【悲報】三笘薫さん、有線イヤホン使いだった。有線イヤホン使いってジジイか陰キャなんだろ?終わりだよこの国 [296945766]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Brighton & Hove Albion
@OfficialBHAFC
Arrivals. ☑ Team news in ten. 🔜👀
https://i.imgur.com/5qWeQUC.jpg https://i.imgur.com/ つかファッションと一緒でイケメンがしてたらなんでもカッコいいんだわ
不細工ほど細かい所に拘らないとバカにされる現実
>>83 こんなんで聴ける糞耳ならカネ掛からんで良いから幸せだな
よう知らんけどこの人達移動時間めちゃくちゃ長そうだし一般人とは充電できる時間に限りがあるから有線を選ぶ人も多いんじゃね
>>76 10代は親から買ってもらえるから無線率高いんか
三苫はサッカーの事しか考えてないサッカーバカだからイヤホンが有線とか無線とかどうでも良いのよ
充電できないタイミングで警告音なったらがっかりするだろ
けつあなみたいに調子に乗らないでパフォーマンス発揮してる所がいいじゃん
猫飼ってるとゲーム中膝に乗ってきてコード絡まってくるから無線が最強
無線とか低遅延謳ってても遅延するから
使ってて気持ち悪いし有線に戻した
一番使いたい時に充電切れたりするとイライラするから両方使ってるわ
いや三笘はもっと深いな
彼女にプレゼントされたイヤホンなんだと思う
というかスポーツ選手に限っていえば
聞こえないアピールもあるかもな
集中したいから声かけられたくなくてイヤホン付けるにしても
見えにくいイヤホンだと無視してる感じで印象悪いし
はっきり見える有線イヤホンや大きめのヘッドホン🎧使うと記者やファンをスルーしやすいと思う
無線の人ってイヤホン外したいときどうしてんの
外せばいいだろとかそういうのじゃなくて
>>189 外すときは使わないときだから
ケースにしまうかせいぜいポッケに入れる
今時ヒアスルーなんて当たり前に搭載されてるから
一時的に外すなんて事はほぼ無い
左右が繋がっててコントロールがついてる無線が最強だと思うんだが最近あんまりなくて悲しい
何度無くしたことか
そして片方だけメルカリで買ったり
それより聞いてる音楽だな
気絶するぐらいダサいのを聞いてそう
>>82 ありがとう
有線のメリットは充電忘れて慌てる事がないってことかな
>>196 スマホの充電はデメリットに感じてないの?
白いイヤホンがオシャレみたいな時代あったよね(´・ω・`)
有線を馬鹿にする風潮がむしろ恥ずかしい
無線だからってイキるほどのもんでもないだろ
アナログでレコードを聴いたっていいし
カセットテープでもいいし好きにさせろよ
村社会はほんと気持ち悪い
街中でイヤホンすることがそもそも話し相手のいないインキャラ
左右で違うメーカーのワイヤレスイヤホンとかやってたらオシャレに見えるぞ
>>206 モード切り替えるより外した方が早いだろ
>>199 充電しなくていいスマホがあるならデメリットと感じるだろうな
てかお前頭悪いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています