朝から幼稚園の送迎車よりも介護施設の送迎車が走り回ってるの見ると、日本って本当にあれだよな [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
愛知県稲沢市の交差点で、デイサービス(通所介護)施設利用者らが乗った送迎用ワゴン車と乗用車が衝突した事故で、現場に目立ったブレーキ痕がないことが31日、愛知県警への取材で分かった。
2台とも減速しないまま交差点に進入した可能性が高いとみて、詳しい状況を調べている。
事故は30日午前9時ごろ発生。県警によると、ワゴン車に乗っていた施設職員、上田敬三さん(80)=同県愛西市=が死亡し、他に2台の計8人と通行人の男性がけがをした。
https://www.sankei.com/article/20230331-LDCSFOJSYNIPNEHKMY7W77GSWI/ お前らが子供生んでこなかったせいだろ
今の老人は生んできてたぞ
親父が71だけど今度介護施設のドライバーすると言ってたな
2060年
日本の人口8000万人
そのうち1000万人が認知症
機関車トーマスのパクりっぽい幼稚園バスが走ってるわ
上手い事言いたいからって幼稚園の送迎って入れるからぶれるしそもそも上手い事言えてない
そのワゴンの購入費用もドライバーの給料もガソリン代も我々の税金で賄われている。年間37兆だっけ?老人に使う年間の社会保障費
近所の幼稚園はお母さんが電動アシスト自転車の前と後ろに子供乗せて送り迎えしてる
日本人が滅びようが人類が滅びようが地球さんにはなんの影響もないし
2023現在、年金予算は底を尽き
政府は公務員年金手取り月22万には手をつけず
国民年金の手取り月5万を削減しようとしている
まずこれが許せない
あと年金の大半を税収で賄おうとしているのも許せない
理由はMMTすると上級が困るから。
介護は嫌だけど送迎ドライバーならやりたいわ
雇っておくれ
幼稚園や保育園よりデイサービスセンターの方が多かったりな😂
まあたくさんあってうちは助かってるけど
>>29 チョンモジサンこそ知っておくべき事項と思うが
あれってなんだよ
まあ子は少ないほどある意味ではよい
苦しむ主体が少ないほど良いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています