X



このAIイラスト、パクリかパクリじゃないかで激論を引き起こす [858219337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 04:49:08.42ID:Hj9I3dfDa
>>478
ワロタ
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 04:49:24.28ID:Hj9I3dfDa
>>478
ワッカエロすぎwwwwwww
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 04:49:43.39ID:Hj9I3dfDa
>>478
面白いな
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 04:50:47.91ID:Hj9I3dfDa
>>478
もうAI使えば何でもパクリ放題やな
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-Yr23)
垢版 |
2023/03/31(金) 04:52:00.61ID:Py0ekpGOd
病気
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW beef-/8jz)
垢版 |
2023/03/31(金) 04:55:42.24ID:/mDDVa4I0
>>1
はえーAI絵ってみんなロリ顔にリアルっぽい塗りばっかと思ってたら落書きっぽいペンタッチも真似できるんだな
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31d9-BdjS)
垢版 |
2023/03/31(金) 04:58:04.63ID:IN12qqRr0
野球見てそう
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e922-Ur33)
垢版 |
2023/03/31(金) 05:08:55.80ID:B1RPfxfr0
壺か
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a24d-x+zp)
垢版 |
2023/03/31(金) 05:24:21.81ID:0b1T/5ms0
>>179
輪郭って普通の絵師でも重なりやすい部分だからトレパク疑惑をふっかけるのにちょうど良くて難癖付けまくってるやつがTwitterにいるな
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd2-6HMY)
垢版 |
2023/03/31(金) 05:26:27.04ID:wOOdNbsz0
よく言われるコード進行が同じ、レベルの話だな
テーマが似たようなもんならしょうがない
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d22-/yjk)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:20:30.44ID:Tie5QwzM0
真偽は分かりっこないけど
うまいだけのデジタル絵の価値は落ちる一方になりそうだな
実力あるならアナログ回帰した方がよさげ
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-DUBX)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:24:25.69ID:eD7ecq76M
>>389
潔白かー
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 793e-U17M)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:35:46.58ID:CFXjaH8L0
AIは商売に使えないんだからどうでもいいよ
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-scki)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:36:19.28ID:xSvl+Ro50
自称絵師連中も誰かの絵を見て自分も描いて来たんだろ
AIにだけそれは許さんとかワガママ過ぎないか?
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/03/31(金) 06:51:32.54
>>115
アニメ絵はコンセントの穴などが人間の顔に見える類像現象 (シミュラクラ現象)を利用して描かれている

ようするに錯覚だ

錯覚を利用するから同じような角度や比率でハンコのような似たような絵になる
当然ながら錯覚だから3D立体化すると破綻したり違和感(不気味の谷)が生じたりする

錯覚で人間の顔に見える類像現象 (シミュラクラ現象)
https://i.imgur.com/iNBIrvs.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201203/17/67/e0243067_1419588.jpg

日本のアニメや漫画の顔は、こうしたシミュラクラ現象の錯覚を利用した絵
https://pbs.twimg.com/media/DbPJXLwXkAE8Ier.jpg

シミュラクラ現象とは、人は3つの点が逆三角形に配置されていると「人間の顔」に見えてしまうという錯覚や本能のこと。
模様やデザインとして点や線が逆三角形に配置されていたとき、本来は人間の顔でない模様やデザインにもかかわらず、
人間の顔に見えたりそこに感情を抱いたりするというものである。

視覚や聴覚で得た対象を実際とは異なる別の既知のものとして認知してしまう「パレイドリア現象」の一種である。

パレイドリア効果を応用した例として、ロールシャッハ・テストがある。
スイスの精神科医Hermann Rorschachが1920年代に考案した心理テストである。
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e957-GH+c)
垢版 |
2023/03/31(金) 06:54:24.35ID:xEKgPajb0
>>438
サンクコスト効果の亜種だと思うわ
自分が投入した労力が大きかった故に
その構図や色合いが自分のものだと思い込むようになってるとかね
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7986-/8jz)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:11:23.31ID:3wAKX6gm0
>>501
そういう話はしていない
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-DUBX)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:29:25.18ID:sykFhwfjM
そもそも知的財産権とその保護が文化文明のより効率的な発展を目的とした手段の一つなわけで
AI野放しと規制とでだったら前者のが早そうな気がするしいんじゃね
絵や音楽が料理くらいに緩くなっても
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-a6uT)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:37:09.46ID:0X1MWgOp0
AIには聞いてみたの?
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 07:58:42.02ID:4nkKi3+td
原則として「AI使ったな!」と絡む以上は使ったと主張する方にのみ、その証明義務が伴う。
AI絵師側は何もしなくて良い。
そもそも、脱税などの犯罪行為を追求するというなら疑われた方にも一定の釈明はあった方が良い(特に公僕の場合)が、
今回は犯罪に当たるかどうかもハッキリしない。そんなことで「AI学習していないことの証明をしろ」なんていうのは不当だし、傲慢もいいところ。

