X



ピーター・バラカン「YMOはアメリカで全く売れていなかった。明らかな嘘記事をいっぱい書かせた」 [419087453]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-GGpE)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:40:20.64ID:WWWpiTN00?2BP(2000)

バラカンさんは、YMOのレコードを制作していたアルファレコード(現・アルファミュージック)の販売戦略に疑問を持っていたという。

 YMOのデビューアルバム「YELLOW MAGIC ORCHESTRA」は78年11月に発売された。アルファレコードがアメリカのA&Mレコードと提携していたこともあり、翌79年5月、A&M傘下のホライゾン・レコードから米国盤が発売された。

「YMOはA&Mに所属していたチューブズ(The Tubes)というバンドの前座としてアメリカを回りました。その時にアルファレコードは雑誌記者を現地に飛ばして、『YMOが世界制覇』、『YMOのアルバムはアメリカで売れている』という記事をいっぱい書かせたんです。でも、アメリカでアルバムは全く売れていなかった。明らかな嘘で、そういう売り出し方が“クサ”かった。それに反発していたんですね」

初期のYMOに関しては、サウンドも苦手なところがあったという。

「僕は音楽評論家ではありません。単なる音楽ファンとしても好き嫌いが激しい。そして70年代後半、ディスコミュージックの行きすぎたブームが僕は嫌でした。人気があるからラジオでよく流れるけど、『またあのビートか』と思っていた。あくまで僕の耳には、初期YMOもディスコにしか聞こえなかった。コンピューターで作った“ピコピコ”という音も軽薄で、YMOに対する興味はなかったんです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/55d3572842f3feabab8e41280d9dae7024df0fcd?page=3
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb5-weAZ)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:43:18.59ID:27tVXKBi0
クラフトワークのパクリだし終わってんな
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f82-SVo1)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:43:26.24ID:5XXxGJ1X0
ピンクレディのラスベガス公演(笑)みたいなもんで箔付けのためのアリバイ工作だもんな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM33-690p)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:44:31.29ID:ECIFbfZ1M
このジジイ何時になったらBABYMETALに謝るんだ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:45:35.40ID:Nqp0DVHI0
でも代表作は?って聞かれると全然ないよな
他人の映画とか作品に上手く乗っかっただけって感じ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f82-SVo1)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:45:41.32ID:5XXxGJ1X0
>>4
クサい売り方はそのベイビー何とかも同じだなw
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f51-x1b6)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:47:01.10ID:QrMXFC700
ライブで全米熱狂とか言ってるライブの場所見ると
大抵アメリカ最大の日本人街があってアジア系が多いロサンゼルス
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff79-/rvZ)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:47:12.22ID:TriE57PI0
そういうアメリカでーみたいのいつぐらいまでだろ?Xとか宇多田ヒカルとかまで?もっと最近までやってる?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-dxT7)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:47:56.10ID:DJ03JOAS0
イエローとか差別主義者か?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0a-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:51:11.47ID:G3iKZvD60
>>6
いや売れてないのに売れてるとウソをついてたならよくないでしょ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/04(火) 22:51:23.47
いまのシティポップブームとされるものも同じだな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df85-mETm)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:51:28.05ID:ilMwUtAx0
今はネットあるからこの手は全く使えないが
ネット以前は情報格差があるから嘘でもバレないしこういう宣伝はむしろ効果的だったと思うわ
落合陽一の父ちゃんがこれを駆使して売れっ子作家に君臨してた時代だからな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:51:48.74ID:Y4dC7lsh0
まあアメリカで本当に売れたのは冨田勲だけ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-ykIo)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:54:38.75ID:cL4Dx7Aad
坂本龍一、知り合いの外人は誰も知らんかったからなんちゃって世界の〇〇だと思ってた
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f82-SVo1)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:54:41.59ID:5XXxGJ1X0
>>16
そう、「海外で大人気」という宣伝文句使って国内で売る
権威主義な国民性を利用したプロモーション
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:55:14.54ID:bR/mNNu10
>>11
BTS
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0a-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:55:27.50ID:G3iKZvD60
世代じゃないんで
ほぼインストのYMOがチャートに入るほどの人気だったってよく分からないね
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd6-/Sda)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:55:51.18ID:0Rlapto80
イエローモンキージャップやんけ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0a-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:56:29.15ID:G3iKZvD60
たしかに海外だとワールドミュージックとか
自国以外の音楽聴いてる人ってむっちゃ少ないね
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f82-SVo1)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:56:51.50ID:5XXxGJ1X0
>>19
何でマネジメントに関わってたら実際の話をしてはいけないのかわからない
党派性で事実すら曲げようとするのは単なるカルト脳
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-3e6s)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:57:58.41ID:YzHWAAFhM
ビートルズも日本では最初はヤラセプロモートだったしな
ナチスの宣伝力をみんな参考にしてる
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-zV2Q)
垢版 |
2023/04/04(火) 22:59:37.00ID:wPaplPGX0
>>14
スネークマンショーと一緒に大きくなったのよ。

