X



元日銀理事「アベノミクスは戦後最低の成長率だった。今もその悪影響でMMTとか言ってて危険。地道に成長力を高めて」 [966220406]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:28:12.98ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

>>84
金融ビッグバン&97年金融危機でそういう構造破壊したからしょうがない
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2574-5lgf)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:28:32.30ID:5bWuQPju0
>>103
アメリカのおかげ
日本は物乞いしてるだけ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-ujN9)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:29:05.09ID:qS4XrYgUp
空気も言うほど変わってないけどな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:29:52.36ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

>>109
90年代~10年代は明らかに人もモノも余っていたのに、それに政府の経済政策が追いついていなかったよ。人口オーナス以上に経済政策の無能が祟ってる
失業率5%を放置とかアホかと
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4295-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:30:29.38ID:PytQ6U5H0
>>33
日本の富裕層はカネを使わないドケチだって分かってたのに、
何で富裕層にバラまいたんだろうな?
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464e-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:30:55.28ID:+Ss62VdM0
トリクルダウンとかアホみたいなファンタジー信じてた知的障害経済評論家がまた最前線で経済語ってるからな
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2574-5lgf)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:31:41.05ID:5bWuQPju0
>>102
金融緩和継続を正当化させる為の論理がMMT
つまり贅沢三昧の安倍政権にMMT論は必要不可欠
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:31:41.67ID:Z19nLYqLM
景気良くなった空気感を演出してる内に本当に国民のマインドが変わって景気よくなればいいなあ作戦だからな
虚構は虚構でしかない
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:31:46.85ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

今になって積極財政の重要性に気づき始めたみたいだけど、もう団塊の世代は後期高齢者入りして人手不足が顕在化してる
公共事業の執行率も年々上昇中。

実物的なクラウディングアウト(納期遅延・インフレ)のせいで財政出動の余地も以前より少ない。もうほぼ手遅れ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:32:04.02ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

執行率→未執行率
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 415b-JfaR)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:33:31.57ID:m3HnZlg90
>>72
特定の一人しか言わないような 論説ってのは 外れすぎて相手にされてない方が可能性として高い
真実だから都合が悪いって考え方は 9だよ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:34:48.97ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

90年代の内に量的緩和してたら景況なんて外需主導ですぐ回復してたしITバブルの波にも絶好調で乗れてた筈。積極財政だってそう。

リーマンショックで外需産業壊滅した後に量的緩和してももう遅い、構造的な人手不足が顕在化してから積極財政し始めてもその効果は以前より薄い。
気づくのが20年遅い
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-4HNG)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:34:50.92ID:5nsqf9ZB0
政府が金を刷って使えば民間の預金が増えて
例えその金が生産とは真逆の戦争に使われようが経済成長するんだよ
戦時中のジャップもそうだったんだぞ
軍需品優先で物が無いから贅沢は敵だと言って消費させずに貯金させてたんだがね
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4295-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:35:22.91ID:PytQ6U5H0
>>113
90年代~10年代の不況は単なる需要不足だったよな
カネを刷って、「カネを使ってくれる人」にカネを配れば良かったのに
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:35:55.80ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

>>122
余ってるほど景気悪いからIT革命に乗り出せなかったんだろ
日本がR&D費削りまくり設備投資削りまくりの時期に海外ではITバブル起きてたんだからな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdf0-cJax)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:38:40.55ID:cXjMb+L60
カラーコーン侮辱罪
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:38:56.00ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

先人の築いてくれた対外純資産があるから経常収支赤字に転落したとしてもしばらくは別に日銀が買わなくとも国債の消化に問題を来すことは無いだろう。
問題は実物的なクラウディングアウトな
これはどうにも出来ない。
唯一の光明がAI革命か
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-dsFm)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:41:10.56ID:RtTJoQwn0
ちなみに今やってる増税云々も全部裏技
「あらゆる社会問題の対策には予算が必要だ」という前提を「社会問題は予算があれば解決する」と履き違え、増税して数うちゃ当たるをやろうもしてるだけ
そんなんで解決するならアメリカや中国に社会問題なんて存在しないのにね
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:41:41.25ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

