X



日本「海あります山あります火山あります」 これで資源が無いってなんでなの [966095474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/08(土) 14:44:33.65ID:FKnzvBV20●?2BP(2000)

無資源国・日本として「エネルギー、食糧」をいかに確保するか?【私の雑記帳】
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230404-2644607/
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-rnI3)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:51:44.85ID:fHE7sL4qa
あるけど😅
2023/04/08(土) 15:53:13.29
金はペイできるほどの鉱床があるが採掘する度胸のある奴はいない

恐山
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-T1C9)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:54:21.03ID:62jb1pZ8a
>>1
中曽根元首相の証言「ロッキード事件は米国の陰謀」(世川行介) - ひょう吉の疑問
https://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/839bdcd038b2c02458f6aecf2c527d31
「田中内閣が発足して二年目の一九七三年秋、第四次中東戦争をきっかけとしてオイル・ショックが起こる。
ペルシャ湾岸の石油産出国六カ国は石油価格を二十一%引き上げ、OAPEC十ヵ国石油担当相会議が五%の生産削減とアメリカなどイスラエル支持国(アラブ非友好国)に対する石油輸出禁止を決めた。
仮に日本への石油輸出が毎月五%削減された場合、日本経済は翌年三月には立ち行かなくなることが目に見えていた。」

「オイル・ショックの頃から、田中君は日本独自の石油資源外交に積極的な姿勢を取り、アラブ諸国から日本が直に買い付けてくる「日の丸石油」にまで色気を見せていた。
さらに、渡欧の際には、英国の北海油田からも日本に原油を入れたいと発言し、ソ連・ムルマンスクの天然ガスにも関心を示して、独自の資源獲得外交を展開しようとした。

これがアメリカの虎の尾を踏むことになったと私は想像する。

世界を支配している石油メジャー(国際金融資本と並ぶディープステートの二大巨頭の一つ)の力は絶大である。
いささか冒険主義的だった田中君の資源外交戦略が淵源となり、「ロッキード事件」が起こったのではないかと考えることがある。」

「田中君が逮捕されてから間もなく、日本を訪れたキッシンジャー氏と二人きりで話していた折のことである。

氏は、「ロッキード事件は、間違いだった。あれはやりすぎだったと思う」と、密かに私に言ったことがある。

キッシンジャー氏は事件の本質、真相をおそらく知っていたに違いない。」
(「私と角栄氏とキッシンジャーの言葉」  中曽根康弘)(新潮45 2010年 07月号)
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-T1C9)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:55:41.99ID:62jb1pZ8a
>>1,101

ディープステート(国際金融資本、石油・製薬メジャー)とは
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMDQWLoaJzxM85bTArneuM2Z7DudA8awK
https://youtu.be/gYkmQihkIKU?t=10m23s
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-eWK2)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:56:06.65ID:WSYfyUZua
アメカスに掘るなと言われてんだろ
買わせる為に
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-ULF8)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:57:19.81ID:d0+ZyWQy0
世界的な金山銀山があったろ
掘り尽しちまったんだわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8f-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:57:39.09ID:O5apmLWt0
日本海に油田があります
中国には油田開発する技術と人材と資金がありますが、日本にはありません日本人は無能どころかやる気もないから
2023/04/08(土) 15:58:09.61ID:tRsY+MFJ0
江戸時代までは銀の採掘量がすごかったらしいが
2023/04/08(土) 16:01:25.35ID:RJpfHv8V0
まだ菱刈鉱山があるじゃろ
2023/04/08(土) 16:01:33.72ID:hhsL8HH80
>>105
ガス田も有数のヤツあるがな
汲み出すと地盤沈下でトンキンとチーバが海没してしまうがw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 863d-5lzK)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:02:48.37ID:xEqm+jZE0
>>88
リニアなんか通り道に何のメリットも無いからね 
2023/04/08(土) 16:03:02.15ID:hhsL8HH80
>>107
ジャップランドで採算が合う鉱山ってここ位かなぁ
金の含有量で世界有数の金鉱山なんだっけ?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-WTFp)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:07:10.38ID:CDxJwzzh0
昔は銅がとれとったんじゃよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-e1Bn)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:12:44.14ID:nWdWp4Uhp
地熱発電すればいいのに技術も知能も無いから
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-E5p/)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:13:48.80ID:Ew2v88gaa
海千山千の兵
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-rnI3)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:26:37.62ID:fHE7sL4qa
資源は外国から買え😡
発電は原子力を使え😡
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-ic/Q)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:30:01.48ID:1U3DxmcB0
金あったけどなくなった
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4106-senF)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:32:27.65ID:UVfauoCW0
海は死にますか
山は死にますか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9b7-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:32:34.48ID:qJAI6LJs0
🐟🍄
2023/04/08(土) 16:38:28.26ID:aMWhNjENd
>>61
水が豊富ってのは普通に生活する分には豊富ってだけで
揚水発電を賄える水量、水源と位置エネルギーを立地となると限られるわけよ
豊富っても毎年日本のどっかは(九州、四国とか)水不足って報道流れるから降雨量に左右されてまうのも不味い
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0209-CkHC)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:44:05.78ID:+3VztgDg0
佐渡の金山は採掘再開出来ないの
2023/04/08(土) 16:45:13.35ID:/sbrWc5u0
>>112
一番は温泉街どうすんのって話なんじゃないの
2023/04/08(土) 16:50:39.58ID:GbmIKWZKM
中抜き
2023/04/08(土) 16:52:24.72ID:W2lC+9U7a
見てわかるように資源がないわけじゃなくて有効活用しないだけだよな
明らかに水も木も足りない不毛の大地でもなんとかやってる国も沢山ある
2023/04/08(土) 16:53:50.23ID:+d+Nwog60
>>122
どこの国?
2023/04/08(土) 17:06:13.46ID:ME32YWJT0
🏺
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-NgCT)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:27:10.82ID:da4BGn78a
>>1
資源はあるよ馬鹿
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-/cV0)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:48:15.18ID:gEwciueZ0
資源は山ほどあるけど日本人の時給が高くなりすぎて採算に乗らないのよ。

