X



若者「バンドやりたいのにみんな他パートを希望して誰もギターやりたがらない。グループ内で地位が低い僕が仕方なくギターをやる羽目に」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-qqPi)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:50:03.65ID:RP4B3Qvma?2BP(2223)

「終わったかも」ギターの神様も嘆いたエレキ不振 見えた復活の兆し:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR3R5RPJR3NUCVL01G.html

(前略

「アニメを見てはまり、この聖地で買おうと思いました」

北海道北見市内の大学に通う梅村龍聖さん(19)は、この日、ぼっちちゃんが使っていた米楽器大手ギブソン社製のレスポールモデルの、低価格ブランドを購入した。アニメに登場した「聖地」を巡る旅に出ようと、大学の先輩と上京。ギター購入はメインイベントの一つだったという。

昨春大学に入学し、軽音楽部に入部した。当初はバンドを組んで、キーボードをやるつもりだったが、ギタリストが不足しているとの理由で、「しぶしぶギターをやることになった」という。

(後略
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8b-Z2xi)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:51:48.54ID:6JYgC91G0
バンドがもうダセェことにいつまでも気が付かない文化鎖国
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-2mC+)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:52:13.89ID:eyeoytjIa
「バンドやりてぇ!ぼくキーボード!」
そんなヤツおるか?
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-aGF+)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:52:35.75ID:WkTYIKXoM
どれが人気なの?🥺
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-HZt8)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:53:56.17ID:Bx8jLpIur
当方ボーカル希望
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-QVK2)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:54:24.66ID:Zh2Gxh0I0
ボーカル→歌うだけ
ドラム→叩くだけ
ベース→弦少ない
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (SGW 0H7f-WL1j)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:54:39.81ID:e5DeILeiH
ドラムが不足する
ベースも少い
ギターだらけ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-YsER)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:54:44.29ID:o0Dpc8k5M
ギターかっこいいのに
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-Cn9/)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:54:44.96ID:YqcXgpXL0
ベースが一番作曲に集中できるだろ
演奏ミスっても目立たないし
ギターみたいな変態テクも無いだろ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-Cn9/)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:55:37.53ID:YqcXgpXL0
投資コストも安いし不人気だから引っ張りだこだし
作曲家はベース担当で曲作るのがコスパ良し
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-Cn9/)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:56:31.82ID:YqcXgpXL0
ドラムが一番演奏ミス目立つ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-qI6q)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:56:37.84ID:Gdq8X9sf0
昔だけど
ニューメタルからラップメタル
メロコアバンドのドラム掛け持ちしてたわ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-FlsS)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:57:32.63ID:u6hYDgvM0
えぎゃくじゃないの?
おじさんの時代はギターが前の、キーボードは後ろ
ヴォーカルが真ん中でギター持ってたり
だからギターが一番みんなやりたがってたけど。

おじさんなんてギターやりたくても子供の時にピアノやってたから
キーボードやらされてたし。
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-SuG/)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:57:43.10ID:8koBp4dZ0
アニメ見て軽音部入ってバンドとか
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df19-kVuH)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:58:50.61ID:uF9lBCxM0
まぁ、バンドブームの時もボーカル志望だらけだっらたしなw
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-tFzL)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:59:17.19ID:M7ja52Xm0
>>15
音外した時のインパクトはギターよりベースの方がでかいけどな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-xR+C)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:00:23.43ID:iyLfOimh0
ギターはダサいし難しい
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fdc-xniw)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:01:15.82ID:D/pM5YSx0
BOOWYのコピーからオリジナルへ
初心者大歓迎
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-qI6q)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:01:45.56ID:Gdq8X9sf0
>>23
一緒にやってたやつが
専門学校の先生やってて
ボカロやりたいって楽器さわれない子増えたって
昔みたいなロックオタとか希少種らしいわ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8f-IcNc)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:02:08.57ID:U/nmqaNRM
>>18
年代別でパートを円グラフに整理した方が面白そう
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-O6/I)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:02:21.80ID:6N/Wwz360
日本人全体が「歌手」しか興味無いのよ

日本人は「歌謡」は好きだけど「音楽」は全然好きじゃない
むしろどうでもいいと思ってんの

だからカラオケで充分に満足するの
ツンボ民族なのよ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-TfpJ)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:04:27.23ID:EWWHiKuFM
嘘だろ バンオフとかメン募するとギターばかり埋まる
一番キーボードが少ない ピアノとか習ってたの多いはずなんだけどな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa7f-vqBe)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:04:28.38ID:5bk0QjECa
嘘つけ
全員最初はギターだろうが
コード弾けずに挫折した奴がベース
ベースすら弾けない奴がボーカル
ドラムだけは別枠
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-Gklg)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:04:48.35ID:AxsJqUVCd
ギターとかボーカルも良く兼務になるから顔も言われたり歌も歌わされたり糞きついわな
ボーカルだけがいて、サイドでギターならいいのかもしれないけど

俺はクソ音痴で、荷物多いのも競合が多いのも電気使わないと何も出来なくかるの嫌だからサックスやってたわ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7b-iNQN)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:05:10.09ID:rCnnflwo0
電子ドラム割と普及してるからドラマーとかは増えてるのかな
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H43-CXZz)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:05:56.09ID:8zZWJKCBH
ギターなら1人である程度完結するからバンド組む必要性に乏しい
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-TZ4b)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:07:36.57ID:vCffyRog0
ギターって弦切れるわ錆びるわでしょっちゅう交換しなあかんしネック反るしアコギならトップ膨らむブリッヂ剥がれるチューニングもちょいちょいしなあかんで地味に買ってからもコストかかるねんで


そら令和キッズには不評やわ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-QLeP)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:08:09.67ID:sJjErzgC0
昔はドラムと言えば野球のキャッチャー、サッカーのゴールキーパーみたいなポジションで
けいおんでも一番ブスがドラム担当だったのに
ぼっちざろっくでは一番可愛い娘がドラムやってるの見て時代は変わったんだなと実感したよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-YBoz)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:08:20.41ID:Mi6+A6Lm0
じゃあ俺はドラムマシンとかサンプラーの再生ボタン押す係やるわ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-kVuH)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:08:51.62ID:ScA9c5Iq0
全部のパートひとりでやって動画編集でひとつにしてネットで公開でもしてればいいだろ
今はそういう時代だぞオッサンもう昭和じゃねえんだからさあ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-qI6q)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:09:13.46ID:Gdq8X9sf0
>>36
小学生の女の子に
習い事として人気あるみたいだね
10歳そこそこでノリのいいゴーストいれる子とかいてビビるわ
若い女性ドラマーが増えたのも要因だと思う
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa23-qqPi)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:09:20.82ID:RP4B3Qvma?2BP(2223)

>>38
ギター弦なんてカスみたいな値段だろ
ベース弦のが財布に痛いわ特に多弦
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9f-7Cum)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:10:57.77ID:odqh4OVVd
ギターばっかでドラムが少ない印象だったわ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-nYkC)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:13:50.82ID:LbcIPaMI0
どゆこと?ギターって花形じゃん
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-/rvZ)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:13:56.63ID:XuVQP0xSM
中学で初バンド組んで何回か解散結成加入経験して
学祭から始まり地元の公民館とか楽器屋からのライブハウスでライブやるくらいにはちゃんと活動してたけど
ギターが一番余ってるよな
実際にバンド活動しようってなった時にこれが変わってるとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況