陸自ヘリ、離陸後10分で墜落😨 [455830913]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
陸上自衛隊トップの森下泰臣(やすのり)陸上幕僚長は6日夜、防衛省で記者会見し、「航空事故」と判断したと明らかにした。
陸自によると、ヘリは高遊原(たかゆうばる)分屯地(熊本県益城町)の第8師団第8飛行隊所属。坂本雄一師団長と操縦士2人、整備員2人のほか、訓練要員ら合計10人が搭乗していた。6日午後3時46分に宮古島分屯基地を離陸し、午後5時5分に戻る計画だった。ヘリの乗員は、島の岸壁などの地形に対する偵察任務訓練を行っていたという。
また、ヘリがレーダーから消失した時刻について、精査した結果、ヘリ消失直後に公表した午後4時半ごろではなく、午後3時56分だと明らかにした。
https://www.sankei.com/article/20230406-3P4VTD24VFNELNVJKJNBXGWNVI/ >>183 お前ら側の言う通りに進んでいってるのにお前らっていつもイライラしてんな
消えた地点、海上というかほとんど島の上みたいなとこなんだな
こんなとこに中国がバレずに出張ってこれるならもう負けとるよw
>>158 アパッチはボーイングでラ国は富士重工
ブラックホークはシコルスキーでラ国は三菱重工なので今回の事故はまだ何とも言えんけどね
中国から攻撃してきたで戦争開始するのは日本は前科あるしな
そもそも何のための飛行だよ
高いオモチャで遊んでただけだろ
>>177 報ステはI am not ABE以降すっかり壊れちゃったな
陸将の殉職とかもしあったら
自衛隊初だな。
この前は飛行教導隊の一佐が墜落したしな。
>>192 軍事費あげる口実ができただろ?尊い犠牲だよ
ネトウヨ万歳
後の「沖縄事変」につながる「第8師団長爆殺事件(沖縄方面軍の自作自演)」である
>>277 お答えしかねる
>>183 ヘリが落ちたからルール変えて人権制限する俺!
もうこれは完全に防衛費が足りないせいなんだよ明らかに
わかるだろ
現実見ろよ
この調子で軍事費増加させても湯水のように浪費しそうなんだよな
>>189 ウクライナの件で突出して酷い報道だったのはNHKとテレ朝だったよ
少しは何かあるだけでも大騒ぎ報道で煽動してたからな
中国でのデモも大袈裟に煽ってたのこの二局でしょ
こんなピクミンみたいな軍隊で中国煽って戦争しようとしてんのか?
指揮官が現場に出るって捜査一課長みたいでカッコいいな
実際はそんな事はないんだろうけど
燃料不足を認識したので、速やかにヘリのローターの回転を中止した。手順には問題なく事故とのご指摘に当たらない
隊員の命が失われたとすれば想定外であり、まずはご冥福をお祈りしたい
>>203 こうやってウクライナみたいに反露ヘイトを植え付けたように日本でも反中ヘイトを煽って戦争に向かわせようと画策してるんだろうな
明治以降から何も変わってねえなこの国
佐賀のアパッチみたいにメインローターがまるごと吹っ飛んだ落ちるだけでらもう何もできねえからなぁ
操縦ミスもあるが
中国軍に落とされたんか?
将官が前線に行って督戦してたんか?
ロシアみてえじゃんwwww
基地は工作員に監視されてるからな
何を仕掛けられてもおかしくない
この件も日航123便みたいに闇に握り潰すつもりなの?🥺
>>5 なんか偵察行動というより偉いさん接待遊覧飛行コースという感じがする
将官が前線で戦死とかロシアみてえだなジャップ陸軍w
>>215 あの事故悲しすぎだわ
米製攻撃ヘリも射出座席付けりゃ良いのにな
機体は正常に作動してて警告音も鳴ったのに、脚を出し忘れて胴体着陸した空自F-15と同種の事故か
ビジウヨに幹部候補生向けの講演やらせてるような低能の集まりだから仕方ない
宮古島離陸したヘリ10分で撃墜できたら中国軍凄すぎるわな
>1
ID:hahucJ/Sd
うわ、戦争煽りの 軍産複合体 汚い、汚すぎんゾ!
中国海軍の、空母「山東」機動部隊、
沖縄 波照間島沖の太平洋を航行 初確認 防衛省 2023年4月6日 12時20分 N○Kニュース
防衛省は、中国海軍の空母「山東」など、
3隻の艦艇が沖縄県の南の太平洋を航行しているのを確認したと発表しました。
「山東」は2019年に就役した中国で初めての国産の空母で、太平洋での航行が確認されたのは初めてです。
防衛省によりますと、5日午後6時ごろ、
沖縄県の波照間島の南およそ
300キロの太平洋を、
中国海軍の空母「山東」やフリゲート艦など合わせて3隻が東に向けて航行しているのを
海上自衛隊が確認しました。
この事故が起きたとき、2023/04/06、
午後4時40分頃、
俺の、AQUOS sense3 スマホが、
いきなり、接続障害が起きて、1分半ほど
ネットに一切、繋がらなくなった。
まさか、軍事用緊急通信が、緊急通信増大で、サーバーエラー、輻輳を起こしたとか?
