X



【IT】AI時代のプログラミング言語の王者って何になると思う?俺は「Rust」だと思う [135937206]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46cd-8mDF)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:22:50.45ID:YL6b3NQ90●?2BP(2000)

Rust バージョン1.68.0、気になる更新内容をチェック
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2304/04/news038.html

Rustは安全性の高さと速度の速さが最強レベルという強みがあるが、コードをかける人間が少ないという弱点もある
AIなら丁度その弱点を補ってくれる
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-Zq8B)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:23:14.45ID:X0ZgJ0yYa?2BP(0)

速度の速さってなんだよ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46cd-iD4A)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:24:06.48ID:YL6b3NQ90
ライブラリが未熟という弱点もあるがその辺を充実させるのもAIプログラミングの得意分野だろう
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e09-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:25:06.60ID:qHhkf8wE0
むしろAIが逐一手助けしてくれるようになるんだったらC++で良くね?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46cd-iD4A)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:25:17.73ID:YL6b3NQ90
AI時代にパフォーマンスの悪い言語使う意味ってあんまないよね
人力で書くなら簡単な方が良いけどさ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4c-pHg4)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:26:15.55ID:8qoLCLjx0
>>2
普通は成果物の実行速度じゃね?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/08(土) 10:26:33.81
chat gptかな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-e5pi)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:27:06.88ID:NodgwMydM
組み込みとかOS用だろ?
メモリリークをそんなに気にする必要がない分野だと流行らなそうだが・・・
いやAIがインフラ化するなら実行効率最優先になってあり得るのか
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e09-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:27:53.29ID:qHhkf8wE0
言語自体の向き不向きってかAI覇権争いの勢力図的にMSが一歩抜きんでてる訳だからVC++とC#が色々と進化しそうだな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e09-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:28:40.99ID:qHhkf8wE0
>>11
Rustは早いのか?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46cd-iD4A)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:29:17.02ID:YL6b3NQ90
>>16
早くはない
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-e5pi)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:30:01.52ID:NodgwMydM
C++とか無いわ
あんな訳わからないトレースし難い実行時エラーが簡単に起き得る言語なんてもう使いたく無いでござる
C++使うくらいならRustの方が遥かにマシでしょ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46cd-iD4A)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:30:45.90ID:YL6b3NQ90
>>20
なんでや?
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e09-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:32:34.23ID:qHhkf8wE0
>>19
だからそれはAI時代以前の話だろ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-oFgL)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:34:26.46ID:lMj8agsI0
AIが作るなら最終的にマシン語かAIが考えた最強の言語になるだろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-OCUl)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:34:46.75ID:tmo1Lsj40
英語
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-e5pi)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:35:06.34ID:NodgwMydM
>>23
AIがプログラム書くってこと?
実用的になるまで何年掛かることやら
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-90pI)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:36:10.06ID:fT+vDFh70
AI「直接CPUの命令を実行しますよ」
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1a2-oft6)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:36:42.05ID:EjqWANJC0
王者ではないだろうがこれからはTypeScriptもMS絡みで増えるだろうな
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e09-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:38:57.86ID:qHhkf8wE0
>>30
俺がしてるのはそういう話ではないが「AIを利用するための言語」という意味で言えばPythonであることは別に否定しない
俺がしてるのは「AIサポートが充実した際の言語」
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd9d-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:39:44.00ID:35r0b+/E0
コードをかける人間が少ないと学習元データ不足でまともに使えないのでは?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0284-wbvR)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:42:13.60ID:WvkuSh080
今無いやつ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02af-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:42:39.81ID:ilIJNMJM0
テストならPythonでも良いけど最終的に運用するのならC++
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdd-ygDM)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:44:37.13ID:CNKskiw/H
>>40
Goは死んだの?
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-e5pi)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:44:51.19ID:NodgwMydM
>>26
最終的にはそうなるかもしれんけど
AI同士の意思疎通にはxmlをやりとりするみたいなプロトコルとバイナリに翻訳してすぐ使える中間コードみたいなのが使われそう
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e09-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:46:15.27ID:qHhkf8wE0
>>41
いやAIサポートが充実してる環境下なら制約の多い言語は微妙
アンセーフなこともアンセーフではなくなるだろうからな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-N1vh)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:46:33.06ID:1MQ5LesHd
Pythonで書いてAIにc++かrustに変換させればいいだろ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-k7fM)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:46:41.48ID:n6lir1mK0
FORTHを信じろルーク
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46cd-iD4A)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:47:40.40ID:YL6b3NQ90
>>46
それならノーコードで良くね?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-k7fM)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:51:48.87ID:n6lir1mK0
>>51
Thonny使えば?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e09-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:51:51.68ID:qHhkf8wE0
>>50
いやだからAIサポートがあればナマポの扱いも別に怖がる必要はなくなるやろって話
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-k7fM)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:53:15.77ID:n6lir1mK0
ああGUIを作るってことかな
じゃあtkinterだな
あれに文句言うやつはただの軟弱者
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-k7fM)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:54:01.06ID:n6lir1mK0
男は黙ってtkinter
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-DuAT)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:54:23.42ID:jXpwKqgd0
typescript
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9a-9MoB)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:55:45.23ID:E37xqJV10
>>53
そうなの?現状のchatgptが作るテストはゴミだけど
その困難さをAIが克服したとき、Pythonの困難さを克服するのは無理というのがよくわからん
どっちも安全なコードが簡単にできるから実行速度が速い言語を選ぶという理屈なら分かるが
結局人間が分かる必要があるからc++は微妙だね
もっとモダンな言語を使うでしょ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae4e-mkVd)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:57:00.79ID:OX96WLgY0
英語だろ
ChatGPT知らないのか?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-k7fM)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:59:56.47ID:n6lir1mK0
llmは推論もクソ重いしクソメモリ食うってことで
いろいろ取り組んでるがそういったとこでは
やっぱりC++になっちゃってるのが実情だな
次点はRustだがRustもC++ほどの効率は出ないのがちょっとね
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41f3-qBq6)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:01:21.12ID:AUl8nLNy0
サンプルが多い方が精度あがるんならCでは?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52d1-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:02:10.16ID:mLe6cFuZ0
GOは何だったのか
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-k7fM)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:02:50.93ID:n6lir1mK0
>>70
Goは別に何も悪くない
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd36-KfQ0)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:02:54.35ID:fZNxhKhf0
AIが書いてくれるなら人間が読める必要ないしAIだけが読み書き出来るアセンブラみたいなのが出て来るんじゃね
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-iQMZ)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:04:35.22ID:1VtRwJG4a
>>66
RustもC++もLLVMでコンパイルするんだから同じ最適化オプションなら速度変わらんぞ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ef5-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:07:40.93ID:0/ddkf0g0
あんま詳しくないけど
mozillaがやってるんだろ?頑張って欲しいよな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82ea-akhN)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:09:17.46ID:8MscfceX0
バックエンド求人ランキング
Java
PHP
JS
Python
Ruby