>>122
90年代中盤までは日本企業が世界一借金して投資しまくってたわけだからね
借金ブーストで成長してたのが日本経済だったのに97年金融危機で貸し渋り貸し剥がしなんてやったもんだから終わった
https://i.imgur.com/w1Z4Lx3.jpg
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4295-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:42:02.19ID:PytQ6U5H0
>>128
違う
貧乏人をもっと貧乏にさせて愉悦を得たかっただけ

アベノミクスの本質はカネを刷って、金持ちにカネを配ることだから
カネを刷れば円安になり、実質賃金は下がる
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:42:28.02ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

>>132
欧米はジョブ型採用が主流だから若年失業率が滅茶苦茶高くて押し上げまくってるってだけ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4295-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:43:35.73ID:PytQ6U5H0
>>132
日本の失業率5%は非常に高い
低賃金で労働条件が非常に悪くても、日本人は働いてしまうから
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a2-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:43:46.19ID:WW8Rtn7p0
ごく一部の上級だけが咲き誇った
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:43:52.57ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

本当にAIが日本唯一の光明だよ
規制なんてとんでもない
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-2cQ5)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:48:38.89ID:vf5Iae1h0
>>142
頭が老化しているから何やれば良いかわからないんだよ
無能な経営者はクビにしろ、若返りしろ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:50:08.01ID:PeIvIFF00
90年代の内に量的緩和してても結局資本は海外投資へ向かったろうし
当時似たようなことやった新自由主義国家が全部失敗したように
日本も国富を中国やロシアに吸われて同じ運命をたどったろう
資本を投資家や企業に集めても国内に還元されないというのがリフレの構造的な欠点なので
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:51:49.79ID:PeIvIFF00
「内部留保」の実態って海外株や海外投資のことだからな
結局のところ国富の海外移転に過ぎない
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM66-gBAu)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:53:11.06ID:Wik2wcUwM
借金を経済成長扱いする統計不正が当たり前に行われてた
国の借金を減らして経済成長するのが正道
バブルの頃は国の借金少なかったのになぜか維新や自民やれいわのような怪しい界隈では国の借金を肯定するカルトの理屈がある
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:56:47.10ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

>>148
バブル期は民間の借金が多かったから国の借金が少なくても成長してたんだぞ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:57:17.34ID:PeIvIFF00
根本的な問題は自民党がバブルの処理を失敗したことにあるんだけど
もうどうにもならない感じにしたのが小泉改革でこれが決定打だった
小泉が選挙に負けるか急死するかして小泉改革がなされなければ
中産階級や下層階級を守ろうという従来の内需政策に向かい日本の衰退ははるかに緩やかになってただろう
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:00:44.66ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

日本経済が終わった原因は【1997年金融危機&増税】

これ以外の理由なんて存在しないと言っても過言ではない。
この年から企業が一気に貯蓄超過に転じてGDP成長率は0%台に落ち込みベースアップも0%になった。政府の投資超過(財政赤字)を一気に増やしたものの相殺しきれなかった
https://i.imgur.com/hUxNoEa.jpg
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-EBz5)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:02:02.15ID:RnrrYka7a
カネを刷れば豊かになれるなんて詐欺に決まってるわな。脳に障害があるとしか思えんw
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:02:05.72ID:PeIvIFF00
中産階級や下層階級を守ろうとするとどうしても資本の投資先が日本国内に向かうしかなくなって
結果経済成長もするし海外資本も呼び込むことができる
例えば中国なんかはそれでうまくいった例
日本も元々そういう経済政策で中国もその時代の日本経済をモデルに経済発展したが
小泉の私怨から始まった「構造改革」の掛け声にだまされて国民が道を誤ったと言える
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:05:47.12ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

>>148
家計が金融資産を増やすためには負債を増やす主体が必要。
民間が借金を減らしまくるなら政府債務増加で辛うじて維持するしかない。何か勘違いしてるみたいだが、日本が借金減らせばすぐに最貧国へ転落する
https://i.imgur.com/DIphH6o.jpg
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4295-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:08:22.21ID:PytQ6U5H0
>>152
バブル崩壊直後は、企業は意外にカネを溜めてなかったんだね
個人の富裕層はドケチだったけど
拓銀や長銀が破綻して企業も保身に走ったと
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6efd-3z+n)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:11:58.62ID:2hPeLaaz0
>>72
藤井って一応ちゃんとMMT勉強したはずなのにそんな頓珍漢な馬鹿なこと言っているのか……

