初心者マーク付けたBMWやAudi乗ってる若者いるでしょ。あれなに? [944881446]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
上級子息ごっこも隠れた需要あるからな
「王子様になりたい願望」みたいのがあるんだよ
コンパクトカーなら金持ちパパのセカンドカーだろうけどセダンは知らん
初心者マーク付けて怒鳴り散らしてる街宣車見たことある
もともとアウディは都心のお嬢様がパパに買ってもらう程度の車だったのでまぁまぁスタンダード
運転がイキってなきゃいい
まあついてないやつよりはマシな気がする…
サーキットで若葉マークと枯れ葉マーク付けて走ろうとしたら、かっこ悪いから止めろって友達が言われてた
ちょっといいグレードのGRヤリスを新車で買う値段でE92M3クーペの中古くらい買えるしな
40超えて免許取ってbmwで若葉マークを付けてたよ。
まぁ恥ずかしいったらないよ。
>>21 そうそう
BMW3が六本木のカローラって言われてたころね
そういうクルマだったのにブランディングってだいじだなって
新型ハリアーで初心者マーク貼ってるのはマジで育ちよさそうだった
庶民は新しい車初心者に運転させねえぞ
工場勤務でBMWとか乗ってる奴なんなん?
そんなに稼げるん?
>>27 まじかよ、うちはCH-Rで我慢させたのに
昔なら200万前後のクラウンやソアラの中古に乗ってた層が中古のドイツ車に乗ってるだけ凄くもなんともない
中古は意外と安い
維持費はかなりアレだが短期間で乗り潰すならどうでもいいし
中古のBMWの車高低いセダン乗ってるヤンキーさん...
子供に中古買うやつは将来しっぺ返し食らうぞ
志が低く育つからな
>>29 BMW自体がノルマ達成のために安く手に入る時代があったような
俺の友達は高校中退して競馬学校行って数年でリンカーン乗ってたわ
>>29 外車は中古安いから
車検ごとに処分しちゃうタイプだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています