X



元フロム社員が作る「世界一面白いアクションRPG」のクラファン中止 体験版で操作が難解なだけのクソゲーと批判が集中したため [817260143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-Gzgk)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:45:51.35ID:+570T+3L0?2BP(1000)

「世界一面白いアクションRPG」を掲げたゲーム『地罰上らば竜の降る』、体験版の反応を受けてクラファン中止。目標は変えず仕切り直し

By Keiichi Yokoyama - 2023-04-07 20:28

講談社ゲームクリエイターズラボは4月7日、『地罰上らば竜の降る(Rise of Rebellion)』のクラウドファンディング中止決定を発表した。本作ではゲームシステムを大幅に見直すため、クラウドファンディングのプロジェクトページで宣言した内容と齟齬が生じる。開発者のHytacka氏との協議の結果、そうした理由からクラウドファンディングキャンペーンの中止が決断されたという。またクラウドファンディングキャンペーンで集まった資金は、CAMPFIREのシステムを通して支援者へ返金される。

『地罰上らば竜の降る』は、国内のゲーム開発者Hytacka氏が「世界一面白いアクションRPG」を目指して開発中の、ハイペースな3DアクションRPGである。本作の舞台は、大地にメイというエネルギーが溢れ、メイを扱う戦士メイナスたちが存在する世界。主人公は、侵略によって故郷を奪われたメイナスだ。本作で主人公は故郷を奪還するため、武器やメイを活用して島内で侵略者たちと戦いを繰り広げていく。

システムとしては、いわゆる魔法などに相当する「契技」が用意されている。契技は8種類存在し、大地エネルギー「メイ」を用いて発動。ただし契技が何度も発動されると、地罰というペナルティが発生してしまう。ペナルティを回避するためには、武器を地面に突き刺す地契というアクションが必要になる。また要素としては方向を指定する攻撃や、指定した方向の攻撃を弾ける弾きが存在。ほかにも装備の持ち替えなど、多彩なシステムが用意されている点も特徴だろう。Steamのストアページによれば、強敵との対峙や緊張感が描かれるという。

本作を手がけるHytacka氏は、ゲーム制作の状況を動画配信している。クラウドファンディングのキャンペーンページによれば、同氏は以前フロム・ソフトウェアに所属し、『DARK SOULS III』のDLC開発にプランナーとして参加していたという。退職後はフリーターとして働きながら、2019年頃よりYouTubeでのゲーム制作実況をスタート。本作の開発は、2020年から本格的に始まったという。2021年10月には「講談社ゲームクリエイターズラボ」の第1期ラボメンバーに選出され、同取り組みから1000万円が支給されている。

また2023年3月には、本作システムを体験できる戦闘体験版が公開された。同時にCAMPFIREではクラウドファンディングキャンペーンがスタート。キャラモデルや背景など、各分野の専門的アーティストを迎え入れるため、1億円を目標に資金が募られていた。同氏自身が「世界一面白いアクションRPG」を目指していると公言し、元フロム・ソフトウェア所属である点を明かしたこともあり、体験版の公開時にはプレイヤーから注目を集めていた。

しかし本作の戦闘体験版は、必ずしもプレイヤーの期待に応えられなかったようだ。公開された戦闘体験版に対するプレイヤーの反応としては、SNS上やYouTube、Steamのコミュニティ上などに多数のレビューや感想が挙げられている。筆者が確認した限りでは、アクションや操作が難しい、戦闘システムが多すぎるといった声が寄せられていた。一方で、体験版を遊びこんだプレイヤーからは、病みつきになるといった感想も見受けられた。Hytacka氏自身が4月5日に公開した動画「『地罰』体験版を開発者が振り返ります【反省会/切り抜き】」によれば、一部面白いという感想はあったものの、大多数はそうではなかったという。

https://i.imgur.com/m1spUgK.jpg
https://i.imgur.com/srfZmsI.jpg

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230407-243418/
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4c-XwN4)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:39:30.65ID:myClf+mZ0
コアゲーマーとウルトラライトゲーマーの格差派手にヤバイよな
誰でもモンハンやってた時代ってレベル高いわ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a13a-eRQh)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:40:41.75ID:x6PJM1PM0
>>159
クリア出来ないからつまらんクソゲーとかお前は3歳児かよ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-Rzwh)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:16.08ID:V9UvSfegM
第2のSWGにならなければいいが
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5205-vEnl)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:42:29.92ID:UBnbkHp30
覚えにくいゲーム内用語とアクションに余計な面倒臭さを入れましたって印象は伝わる
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aea2-7ouD)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:44:24.03ID:YnP+rokV0
天翔る龍の閃き
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:44:54.01ID:Vcf83ZOn0
CAPCOMとかSNKがやっていた手法じゃん
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0d-OL6Z)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:45:01.16ID:XVWJ/AB30
campfireてニカッのときに何も声明出さず俺知らねで通してなかった?
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:47:27.88ID:Vcf83ZOn0
コマンドキャンセルして大技入れたり
シリーズ化したら誰もプレイしなくなっていたってやつ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 410d-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:48:09.70ID:aqIE0CXv0
ただのクールダウンじゃなくてワンアクション必要にすることで
駆け引きを生み出したかったのね
スタミナが大事といいつつ常時パタパタコロコロしてる滑稽なアクションゲームじゃなくて
あえて静止することを取り入れたかったと

まあ狙いは分かるんじゃないの
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:49:45.84ID:Vcf83ZOn0
全盛期を知っている人なら
間違いはおこさないし
やってる事が黄泉がえりゲーなんだよ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:50:27.96ID:olmdtVao0
>>179
這い寄れニャル子さんのタイトル考えた編集者連れてくるべきだな
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-Aaxl)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:51:37.75ID:2C0kNQ7Z0
タイトルはわかるだろ
のががだよ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c600-/aea)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:51:44.53ID:ha54y5+t0
勘違いしてる奴ってのがタイトルで分かるのが凄い
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee7b-2QZi)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:52:10.67ID:6EdGYGIk0
ゲーム難易度じゃなくて操作難易度が高い
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:53:04.52ID:Vcf83ZOn0
レイジングストームだって二連蹴りからのコマンドキャンセルでとか
覇王翔吼拳もそうだよ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 820d-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:54:36.64ID:QNBBd6VV0
糞みたいなタイトル
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:55:11.04ID:Vcf83ZOn0
和ゲーはくだらないゲームばかり開発してんな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a2-W7hG)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:55:35.87ID:zfjKs5e90
なんか勘違いしてる奴多いよな。
グラフィックがリアルに近づき美しくなることに盲信的でゲーム自体もリアルに近づくことが至上だと。
面白いゲームってのはリアルをゲームに上手く落とし込む事が大事。
ゲームはあくまでゲームじゃないとダメ。
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-Rzwh)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:56:58.27ID:inhWjryP0
(ヽ´ん`)ち、ちばじょーあがラバラバ?
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:57:32.22ID:Vcf83ZOn0
一つのゲームがヒットしたから
派生であやかろうとかね
独自性が無いんだよ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e1a-fbdy)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:59:38.14ID:MP0a12Fh0
タイトルがダサい
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H29-Rzwh)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:59:46.37ID:xXWUySNgH
>>147
セキロも人型以外はイベント戦みたいなもんだしな
あれはあれで最適解だと思うけど
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:00:03.71ID:Vcf83ZOn0
>>202
オリジナリティってことな
歴史の勉強ぐらいはしたほうがいいぞ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-rmFg)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:00:54.17ID:zblh1uR70
てす
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4623-nZ9y)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:01:16.14ID:7qImBF2z0
しかし元フロムのブランド力すげーな
注目度が段違いだもん
これが元スクエニだったら「これまでどんなクソゲー手掛けてきたんだ?」くらいの感想しか出ないだろ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:02:25.75ID:Vcf83ZOn0
開発が世界観を暴走したところで
意味の解らない世界観になっているゲームが
ほとんどだから
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-qruW)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:02:29.31ID:U/PxUP1gM
世界一面白いとか自称してる時点でニセモノやん
ゲーム舐めてるやつしかそんなことは言わん
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd05-pZgd)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:03:06.88ID:p1BRg/CB0
映像見た限りではわからなかったけど、ゲーム開発者に近い人たちの説明を聞いて納得した
フロムゲーは格ゲー並にフレームとかを意識してギリギリのところで上手く成立してるから面白いんだな

グラフィックが頭打ちで、逆にもうグラの時代じゃないかも
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aec7-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:03:49.09ID:UFlzAX0D0
>>1
有識者によるまとめ

28 名前は開発中のものです。 2023/04/07 (金) 20:19:24.62

2019年8月 Hytackaなる人物が「世界一面白いゲーム、つくります」という動画をyoutubeにアップ
 ↓
その後も定期的に制作風景をアップし、登録者数、再生数共に数万をコンスタントに超えるようになる
 ↓
2020年7月 講談社がゲーム 「年間最大1000万円差し上げますから、好きなゲームを作りませんか?」というキャッチフレーズでゲーム企画と制作者を募集
※給付期間は最大2年という縛り有
 ↓
国内ではこのような大規模なコンテストは今までなかったため多くのインディ、個人開発者が参加する
 ↓
複数回の選考を経て2021年2月、7組のメンバー(コンテスト受賞者)が選ばれる、その中にHytackaも残る
 ↓
Hytackaのゲームはyoutube内では「個人制作とは思えない神グラフィックのゲーム!」と大人気だったが
実態はUnreal Engineと有料アセットを使ったゲームでグラフィックの綺麗さはほぼそこに由来するものであったため
講談社のコンテストに落ちた多数のインディ、個人開発者からめちゃくちゃ妬まれ
「誰でも作れるアセットフリップ」「プログラミングも3D制作もしてないしお人形遊びをyoutubeに上げてるだけでは?」と難癖をつけられる
 ↓
Hytackaも反応してyoutubeで「このゲームの素材は殆ど有料アセットです」と注釈をつける
 ↓
Hytackaはコンテストで得た資金でPGを一人雇い、制作は二人体制になる
更に動画で元フロム社員であることを明かし、youtube内での期待は更に高まる

 この頃、上記の出来事とは関係なく講談社が落ちた人間も含め、コンテスト参加者に呼びかけDiscordに専用サーバーを作る
  ↓
 そのサーバーでもHytackaは他メンバーと喧嘩する
  ↓
 サーバーは発足から1年後、講談社が役割は終わったと解散する

コンテストから2年経過
 ↓
2年の締め切りギリギリにHytackaは制作していたゲーム「地罰上らば竜の降る」の体験版をリリースする
 ↓
世界一どころかゲームとしてすら成り立っていない出来で炎上
IGNのレビューでも「完成させる気があるのか疑問」「ゲームではなく(作者と講談社の)リアリティ・ショーにつきあわされただけ」
「講談社の目は節穴、最初から完成するわけないと見た瞬間分かる、youtuberとしての話題性に金を出しただけ」とボロクソに言われる
 ↓
ゲームが未完成であることを受けてHytackaはクラファンを実施
目標金額は最低500万、最高2億
 ↓
しかし250万しか集まらず
 ↓
クラファンの中止を決定
 ↓
講談社が引き続き支援すると発表
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:05:50.87ID:Vcf83ZOn0
>>213
これやられちゃうと
意味不明な世界観に出来上がって
プレイヤーがやらされているだけなんだわ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d3a-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:06:36.88ID:nvld8vAS0
ダクソパクリゲーは売れるからな
コードヴェインとかいうおっぱいしか取り柄のないゴミでも300万売ったらしい
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-rmFg)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:06:49.71ID:zblh1uR70
そもそも講談社から1000万円貰って一人で数年開発してあのクオリティなんだから、追加でクラファンしたところでまともなもん完成する気がしない
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-5ydn)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:07:17.17ID:cAkqXFICa
>>68
やっぱ知的な障害あんの?
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-5ydn)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:08:44.43ID:cAkqXFICa
>>221
インパクトあるか?
「地罰」だけならその感想もわかるが地罰登らば~って文章になった途端勘違いラノベ臭半端なくね?
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-Uvp6)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:08:50.09ID:6eI2Jzu00
画面みると、どこにでもあるゲームやん
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:10:43.97ID:Vcf83ZOn0
ゲームで真似っこ乞食やられちゃうと
業界が腐るからやめてほしいんだよね
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-fQky)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:11:46.67ID:k34On4Ci0
クソニー最低だな
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-/aea)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:12:19.62ID:aEi5Kg8A0
sekiroより面白いアクションゲーてなんかある?
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa05-Rzwh)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:13:40.76ID:hdhnuTsna
どうせ敵の周りくるくる回って回避ボタン押すだけの作業ゲーだしなあ
フロムゲーの魅力って誰にも説明できないでしょ
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:14:48.28ID:Vcf83ZOn0
Unreal Engineだとろくなゲームが開発できないと
表してるようなもんだな
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86a2-/aea)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:15:09.35ID:YMhfGqGG0
デモンズ1万時間やり直して来い
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-eWK2)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:15:28.08ID:n720/8e50
キャラの動き見ただけでクソゲーと分かる
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ba-7uvK)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:15:43.70ID:CYsLiIXg0
体験版やってる動画見たけど1ステージに敵が1体出てきて倒したら次のステージで敵が1体出てくるとかいうマップデザインも何もないゲームだった
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98f-/aea)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:15:44.09ID:SxJah9aM0
そういえば俺の初フロムはダクソ3だったな
DLC部分だとゲール戦は最高の出来栄えだった
あとはドラゴン戦もまあ良かったか
この社員とやらはこの辺りに関わってるのか?
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:16:11.84ID:Vcf83ZOn0
マルチ開発ってやっぱり糞なんだよ
基準が家ゴミになるから
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:16:58.08ID:Vcf83ZOn0
格闘ゲームは基盤はゲームセンターだったからね
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdd-48Y7)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:17:06.93ID:wnMJ/MJ8H
これ大して追ってはないけどYouTubeの方がメインの話題作りってだけでゲームの出来は誰も興味ないんじゃないの
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 420a-gqyf)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:18:15.46ID:H/No+yE30
こういうのって声でかいだけで周りに恵まれててたのに気付いてない奴だよね
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:22:27.96ID:qbnTtWU70
プレイしてないどころか動画すら見ずに文章だけで言うけどゲームで重要な引き算できてなさそうね
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c605-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:23:06.17ID:Vcf83ZOn0
似非ゲーム開発してないで
真っ当に開発したほうがいいよ
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02a2-H2jD)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:24:51.17ID:OvIeyOzu0
これ対人ないんかい
システム数の多さが面白さに繋がるのって対人ゲーだけだよね
単純に選択肢の多さが勝ちにも繋がるから
pveゲーじゃシンプルな面白さが求められるしそうじゃなきゃ面倒くさいとか理不尽だって感想になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況