「日銀預け金」と「国債」は民間銀行から見れば「リスクゼロかつ超低金利の金融資産」という意味でほぼ同じもの
無茶苦茶大雑把に言えば1万円札と100円硬貨の関係に近い(一緒ではないがイメージしやすいように)

「異次元緩和」と称して行ったことは(経済実態的には)1万円札100枚と100円玉1万枚を両替しただけなので
それで何か起きると思うほうがおかしい
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:13:12.18ID:PeIvIFF00
「内部留保」は貯金(手許金)のことじゃないよ
いまいち理解できてないかもしれないけど
要はバブル機に国内に投下されてた企業投資が帳簿上「内部留保」という形になって
海外の株や海外の土地、海外の施設に移動したって話
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM66-gBAu)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:13:46.54ID:Wik2wcUwM
>>157
健全な経済成長をしている先進国は借金を増やさずに経済成長しているだろ
借金増やすのは国民負担率を増やすだけ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM66-gBAu)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:15:03.82ID:Wik2wcUwM
財政赤字は結局は国民が負担する
潜在的国民負担率は過去最悪だぞ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:17:43.54ID:PeIvIFF00
日本も高度経済成長期は無借金だったしな
日本が赤字国債を始めたのは田中角栄がオイルショック処理に失敗して
高度経済成長が終わった穴埋めに使い始めてから
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:20:27.92ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

ただ、65年の証券不況時には日銀特融と赤字国債による財政出動で昭和恐慌の再来を防いでいる
あれは神がかっていたな。もし金出してなかったら10年早く高度経済成長は終了してたよ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4295-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:20:36.23ID:PytQ6U5H0
>>163
普通の先進国は、富裕層や企業がケチじゃないんだよ
どんどんカネ使うんだよ
だから需要不足が発生しづらい
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:22:00.15ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

>>168
これがドイツだけど、圧倒的な他国の赤字(貿易黒字)で成長してるね
日本にこういう産業構造は無理だろう。東アジアでEUみたいなの作ったところで産業優位性無いから逆に狩られる
https://i.imgur.com/I1NMnBP.jpg
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 024e-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:23:25.61ID:6ujlI9b60
ケンモメンやらは自分がケルトンより賢いと思ってんの?
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:25:31.35ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

>>175
貿易黒字悪玉論なんて主張してないけど
ドイツは貿易黒字で成長できてるって言ってんだから貿易黒字は良いことでしょ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:25:38.10ID:PeIvIFF00
先進国でも新自由主義やるとその金が全部アメリカ中国ロシアその他資源国の投資に向かったから
少なくとも富裕層がその国でカネを使ったから景気が良くなったとかそういう例は人類史上1例も無い
結局中国ロシアインドみたいな旧日本型の下級や中産階級に投資させて国内需要を生み出した国が
成功してBRICSを形成したというのがここ30年の世界史
そもそもこの成功モデルを開発したのは日本なわけで
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:27:31.56ID:PeIvIFF00
>>174
俺はアリストテレスよりアホだと思うけど
それでも天動説は間違ってると知っている
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:27:31.81ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

貿易赤字出していいのは基軸通貨でドル供給しなきゃいけないアメリカくらいね
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:29:20.72ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

>>174
ケルトンだって移民政策前提だろ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-ryhy)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:30:44.32ID:C14qlNdc0
自民支持者および元自民支持者が作ったのがこの日本だぞ🎌

満足か?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd82-BF9a)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:31:46.67ID:iv9gJAMvd
でも今の日本ってそんなに悪くないと思うよ
普通にしてたら普通に生きていけるし、飯は美味いし治安も良い。欲しいものだって普通に手に入る
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-aomJ)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:32:47.07ID:1v0f2gF50?2BP(1000)