最低限、どの部分が法令の何に抵触する疑いがあるのかを明白にした上で絡むべき。
それも出来ないのに「潔白を証明しろ」なんて馬鹿げてる。
AIで学習していても、していなくても「答える義務はありません」で十分。
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4621-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:00:20.36ID:JgNyMWfg0
>>389
t2iだろうと
元のデータベースにそういうものが入ってる可能性は否定できない
学習データ元が公表されてないんで
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:00:38.51ID:oW108g1J0
こういうのがこじらせると青葉になるのか
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d198-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:03:02.30ID:DoONus+90
絵師側に「機械学習させない権利」がない以上どうしようもないだろ
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4621-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:03:58.32ID:JgNyMWfg0
学習元を完全公開しないんだから
しょうがないよね

AIは魔法ではない、
必ず学習に使われたデータが存在する
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-scki)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:07:06.45ID:RG8q0CuZ0
瞳の描き方とカラーは良く似てるね
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:09:05.37ID:4nkKi3+td
人が描いても、AI生成でも酷似してたら訴えられる。
言い換えれば今回の作品は、人間の手で描かれていたら誰もパクリだとは言わないだろ?
それならAIでも問題にはならないよ。

「モチーフが使われた」なんて、そんなこと創作界隈では普通のことだろ。
それがなぜAIだとダメなんだい?具体的にどんな法令違反があるんだよ
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad05-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:09:30.21ID:rDQpVuFw0
青葉案件になりそう
AIのサーバー燃やされるな
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4621-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:10:23.42ID:JgNyMWfg0
現在のAI絵ってのは魔法ではない
無から有を作り出してるのではない
かならずデータ元が存在する
元から100%パクリのもとで成り立っている技術だということ
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:10:57.09ID:4nkKi3+td
>>516
明確な証拠とまでは言わんけど、今回の場合は具体的な箇所もまるで明示していないのよね。
話にならないよ
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:11:41.53ID:4nkKi3+td
>>519
重要なのは法令違反があるかどうかだ
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d198-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:14:33.14ID:DoONus+90
>>519
パクリと言うか機械学習されたってことだろう
それが違法だという根拠を示せなければ意味がないよ
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4621-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:17:04.28ID:JgNyMWfg0
>>522
法令違反は知らん

例えばCHATGPTも色々答えるけど
学習元や参照元は出してくれない
欧米では著作権の問題で
文章を書いたら参照元を必ず明示するように学校で教育される
(日本では守られてないことだが)
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-Jqs1)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:19:24.95ID:EYLrzMOcd
ワロタ

売名乙
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:20:30.95ID:4nkKi3+td
>>524
それがどうかしたのか?
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラ SD62-vZtb)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:24:43.58ID:Jbb/Cqz5D
>>245
商業絵描きすぎて頭おかしくなっちゃったのかな
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4621-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:24:51.24ID:JgNyMWfg0
日本では全く守られてないが
欧米では著作権を遵守し、参照元は必ず書く
ChatGPTは自分の学習した答えを吐き出すが
その参照元は絶対に言わない