中国でリチウムを掘ってる奴隷は日給300円とかで働いてる。
この給料であれば日本でもゴールドの採掘を再開できる。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46cd-RLTi)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:48:20.71ID:5Ohhs1PC0
資源あるけど周りの国が勝手に掘るなとキレるからやめてる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46cd-RLTi)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:49:25.44ID:5Ohhs1PC0
中国はその資源を乗っ取りたい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d19-Ccil)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:49:49.63ID:0P4BSGo40
金は昔からかなりの産出地だったが掘り尽くした
最近鹿児島の海底に高品位の鉱脈が見つかった
2023/04/08(土) 17:50:06.62ID:DkTRNHwJ0
しかも噴火で勝手に領土が増えてく国w
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d19-Ccil)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:50:36.68ID:0P4BSGo40
石炭もたくさん有るんだよね
そのうちヨーロッパに輸出してあげよう
2023/04/08(土) 17:51:24.36ID:s45XN58X0
人口が多すぎるから相対的に資源が少ないだけで
NZみたいに500万人くらいになればちょうどよくなる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22dd-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:02:30.23ID:kZPNyZPH0
>>57
ダイヤもあるぞ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-/cV0)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:04:18.74ID:gEwciueZ0
>>129
明治時代の古い技術で掘り尽くしただけで
現代の技術であればまだ掘れる。
2023/04/08(土) 18:05:18.38ID:Kg3dLhT3a
>>66
別にええんちゃう?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22dd-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:07:14.50ID:kZPNyZPH0
>>76
杉はまだ木材になるけど、日本人の桜好きはなんなの

1年の内一週間程花が咲くだけで実はならず木材にもならず、その上毛虫が湧く木を
郊外どころか街中至る所に植えるとか、ソメイヨシノこそが公害だと思うんだけどな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd47-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:08:08.51ID:g+rXgSDL0
人口がうんと少なければもう少し低コストで採掘できるのかもしれん

しらんけど
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-/cV0)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:31:58.81ID:gEwciueZ0
>>136
桜も紅葉も一瞬で燃え尽きるのが魅力なのかもね。
そして一番迷惑なのはイチョウ。
2023/04/08(土) 18:34:37.20ID:dout0VmpM
>>138
イチョウは銀杏が収穫出来る
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-UWlJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:39:08.93ID:+F0bxA+TM
ウラン石油金何でも取れるけどしょぼい量しか取れない国
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:42:42.53ID:pOEP+mPT0
昔は金銀あったけどね
2023/04/08(土) 19:17:02.19ID:4+D9KylV0
>>36
全然掘りつくしてないよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d19-Ccil)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:37:16.97ID:0P4BSGo40
>>139
臭い
一瞬ウンコ踏んだかと思っちゃう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-vw0x)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:39:22.14ID:sbDKVO5K0
資源はかなり結構いろいろあるけど
日本人は給料が高いので
海外で土人にとらせて持ってくる方が安いです
終わり

ヨウ素は地下水といっしょにとれて楽なので
世界有数の算出国
2023/04/08(土) 20:55:07.52ID:1OQm1QlW0
嘘だよ❤ほんとはいっぱいあるよ❤早く掘って❤
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-zocI)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:40:50.11ID:+HYPQ5Hc0
金あったけど掘り尽くした
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-zocI)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:41:46.06ID:+HYPQ5Hc0
石油は日本海沖には沢山ありそうなんだよな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-/cV0)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:16:25.79ID:CLhwmYF70
>>146
下北半島がまるまる手つかずの金山。
でも今の平均賃金じゃ掘ってもペイしない。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-e1Bn)
垢版 |
2023/04/09(日) 11:22:29.36ID:9FtpYNO4a
実はある上級しか知らないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況