな
逆パターンのがむかつく
同じ値段同じ見た目でも100均のは大抵ゴミだし
>>137 石川五右衛門を釜茹でにでもするのか?
それでもでかいか
でかいダイソーとか店員のIQ高いよな
これは無いだろとか思って聞くとこちらでございますすぐ案内してくれる
10万点ぐらいありそうなんだが全部どこにあるか記憶してるだろ
>>93 数十円気にしないなら最初から百均行かねーわ
>>139 でかいホームセンターやドンキでバイトしてたけど大体は把握してた
本当にわからん時は無線で聞く
小物はだいたいあると思ったほうがいいかもな
ただ探すのメンド杉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています