>>100
バカ発見
アダムスミスはそんなことは言っていない
商行為のみならず、人が働くことなどはすべて自分のためで、それで
社会の役に立とうなどと考えていないが、「自分のために」分業生産して
それを交換することで豊かさがもたらされるという、
もっと大きな概念を言っている
因みに、アダムスミスは政府の介入のない利己的な個人の集合しか存在しない場合でも、
政府による介入・分配がある場合でも、「神の見えざる手によって」
結果は同じになると考えたが、当然これは間違っている。

なぜ豊かになれるのか、それは各人が自分の生活のため、ぜいたく品を買うため、
目的はいろいろだが、「自分のために」動くことによってである
そこまではいい。 しかし、その結果は「最適」ではない。

http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-101.html
http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-96.html