<速報>
陸自第8師団長が搭乗との情報 自衛隊ヘリ不明 熊本・高遊原分屯地所属
2023/4/6(木) 19:03 ヤフー配信
6日午後4時40分ごろ、沖縄県宮古島市の宮古空港から北西に約18キロの海上で、
陸上自衛隊のヘリコプターUH60の機影がレーダーから消えた。巡視船4隻を出し、周辺を捜索している。
不明になった陸上自衛隊ヘリコプターは、
熊本県の高遊原分屯地に所属しているとの情報がある。
政府関係者によると、ヘリには陸上自衛隊の坂本雄一第8師団長も搭乗していたとみられる。
ID:hahucJ/Sd
整備ミスか操縦ミスかわからんけど師団長が乗ったときにピンポイントで起こるって凄いな
>>234 これからあちこちでたくさん起きればピンポイントじゃなくなるさ
離陸後10分で燃料枯渇?そんなことがおこりえるのか
問題はそれなのに自分たちで発見出来ずに海上保安庁なんかが先に見つけたことやろ…
探しに行けよ
燃料切れ云々のコメントで気になるのは、
今頃だと燃料切れになってるから墜落してるはずなので航空事故って途中端折りすぎじゃね?って思うけどどうなの?
>>240 ブラックホークは今の為替レートだと60億円くらい
原材料価格も高騰してるからヘタすりゃもっとするかも
片道分の燃料しか積まずに突撃した兵隊さんたちを馬鹿にするのはやめろ非国民
10分で燃料切れとかありえるのか
燃料見ないで離陸したってこと?
戦争煽ってる場合じゃねえだろこんな体たらくで戦うつもりになってねえで中国に行ってご機嫌伺いして来いよ岸田
アメリカ「これじゃジャップにこのヘリ売った俺らが馬鹿みたいじゃん」
こんなことも分からんとか戦争なったらどうしようもねーだろなw中国わろてるで
ネトウヨの間で本気で中国に攻撃されたことになってるのな。あたおか
ヘリなんてうちの近くでも毎朝飛んでんのにそうそう落ちねーだろ…
何が起こってるんです?
>>259 中国の自爆ドローンにやられたんじゃないか
ありえなさ過ぎるし
座礁事故起こしたばかりだし自衛隊内部の統率力が劇的に下がっているんだろうな
誰か異例の出世でもしたのかな
>>260 近くのビルの屋上にドローン小屋でもあったか?
何であんな近くで落ちた?のに誰も見つからないんやろなあ
まぁ島内に墜ちなくて良かったわ
不幸中の幸いとはこの事
燃料10分枯渇説より撃墜説のほうがまだ信憑性あるわ
陸軍の大将が燃料切れで墜落とかあっさり死んでて草
一般人の手作り銃であっさり暗殺された安倍といいこの国終わりすぎたろw
>また、ヘリがレーダーから消失した時刻について、精査した結果、ヘリ消失直後に公表した午後4時半ごろではなく、午後3時56分だと明らかにした。
てか、なんでこんな事精査しないと分からんかったんや
>>72 朝日新聞阪神支局襲撃 小尻知博記者(29)射殺 赤報隊声明(1987年 5月 3日)
告
われわれは ほかの心ある日本人とおなじように この日本の国土 文化 伝統を愛する。
それゆえにこの日本を否定するものを許さない。
一月二十四日 われわれは朝日新聞東京本社東がわに数発の弾を発射した。
だが 朝日は われわれが警告文をおくった共同 時事と共謀して それを隠した。
われわれは本気である。
すべての朝日社員に死刑を言いわたす。
きょうの関西での動きはてはじめである。
警告を無視した朝日には第二の天罰をくわえる。
ほかのマスコミも同罪である。
反日分子には極刑あるのみである。
われわれは最後の一人が死ぬまで処刑活動を続ける。
二六四七年 五月三日
赤報隊 一同
https://i.imgur.com/ga7Fopu.jpg >>265 何故、撃墜と言えるのか全く分からん
げきつい【撃墜】
(名)スル
敵の飛行機を撃ち落とすこと。「敵機を全機━する」「━王」
師団長を乗せるヘリで燃料チェックしてないとかある?
よっしゃ、新米の師団長ちょっとびびらしたろか! と考えて超低空飛行して水面に激突したんじゃないか
>>257 ネトウヨじゃなくてもまず思い浮かぶと思うけどなぁ
テレ朝なんかは完全にそっちの方向でレギュラー陣は舵取ってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています