X



日本半導体市場をAMDが席巻。やっぱ日本って貧乏な国になったんだな... [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-AWfr)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:46:17.85ID:v7u64p88M?2BP(1000)

2022年の半導体の日本市場シェアは6.2%、売上高トップはAMD Omdia調べ
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230330-2639766/
英Omdiaの調査によると、2022年の日本の半導体市場の規模は371億2100万ドルとなり、世界の半導体市場(5957億2400万ドル)に占める割合は6.2%であったという。

その日本市場での半導体メーカーの売上高トップ10と見ると、2021年にトップだったIntelが売上高を前年比26%減と落とし3位に転落。それとは逆に、競合AMDが同59%増と売り上げを伸ばし2021年の4位から一気にトップに躍り出た。ゲーミングPCやPlayStation 5向けプロセッサがけん引した模様で、このAMDとIntelの浮き沈みの傾向は世界市場でも見られるという。

2位は、前年同様にルネサス エレクトロニクス。同社の全売上高は同51%増と伸びたが、日本市場だけを見ると微減となっており、かつ売上高の海外比率が約8割と、国外への注力が見て取れる。このほか、トップ10の中に日本の半導体メーカーとしては、5位にソニーセミコンダクタソリューションズ、9位に東芝が入っている。キオクシアは、メモリ業界の市場減速、価格下落、減産などの影響によりランク外となったという。キオクシア以外のメモリメーカーでトップ10に入っているSamsung Electronics、Micron Technologyも売上高を落とす結果となっている。
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:00:09.45ID:OVqOe3bK0
>>80
4亀昔はインテルの提灯記事ばかり書いてたのに
こんな不味いベンチマーク結果出したりするようになってんのか
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-VgXB)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:04:16.71ID:G0IGerePM
intelがマザボも含めて高すぎる
AMDの型落ちがコスパいい
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-uIv3)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:05:28.26ID:4T3ZKns4p
>>18
インテルの話なら部分TSMCな
自社ファブあるので全部TSMCではないよ
あまり話は聞かない
何せ分割して作るとは言えAMDのように
距離あるわけじゃないしなあ

ダークシリコン問題は相変わらずじゃないかな?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/549137.html
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4284-WVM1)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:10:01.27ID:NJw6/gPb0
amd上げするくせにradeon買わないクズどもがケンモメン
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-GyF2)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:11:31.99ID:ygz2/HHid
7950X3Dが在庫無いからこの間13900K買ったぞ
ファブレスなんだから札束でTSMCの頬をひっぱたくだけだろ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-wSlO)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:12:02.79ID:OVqOe3bK0
>>91
ATIの頃からずっとRADEONですが何か?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4284-WVM1)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:15:24.84ID:NJw6/gPb0
>>93
君は実に素晴らしい人間だね
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-YxBq)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:19:50.84ID:ddVpRo5T0
そのせいでAM4の中古マザーもくそ高いんだよなあ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-uluY)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:21:16.65ID:H69GmlbR0
ゲームならradeonのパフォーマンスいいんだよな
エロ絵生成出来ないだけで
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d198-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:23:53.71ID:DoONus+90
昨年のブラックフライデーでRyzen5500を12800円で買ったわ
信じられないコスパで超満足な買い物だった
マザボもそのまま使えたし
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-uIv3)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:33:04.90ID:4T3ZKns4p
>>97
ラデ次第やろ
最近のAMDはいろいろやばいw
今度のGPUも構造がそうなるかって感じだし

スパコンのあり方も変えるんじゃないかな
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-uIv3)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:34:46.23ID:4T3ZKns4p
>>100
5600GのiGPU無効バージョンじゃなかったっけ?
モバイルSoCをデスクトップ化したのが
5500
5600G
だからなあ
zen3だしめちゃくちゃハードな要求しないなら十分
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-pl5F)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:02:37.09ID:r5RNTehTa
ワロタ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e0d-mFQr)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:12:10.78ID:t3xKQe8t0
アイドル時の電力考えるとインテルかな
1日中パソコンつけっぱで嫌儲やるには最適だ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-uluY)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:17:12.73ID:H69GmlbR0
5600gおじさんの方がアイドル余裕で低いだろ
cpu+gpuで10w行かないんじゃね
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e0d-mFQr)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:31:41.51ID:t3xKQe8t0
>>107
13世代とzen4の比較だとインテル圧勝だった
やっぱ最新世代で嫌儲したいじゃん
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d55-YxBq)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:33:51.33ID:ma8OsrM10
>>1は20年以上昔の価値観で今を語ってるだろ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM85-AqvG)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:44:50.19ID:AK9l/Mf/M
14世代はモバイルに革新をもたらすらしいからAMDもどうなるかわからんな
結局は値段次第だが
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-b+Nm)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:54:15.59ID:MS0MuY/q0
>>20
まるでSONYとXBOXみたいな関係だ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-uIv3)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:12:56.85ID:yU8Zpu9Cp
>>107
5600Gってモバイル用のSoCだしね
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-uIv3)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:16:33.56ID:yU8Zpu9Cp
>>115
インテルは主題歌まであるんだぞ
https://youtu.be/pj45kgmKwuA
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Ovr1)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:04:10.41ID:VEM8IU9Zr
>>112
アイドル戦士だからな
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-lPAh)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:53:39.93ID:aD0MJZuTr
>>104
GCNアーキテクチャはうんこだった
なぜならHBMが性能の割に高杉ぃ!!!!

ブルトーザーと一緒にポイよ

あとGPGPUで大事なのは性能とかアーキテクチャじゃなくて、ライブラリが如何に強力かという事
CUDAにボロ負けなのでGPGPUはやめてゲームに舵切ってるのは正解だよ

RDNA3自体は40xxに対抗できてるよ
4090みたいな400w20万超えのフラッグシップはゲーマーが求めてないから作らないよってだけ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c20d-C7Yc)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:55:35.32ID:ArI0Unlw0
まだintelのほうが技術力があると思っている人が多いんだな
実態はゲームのベンチスコアがボロ負けでかろうじてその他マルチで無理やりブーストして爆熱放ちながら息ゼェゼェでトップ維持してるだけなのに
AMDは省電力化でキャッシュ載せてプロセスも一歩先で余裕で並んでる状況よ
サーバー向けもAMDのシェア性能共に大圧勝でその上7000ベースの7995もすぐ出る噂がある
対してこの先2年もインテルはプロセス向上の見込みなし、性能は大幅に伸びない
ZEN4は大きく改善の余地を残してるしデスクトップはソケット継承の兼ね合いで13世代買うやつは見る目がない
ノートは省電力とグラフィック性能でAMD 圧勝
GPUに至ってはインテルがARCという大失敗作を生み出してその生みの親のラジャも追い出されてる(まぁラジャ自体がイマイチなんだが…)
まぁ7900XTXは失敗作ではあるんだがインテルより1億倍マシ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-NCxb)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:57:37.40ID:nckfkZoJM
もうam4から変えたくない😡
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-Ovr1)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:47:14.85ID:+fPZrpz00
AMDのローエンドはAPU担当
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71b7-3uzD)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:49:38.11ID:feHM2+1/0
AMDがインテルの時価総額を逆転してなかったか
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 7f8f-fJrm)
垢版 |
2023/04/01(土) 09:31:38.34ID:C5dT4mf20USO
>>131
日本に工場があるだけで日本企業認定するおじさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況