全然変わり映えしないな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/08(土) 11:11:20.65
性的言語やりたいならGoとRustやれって感じなのかね
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46cd-iD4A)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:11:47.50ID:YL6b3NQ90
>>80
RubyがPythonより下なんだね
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-k7fM)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:12:29.20ID:n6lir1mK0
>>82
Rubyはもう終わった言語だよ過去のもの
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-R82H)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:12:57.04ID:Fj1anht40
いくら言語が優秀でも標準ライブラリが貧弱だったり汎用性に欠けるのは流行らん
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-43t8)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:13:40.33ID:pWFuWd4t0
Rust の何がそんなに優れてるの?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d05-OuVE)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:14:07.98ID:MdxpQSnM0
派遣って使い捨てだしなぁ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-k7fM)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:14:32.69ID:n6lir1mK0
>>86
間抜けがぶち壊しにできないように設計されてるからだろな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-iQMZ)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:15:56.43ID:1VtRwJG4a
Rubyでワンライナーとか書くの好きだったけど全然使わなくなっちゃった
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/04/08(土) 11:16:31.40
車載組み込みでCしか触ってない
Web系の言ってるフロントエンドやらバックエンドとかすらわからんレベルだけど
最近TとかSの人たちがRust使おうぜみたいなこと言ってきてそうなんだよな
そろそろ勉強するべきか?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-T23v)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:18:40.61ID:8Csfrpk50
typescript
C#
python
rust

もうこれだけで良いでしょ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-9MoB)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:21:35.79ID:MKLsrWno0
AIだからRustは意味わからん
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bda2-zTO3)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:24:51.24ID:1icf9VKz0
Rustはライブラリが少ないのがなぁ

ライブラリを充実させるために
ChatGPTが他言語のライブラリを読み込んでプロジェクト単位でRust に変換してくれれば良いんだが
現状関数単位でしか変換してくれない…
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-9MoB)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:24:56.15ID:4nPlGq6d0
>>97
PHPか
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea2-9/Ql)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:25:58.37ID:Q/lfDa6c0
Androidが13から段階的にRustになってiOS以上のメモリ管理になるらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況