それをまるっきり真似したのが電気グルーヴ。
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe4-mrnk)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:04:40.28ID:xA2clDgU0
マイケル・ジャクソンがビハインドザマスクカバーしたのもレコード会社がやらせたの?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-Hl/8)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:05:55.41ID:SPfeQPLf0
クラフトワークの二番煎じだったからな所詮
坂本龍一が映画音楽とかやりだして定着したかんじだったな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f89-nYkC)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:09:02.03ID:sH+MTuou0
>>21
日本人で知っている人はいますか?の一位は知らないがほとんどだからな
知っている人の中であえて名前が出るのが坂本龍一
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-qK1R)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:15:38.54ID:9D/r6a5Dr
数学博士じゃなかった?平成教育委員会出てたよな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-BZdU)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:15:48.03ID:BJC8bRKmM
日本ではYMO以外でもシルクロードの喜多郎とか日本人の考える中国(風)が流行してた
ゴダイゴのモンキーマジックや鳥山明の自画像なんかもかな
日本人は自信に満ち溢れて西洋と東洋を融合させた世界の最先端を自負していた
その後本当はほとんど通用してなくて自信は粉々になるわけだが
坂本龍一や鳥山明は通用してたんだから称えるよそりゃ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-tNNp)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:16:18.72ID:O0+V9rAF0
最初のアメリカ公演ってNYCだかLAだかのディスコだっけ?
そういう場にいたわりと尖ってる人には響いたってだけなんだろな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-I6A+)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:16:30.44ID:hMUb1kQh0
>>16
あれは元々は海外のネットオタク兼音楽マニアの草の根でしょ
現状に関しては言う通りだけど
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df96-oW+e)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:17:29.24ID:7epU5Iyu0
>>11
ワンオク
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-I6A+)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:19:15.79ID:hMUb1kQh0
>>51
白人のファンなんていないよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-PnDB)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:21:27.53ID:k36gy0tW0
>>46
ピーター・フランクル?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:21:35.60ID:Ij2tzV9H0
似てるのはクラフトワークじゃなくてトーキングヘッズだろあえていえば
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-icd+)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:22:25.41ID:iA73W9Hh0
>>1
>アルファレコードは雑誌記者を現地に飛ばして、『YMOが世界制覇』、『YMOのアルバムはアメリカで売れている』という記事をいっぱい書かせたんです。
>でも、アメリカでアルバムは全く売れていなかった。明らかな嘘で、そういう売り出し方が“クサ”かった。

世界に褒められるほるほるのインチキはこの時代からずっとか
なんなら戦前からずっとだな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:23:58.50ID:gIZvsZy30
つまるところクラフトワークのディスコ化だしな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-03cs)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:24:14.68ID:l59B538M0
>>6
上得意のチョッパリに対するちょっとしたリップサービスだよ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-z/QM)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:24:43.78ID:FBNFqllQd
焼き直しとヨイショ記事は「アルファ商法」って言葉になってるくらいだしな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfcc-qI6q)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:25:40.52ID:5qQjujqm0
当時のガキンチョとしては海外で売れてるとかどうとかは知らんし
ただ半ドンで帰ってきた土曜の夕方に海外からの衛星中継のライブにかじりついて
ワクワクする未来的な時間を過ごすなんてことはもう無いだろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-I6A+)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:29:12.50ID:hMUb1kQh0
なんかツイッターでこいつらのサポートメンバーみたいなおっさんが昔の威光で威張り散らしてて最悪でシンセ業界はクソみたいな醜聞が漏れてたのしか知らん
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:39:02.18ID:2s5VG4tmM
日本人は同調圧力と権威主義者の合体技が大好きだからな
あのアメリカでみんな聴いてますよ
これは強力な呪文になる
0067◆gzhG0CCZrE (スッップ Sd9f-adSx)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:40:44.82ID:uFDmOabWd
大学の頃、MTVだったかスペースシャワーだったか忘れたけどピーターバラカンお勧めのアルバム紹介する番組があって良い曲多かったからこいつが勧める音楽間違いねえなと思ってよく買ってたわ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-Mp2J)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:43:01.77ID:bWH35joC0
イエローマジックオーケストラだろ?
そりゃ売れんわ
ただでさえ黄色い猿が自分でイエロー名乗ってマジック、オーケストラってダサいもん名前が
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:44:02.35ID:2s5VG4tmM
この話から見えてくるのは、日本人に音楽の良し悪しはわからないという絶望だな
ネットのおかげで個人の好みが反映されるようになったが、ネットまではレコード会社が売りたい音楽が良い音楽とされたわけだ
その中でも後世に影響を与える音楽は生まれたから、レコード会社が間違っていたとはいえないものまた事実
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-lAUo)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:44:25.16ID:T8sv6t48d
>>13
ほんの数ヶ月前に高橋幸宏の思い出を語ってもらったのに
今度は坂本龍一の思い出を語ることになるんだろな

