訪問先で出された「コーヒー」を飲んではいけない理由
 日本で初めて「日本経営品質賞」を2度受賞(2001年度、2010年度)した
小山昇氏の新刊『1日36万円のかばん持ち――三流が一流に変わる40の心得』から、
小山氏に、「三流が一流に変わる心得」を紹介してもらう。
★【三流】は、出されたコーヒーを「ゆっくり」飲む
★【二流】は、出されたコーヒーを「急いで」飲む
★【一流】は、出されたコーヒーを「飲まない」
https://diamond.jp/articles/-/86713

今年入社の新入社員が昨日配属されて
OJT研修かねて一緒に営業出たんだが
新入社員が馬鹿すぎてびびった

まさか客からだされたコーヒーを飲んでしまうとは・・・・・

お客様に出されたものを飲むとか失礼すぎるだろ

もちろん、その場で土下座させたし
会社帰ったらボコボコにした
ちな、新入社員は出社時間の1時間前から掃除する義務があるのにまだ来ていない