X



千葉市とロッテ、ZOZOマリンスタジアムを建て替えへ。千葉市「予算は80億円。前澤さんが協力してくれるならドーム化も考える」 [566475398]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9c8-xnyZ)
垢版 |
2023/04/08(土) 06:31:52.75ID:olT2Se630?2BP(1000)

千葉ロッテどうする“本拠地”問題!鍵を握るは「前澤御殿」と「佐々木朗希のMLB挑戦」!?

開幕3連敗スタートとなった千葉ロッテマリーンズ。本拠地の千葉市では統一地方選挙開始とともに市議会議員選挙も告示され、
市民が無関心でいられない「本拠地球場・ZOZOマリンスタジアムをどうするのか」という行政問題も浮上。
地元出身のあの人物も見え隠れして、チーム状況よりカネの話が喫緊の問題に?

「今年1月5日の仕事始めで、ロッテの高坂俊介球団社長が球場を改修するか、建て替えか、
それとも移転させるかで検討を始めていると明かしました。高坂球団社長は『2年以内に具体的な計画を示してくるはずだ』とも話していました」(地元メディア)

つまり、改選される市議会議員たちが、ZOZOマリンの新構想を決めるのだ。

「移転先が他の自治体になるとは考えにくい。千葉市は球団を応援するバナーを市内120カ所以上に掲出します。
今季からユニホームの左袖に地元銀行のスポンサーロゴも加わりました。球団と千葉市の関係は良好です」(同)

また昨シーズン、佐々木朗希が史上最年少での完全試合を達成させたことで、地元財界も強い関心を寄せるようになった。

球場問題には、この「令和の怪物」の存在も大きく影響してきそうだ。

「20年3月の市議会で、ZOZOマリンの老朽化問題が取り上げられました。千葉県議を介して得た情報だと、
市内の別の場所に新球場を建てる案が有力です。19年から3年を掛けて大掛かりな修繕工事も行われ、その総額は約9億円。
でも、電気設備の劣化なども見つかり、千葉市は球場所有者として新球場構想に舵を切ったそうです。
予定している市の予算は、約80億円。広島カープのマツダスタジアムをモデルとし、官民一体となって進めていくようです」(スポーツライター・飯山満氏)
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/100171
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd87-B3M5)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:55:04.75ID:hnbp2/r40
今日の試合も客入りすごかったな
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9c8-znJR)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:33:43.74ID:olT2Se630
柏に移転してはどうだろうか
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-Qlf5)
垢版 |
2023/04/09(日) 00:01:13.73ID:Gmmf0DOV0
>>209
柏の葉公園野球場でええがな
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42af-zocI)
垢版 |
2023/04/09(日) 00:02:25.49ID:PfYza9si0
>>34
野球場なんて全国に税金で建ててあるから今更
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-LnRQ)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:54:54.37ID:IIxGLNyba
>>207
県野球場って思った以上に小さいよ
夏の大会で習志野の試合は自動的に外野開放になるし
プロ野球の興行前提にするならあの野球場の他のスポーツセンターの施設も取っ払って
駐車場付きボールパークにするぐらいでないと無理

>>212
オリックスと近鉄の合併で11球団になるって話が出てたときと今は全然違うけどね
興行としてよく持ち直したと思うわ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3954-uANj)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:32:35.34ID:dweVY/t80
>>196
築地は小池が潰したんだぞ
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e156-m4wX)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:40:05.73ID:WOjuRpY20
>>179
これからはスポーツに税金使うのは簡単じゃなくなるだろ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-LnRQ)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:45:37.24ID:8MNO+wswa
>>214
小池は引っ掻き回して遅らせただけじゃん
土壌汚染問題は石原が決めた時にはすでに出てたし

しかし築地球場は悪くないよな
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82c6-TNDi)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:47:21.64ID:JcMA4Twn0
メジャーでドームってあんま見ないな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa05-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:54:50.60ID:Z6fBuEG0a
>>217
シアトル、ミネソタ、ヒューストンが密閉ドームを捨てた
開閉式はそこそこある
密閉はタンパベイしか残ってない、MLBで観客動員の最下位を争っている
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-vw0x)
垢版 |
2023/04/09(日) 14:15:41.50ID:51uul+6h0
野球のスタジアムは黒字になるから
どこもこぞって建てたがるのに
それを逃がした
札幌市って本当に頭わるいよな
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe44-dtPP)
垢版 |
2023/04/09(日) 15:13:19.67ID:DjMHewfm0
前澤はZOZO主要株主で経営に大きな影響力もってます
前澤は災害があったりすると千葉の各自治体に細かく義援金出したり
千葉に貢献してたりしてるので個人的な出資を期待してるのかもしれません

Zホールディングス中間株式会社 51.0%
前澤 友作 11.3%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社 7.0%


千葉ロッテは観客動員数が伸びています
https://i.imgur.com/JVpuKM4.png


コロナで去年は減ってますがそれでも健闘してます
https://i.imgur.com/aZDt7Wn.jpg
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-h5Jm)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:23:55.75ID:Rs2zAAmi0
ドーム化って時代遅れだろ
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-GoFb)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:27:07.99ID:+nZF9P5xM
80億? 最低2倍になるんじゃないの?
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd22-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:30:30.45ID:XzoRxET1d
>>227
ジャップラには四季があるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況