だからドル覇権が崩れるとか言ってる人達って頭悪いのよ
みんなアメリカ人に物売って儲けてるんだから(世界中の主要国が対米貿易黒字)少なくとも向こう20年はドル覇権のままの方がウマい
なぜそんなウマい仕組みを自ら手放さにゃならんのか
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:33:15.34ID:PeIvIFF00
>>183
欲しい物=結婚
なんですが普通に手に入りますか?
氷河期以下とか婚姻率60%代とか思うけど
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4295-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:34:33.71ID:PytQ6U5H0
>>183
これから10年で人口が1000万人減少するtけど、それでもそれ言える?
高齢者の人口はほとんど減らないぞ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd82-BF9a)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:34:56.05ID:iv9gJAMvd
>>185
あー。結婚なあ
結構だけは経済とかあんま関係なくてコミュニティの問題だからなあ
昔の日本みたいにお見合い文化復活させるしかないわ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd82-BF9a)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:36:23.09ID:iv9gJAMvd
>>186
未来のことなんか考えても辛くなるだけだから酒でも飲んで寝ようぜ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:36:26.61ID:PeIvIFF00
>>187
それはないね
結婚率は収入と完全に正比例してるから
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd82-BF9a)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:37:59.48ID:iv9gJAMvd
>>190
そりゃあ女の上昇婚志向の話だろ
仮に全国民の収入が等しく2倍になっても相対的弱者男性は結局結婚できねえよ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a2-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:38:18.52ID:WW8Rtn7p0
>>186
今の経済規模や豊かさの享受が続くかどうかだって先行きは暗そうだよね
あと十数年だか数十年後には年間で100万人人口が減る多死時代に突入するわけで
2100年の人口とか低位推計だと4600万人だし(内訳高齢化率約40%だから1840万人は65歳以上の高齢者)
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:39:12.35ID:PeIvIFF00
>>192
それもないね
日本のGDPの鈍化と比例して結婚率もどんどん落ちて行ってるから
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-BF9a)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:41:38.24ID:om3Gzd3+0
>>194
GDP鈍化の時期と自由恋愛が蔓延り出した時期がたまたま一致してるだけだろ
そうじゃないと高度経済成長以前のカスみたいなGDPの時期より結婚率が落ちている理由が説明つかない
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a2-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:41:39.30ID:WW8Rtn7p0
もはや子供を持つ事は多くの人にとって奢侈だからね
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:41:49.78ID:PeIvIFF00
そもそも中卒の父ちゃんがトラック野郎で年収1000万稼いでいる世界なら
母ちゃん馬鹿馬鹿しくて働きになんか出ないからな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:42:41.33ID:PeIvIFF00
>>195
それもないね
自由恋愛は高度経済成長期以前からあったぜ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-BF9a)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:42:58.00ID:om3Gzd3+0
>>198
そんなに主流じゃなかっただろその頃は
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:44:59.29ID:PeIvIFF00
>>199
わけねーだろ
大正時代と勘違いしてないか?
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a2-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:46:04.78ID:WW8Rtn7p0
>>197
アベノミクスのおかけがか何だかしらんが景気が良くなって
晋さんのたとえ話の世界観では主婦の人がちょっとパート出たら月給25万らしいからなぁ
その世界観ならトラックの運ちゃんでそれくらい稼いでるかも
https://www.huffingtonpost.jp/2016/01/08/abe-part_n_8942104.html
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ff-eXpw)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:47:31.07ID:PeIvIFF00
>>201
バブル期の話だぜ
当時の年収1000万なら購買力は今の年2000万相当
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a2-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:48:45.27ID:WW8Rtn7p0
>>203
バブル期はまだ生まれてないから知らんなぁ
豊かな時代を知らない
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-BF9a)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:53:24.22ID:om3Gzd3+0
>>200
事実に関する認識に相違があるのでデータ探すわ

>>202
いやいや。社会制度がまともになかった太古の時代から子供は残ってるんだからそれはない
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dc7-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:55:47.99ID:J0CfTj9T0
>>207
動物的本能でやれる時代まで遡るのかよ
もうちょっと文明化されてからの話だよ
とくに20世紀後半から21世紀レベルに文明化されると結婚にメリットがなくなる

家制度ってのはようするに社会制度があやしいから血族集団で自衛することにメリットがあった時代の産物だし
そういう集団形成の必要性がなくなったいまの日本では結婚して家族を作る意味があんまりないんだよ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-BF9a)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:59:37.69ID:om3Gzd3+0
>>208
それってつまり子供作るのに政府は邪魔だから政府はもっと役割を放棄しましょうって結論になるよな
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-a8sx)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:59:37.92ID:9XwXPxC1a
元日銀とか言い訳にしか聞こえないんだから黙って天下り先で余生を過ごせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況