なぜなら、これ自体が問題になるからだw
もし参照元を明かしたらどうなるか?
例えば特定の辞書、例えば特定の本
そのままスラスラ答えていたら、もはやその原書を見る必要がなくなるw
これが問題にならないはずがない
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:36:12.68ID:pzYMfzFod
問題にならないはずがない(願望)
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4621-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:41:42.60ID:JgNyMWfg0
>>529
阿呆。100%問題になるってことだ
ChatGPTが例えば特定辞書の内容を丸ごとインプットして
そのままアウトプットできるなら
その特定辞書を買う必要はなくなる
辞書だけではない、
ChatGPTがかりにネット上のニュース記事全文をそのまま
丸ごとインプットしてアウトプットしてるなら
もはやそのニュースが載ってるサイトを訪れる必要性すらない
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-JbkY)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:47:14.96ID:kgEPMWiOM
同じなの色味だけだろ
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-8+L6)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:53:28.00ID:6F/8EV1jp
違うね
0534(アウアウウー Saa5-Oc8F)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:04:58.53ID:xbU2C696a
これ下がAI?
全然似てないけど人間が描いたほうの絵めっちゃいいな
絵本とかのイラスト描いたら買ってみたい
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e83-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:09:01.29ID:EFlE9RO50
>>528
出羽守って本当にバカだよね
stable diffusionの公式(Stability AI)の学習モデルが風景画像を不正利用してるって画像データの企業から訴訟起こされてんだぞw
adobeも著作権フリーの学習モデルですって大々的に発表した割に版権絵が大量に含まれてるみたいだし

欧米では参照元を必ず書く(笑)(笑)(笑)
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d198-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:14:58.30ID:DoONus+90
>>535
法廷闘争の結果が楽しみだな
しかし現行の著作権で機械学習を禁止できるものなのか?
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e83-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:19:27.97ID:EFlE9RO50
>>536
あの訴訟に関しては「見本」として公開してる画像でwater markそのまま学習しちまってるって話だから
著作権が下敷きではあるが、モロに画像の利用規約違反でStability AI側に不利、和解金払って終わりになると思う

そうでない一般的に公開してる画像のクローリングが規制できる法的根拠があるかっていうと、無いと思う
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd62-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:26:04.71ID:8nwhAFUmd
人間が描いた絵の方が良いのは事実。
圧倒的に。
でも、まったく似ていないし、やってることは間違ってる。AI絵師に対しての非礼をわびるべき。
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd62-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:27:14.89ID:pdDk7M1Ld
>>535
日本では?そして根拠となる法律は?
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4621-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:00:54.87ID:JgNyMWfg0
>>535
この場合の欧米では参照元を必ず書くってのは
絵の話ではない、AIアートの話じゃない

文章の話だ。
人間が論文や本を書いた場合はその発想元や
参照元をリスペクトして必ずレファレンスに書く
ChatGPTは生成した文章でそういうことをやらないって言ってるわけだ
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4621-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:03:01.60ID:JgNyMWfg0
現実の本や論文では著者は自らの主張の生成された元である
他のアイディアや仮説、発想元の参照文献は列記される

アートの世界は漠然としたもので
人間のアーティストも、
過去に見たものからの影響、記憶に基づいたものを通して生み出されていく。
AIとやってることは近いがそのインスピレーション元は多くの場合
明文化できないし、参照元がはっきりしない

一方でAIアートの場合はそれは漠然としたものではない
明白な学習元が存在する
論文や文章を書くのと同じ要領で、必ずアウトプットされるものには
元になるインプットの学習元があり、それを元に絵が生成されている
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e83-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:26:46.84ID:EFlE9RO50
>>540
論文や書籍で引用元を書くのは日本でも一緒だw
その辺でもいい加減であれば引用もいい加減なんも日欧米一緒w

ChatGPTなんてその辺のサイトのQ&Aレベルとかまとめサイトレベルだろ
そのレベルで引用元列挙してるサイトなんてめったにないぞ欧米でもw
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4621-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:30:22.95ID:JgNyMWfg0
>>543
日本は論文ではしっかりしてるんだろうけどそれ以外ではザル

ChatGPTの問題は参照元を答えられるはずなのに答えないことだ
言葉の定義を聞いて答えたとして
じゃあどこの何から情報を引っ張っても答えない
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4621-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:32:13.30ID:JgNyMWfg0
訂正
>>543
日本は論文ではしっかりしてるんだろうけどそれ以外ではザル

ChatGPTの問題は参照元を答えられるはずなのに答えないことだ
言葉の定義を聞いて答えたとして
じゃあどこの何から情報を引っ張ったのかを答えない
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-BLXe)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:33:30.42ID:4QxxfGFZa
流石に無理筋
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-bdyV)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:54:54.98ID:PCQvzxWmM
自意識過剰
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e9a-YxBq)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:06:47.79ID:UZZonNqq0
何言ってんだコイツ?頭やべーな
証拠出してから言えよ。魔女裁判じゃねーんだから
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:30:50.41ID:I0NzoOxpd
Chatgpt連呼君は愉快犯型の荒らしだと思うよ
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e289-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:33:11.93ID:oA7Z69O/0
統失発見器
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 11:49:02.65ID:I0NzoOxpd
これ人間が描いてたら完全に難癖付けてる方が叩かれてるよ
それが何故かAIだと感覚が麻痺して、難癖つけてる方を擁護したりするんだよな
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd62-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:36:05.09ID:8aSLNfc7d
AI疑惑をふっかけられた方は基本的に何もしなくて良い
トレパク疑惑ならばそれは著作権侵害という法的な疑義になるので応戦する値打ちはある。

でもAI疑惑は別に現状、どんな法律に触れているかも明らかになっていない
そんなものを相手にする必要はない。
「AIを使っていても使っていなくても、そんなことをあなたに教える義務はない」で終わり。
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82a6-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:06:26.19ID:kweMnvF00
>>1
壺也◉連載中
@tsubonari_8
おそらく私の絵が使われています 
https://twitter.com/tsubonari_8/status/1424351842134224896
https://pbs.twimg.com/media/FsbOHgVaYAATs-M.jpg

壺也◉連載中@tsubonari_8
あまりにも寄せすぎではないでしょうか 
AIを完全否定するわけではないですが、いい気分ではないので取り下げていただければ賢明です



852話@8co28
この絵はnijijourney v5を使用した単純なt2i出力であり一切この方の絵と関係がありませんしそもそも似てません。
http://pbs.twimg.com/media/FsbTy6hagAAfKPt.jpg



壺也◉連載中
@tsubonari_8
無許可で転載されている絵を使うAIソフトを使っている時点で、
誰かの創作物をごちゃまぜにしていることはご承知のはずなので、
法は犯してないと主張されるのは結構ですが
見つけてしまったものについては一様に取り下げのお願いをしています

壺也◉連載中
@tsubonari_8
パクリとか権利問題で揉めたいわけではなく、単純に、良心があるなら
この絵を使われているならつらいので下げてほしいということでした

壺也◉連載中
@tsubonari_8
キャラクターが似ているというか、全体の雰囲気の傾向と、
特に背景の長草がほぼ同じ部分があるのでこれは学習の一部に使われてるだろうなと感じた次第です

壺也◉連載中
@tsubonari_8
ふつうに仕事していました… 今朝は私もたぶん疲れていて尖った言い方になってしまっていたかもです、
ただ該当作品の学習過程にこちらの絵が不故意だとしても紛れている可能性は拭えないので
無関係と仰られるのはなんだかな…と思いますがそれに関してはAIの性質やそもそも無断転載の問題なんでしょう


壺也◉連載中
@tsubonari_8
今回の件で誹謗中傷みたいなものをたくさんいただいたんですけどよくわからなくてあまり気にしてないです、
心配してくださった方々ありがとうございます…
参考になる意見とか自分が上手く言葉にできない感じを代弁してくださってるものもあったので勉強になります

壺也◉連載中
@tsubonari_8
ただこれとは関係のない、私の他の作品や漫画などにも攻撃するのは流石にいじめだと感じます
それはやめてほしいです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd62-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:11:44.08ID:dtUiNTE5d
・構想段階のアイデア
・画風や芸風
は著作権で保護されない。


極めて基本的なことなので、これを知らずに議論するのは無理
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-Hui9)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:42:39.24ID:LAJqlAVn0
>>115
いいね
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a6-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:43:55.12ID:9NnCFuZi0
偏執狂とかだろ全然別物じゃねーか
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e14a-UCRY)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:44:53.00ID:etM5z/kz0
ジンセイイライラ
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-h3RT)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:13:17.24ID:1ufHwaw9d
そもそも学習は合法なんだから100%白だよ
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He1-PKX/)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:19:13.11ID:w4hlG8ZeH
>>571
それ言い出すと画家が書いた絵は全部が見たことある絵のパクリにもなるで
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdd6-pDBV)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:23:35.34ID:Ewue3LP1d
「学習元データに含まれている可能性がゼロではないから盗作の可能性はあるので
画像が全く似ていなくても盗作扱いして問題ない」

って考えなら、とてもおぞましいので改めるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況