あの時代の貴重な生き証人だから仕方ないけどピーターさんも大変だわ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:45:48.64ID:2s5VG4tmM
売れる音楽がいい音楽とは限らない
こういう言葉が生まれた背景には、商業主義的な音楽の押しつけがあったということだ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:49:51.04ID:aS1An1Ji0
YouTubeで当時のYMOの動画見ると明らかにサクラの客が盛り上がったり踊ったりしてるんだよな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-Wtsl)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:59:48.25ID:o95/aptW0
ジャップ仕草ステマの始祖として偉大
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-bjb6)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:02:39.29ID:IzXJsh6N0
>>1
都合のいいとこだけ切り取ってるんじゃないよ
記事の後編ではYMOが後に世界レベルになったことが分かるエピソードがあるのに


1カ月のレコーディング

 ちなみにYMOの楽曲が世界トップクラスのクオリティだったことを物語るエピソードの一つとして、マイケル・ジャクソンが高く評価していたことが挙げられる。

 アルバム「SOLID STATE SURVIVOR(ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー)」(79年9月)に収録された「BEHIND THE MASK(ビハインド・ザ・マスク)」を気に入り、カバー曲をレコーディングしたのだ。

 販売枚数が推定7000万枚という「Thriller(スリラー)」(82年12月)に収録される予定だったが、条件が折り合わず見送られた。マイケルの死後にリリースされた未発表曲を収録したアルバム「MICHAEL(マイケル)」(2010年12月)で初めて日の目を見た。
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-h9Yg)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:11:40.04ID:1DWATa6pp
誰も売れたなんて思っていない定期
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-h9Yg)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:12:20.14ID:1DWATa6pp
>>76
当時のアルファレコードがカスだったから
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-9P2W)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:14:35.70ID:bFxQxjiI0
実際何枚売れたんだ
数字で語れよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-9P2W)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:19:34.75ID:lJmLrG+E0
BEHIND THE MASKはマイケルが直接YMOを聞いて気に入ったんじゃなくて他のミュージシャンのカバーで知ったんだけどな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-bMWt)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:26:15.75ID:t06z4Cdva
ピーター・バラカンはツェッペリンが嫌い
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb7-9P2W)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:28:14.30ID:6Qo20NQH0
海外のライブ結構客入ってへんかった?前座?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-uxS7)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:35:44.57ID:f+dTORfiM
ファミコンの音は好きだたけどYMOは全く興味湧かなかった
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-UifC)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:37:21.49ID:FLy5NMUt0
小学校の同級生がYMO大好きでデビューアルバムから聞かされたが
ゲームみたいな音だらけでなんじゃこりゃって感じだった
でもライディーンかける時だけは得意気だったの覚えてる
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-q7jm)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:42:37.74ID:kxnDjgN10
>>83
スリラー(1982)に入れる入れないの頃って誰かカバーしてたっけ?
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-cMX0)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:42:58.69ID:QkmCeO9f0
>>84
メタルもプログレも嫌いだよ、確か。
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-EyqQ)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:44:46.61ID:A+Gw34gX0
アメリカで、白人と日本女性の子供の混血男性が大人になるとインセル化してるってスレが立ったことがある
ピーターバラカンが日本に来たのも、本当はそういう理由じゃないの?
結婚して家庭を持つという人並みの幸せをかなえるのがイギリスではハードル高いと
こういうハーフの人達は、日本人に純血主義を捨てろ、排他主義は差別だというけど、白人がもっとも純血主義であることには文句言わないんだよね
ピーターバラカンがどういう意見かは知らないが
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-70WZ)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:45:34.71ID:akV1IdHY0
クイーンなんかは逆に最初日本だけで売れてたんだから、色々よくわからんもんだね
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-kcvg)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:46:29.95ID:MHhb3vGj0
>>33
一応名前の入ったテレビ番組あったし現代のアメドラで仮装ネタにされるくらいには知名度がある
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-Wwrw)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:46:41.40ID:+NEWw1t40
これって坂本龍一自身も言ってたよ

「ピンクレディーのほうが売れてるのに」って
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fae-icd+)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:51:14.60ID:AepiaYDx0
それが日本以外では普通のプロモーション

朝鮮コンテンツごり押ししたマスコミみたいにガンガンプロモーションかけて
売れてます人気ですみたいに嘘でも宣伝し続けるのが普通


ジャップは陰キャ気質だから真面目にやれば報われる、分かってもらえるみたいに思ってるけど大間違い

名前を売ったもん勝ちなのは今のyoutuberみても分かるだろ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-TZ4b)
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:19.29ID:YmMXsvhBM
>>91
バカランは好き嫌いがハッキリしてるからヘイトも向くけど故に誠実なんよな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-QOKm)
垢版 |
2023/04/05(水) 01:03:33.73ID:CkYuMRZQM
>>83
マイケルとエリッククラプトン間違えてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況