X



元フロム社員が作る「世界一面白いアクションRPG」のクラファン中止 体験版で操作が難解なだけのクソゲーと批判が集中したため [817260143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-Gzgk)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:45:51.35ID:+570T+3L0?2BP(1000)

「世界一面白いアクションRPG」を掲げたゲーム『地罰上らば竜の降る』、体験版の反応を受けてクラファン中止。目標は変えず仕切り直し

By Keiichi Yokoyama - 2023-04-07 20:28

講談社ゲームクリエイターズラボは4月7日、『地罰上らば竜の降る(Rise of Rebellion)』のクラウドファンディング中止決定を発表した。本作ではゲームシステムを大幅に見直すため、クラウドファンディングのプロジェクトページで宣言した内容と齟齬が生じる。開発者のHytacka氏との協議の結果、そうした理由からクラウドファンディングキャンペーンの中止が決断されたという。またクラウドファンディングキャンペーンで集まった資金は、CAMPFIREのシステムを通して支援者へ返金される。

『地罰上らば竜の降る』は、国内のゲーム開発者Hytacka氏が「世界一面白いアクションRPG」を目指して開発中の、ハイペースな3DアクションRPGである。本作の舞台は、大地にメイというエネルギーが溢れ、メイを扱う戦士メイナスたちが存在する世界。主人公は、侵略によって故郷を奪われたメイナスだ。本作で主人公は故郷を奪還するため、武器やメイを活用して島内で侵略者たちと戦いを繰り広げていく。

システムとしては、いわゆる魔法などに相当する「契技」が用意されている。契技は8種類存在し、大地エネルギー「メイ」を用いて発動。ただし契技が何度も発動されると、地罰というペナルティが発生してしまう。ペナルティを回避するためには、武器を地面に突き刺す地契というアクションが必要になる。また要素としては方向を指定する攻撃や、指定した方向の攻撃を弾ける弾きが存在。ほかにも装備の持ち替えなど、多彩なシステムが用意されている点も特徴だろう。Steamのストアページによれば、強敵との対峙や緊張感が描かれるという。

本作を手がけるHytacka氏は、ゲーム制作の状況を動画配信している。クラウドファンディングのキャンペーンページによれば、同氏は以前フロム・ソフトウェアに所属し、『DARK SOULS III』のDLC開発にプランナーとして参加していたという。退職後はフリーターとして働きながら、2019年頃よりYouTubeでのゲーム制作実況をスタート。本作の開発は、2020年から本格的に始まったという。2021年10月には「講談社ゲームクリエイターズラボ」の第1期ラボメンバーに選出され、同取り組みから1000万円が支給されている。

また2023年3月には、本作システムを体験できる戦闘体験版が公開された。同時にCAMPFIREではクラウドファンディングキャンペーンがスタート。キャラモデルや背景など、各分野の専門的アーティストを迎え入れるため、1億円を目標に資金が募られていた。同氏自身が「世界一面白いアクションRPG」を目指していると公言し、元フロム・ソフトウェア所属である点を明かしたこともあり、体験版の公開時にはプレイヤーから注目を集めていた。

しかし本作の戦闘体験版は、必ずしもプレイヤーの期待に応えられなかったようだ。公開された戦闘体験版に対するプレイヤーの反応としては、SNS上やYouTube、Steamのコミュニティ上などに多数のレビューや感想が挙げられている。筆者が確認した限りでは、アクションや操作が難しい、戦闘システムが多すぎるといった声が寄せられていた。一方で、体験版を遊びこんだプレイヤーからは、病みつきになるといった感想も見受けられた。Hytacka氏自身が4月5日に公開した動画「『地罰』体験版を開発者が振り返ります【反省会/切り抜き】」によれば、一部面白いという感想はあったものの、大多数はそうではなかったという。

https://i.imgur.com/m1spUgK.jpg
https://i.imgur.com/srfZmsI.jpg

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230407-243418/
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9122-hYW+)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:21:31.42ID:8oKP3u/P0
>>573
このコメント書き込むの良さそう
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bda2-NeQ3)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:26:37.69ID:hfXcY4FX0
アクションじゃなくて格ゲーとかいわれてたな
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:31:32.30ID:HETcL2BI0
フロムで面白いアクションはSEKIROだけだろうが
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8270-QKvs)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:35:19.22ID:ymDquldg0
これPVPだからつまらねえんだよこのスピード活かして戦うならモンスターがいい
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-Tuiy)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:39:08.79ID:1koaV+zwd
これめちゃくちゃ面白いぞ
戦闘が複雑なのも多種多様な操作が出来るから

例えば崖際で向かい合ってる戦闘してると蹴り落とされて崖に転落!となる瞬間即座に崖の淵にしがみつく!そこに自分の手を目掛けて落とそうと敵が攻撃!すぐに手を離してもう片方の手で崖掴み直すと当時に相手の武器を掴んで逆に崖に落とすとかできる
自分の体がほぼパーツ単位で全て操作できるから剣劇のようなアクションができて相手の攻撃を肩に掠らせながら引き込んで関節技決めたりできる
相手も関節とってきたりするから目に手をつっこんで眼球破壊がわりと強かった
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:41:29.85ID:bg4I9tvaa
>>571
IGNずっと見ててこれに触れてる件も見たけど
ゲームじゃなくて動画素材作ってるまでのことは流石に誰も言ってなくないか
ゲーム自体よりも本人のYouTuberとしての魅力が
リアリティショー的なコンテンツ化してるってのは実際言われてたけど、
世界一面白いゲームを別にこの処女作の一本だけで成し遂げる必要なんてないとか
世界一面白いってポイントを何もメカニクスだけに寄せる必要はないのでは、とか
これくらいの開発規模でインディー開発してる事例は世界中にあるから
現実的な規模のプランを立てるべきなのでは、とか
そういう感じで、頭ごなしに全否定って感じでもなかったけどな
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcd-3QwJ)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:42:16.84ID:NJZYjGI0M
世界一面白いが定義されていないからダメ
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d185-HUJz)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:44:11.91ID:IlKAQddj0
もろダクソリスペクト感あったけどフロム社員だったのか
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:44:40.84ID:bg4I9tvaa
>>577
UEのプリセットに基本的なキャラの挙動備えた
FPSとかTPSのテンプレートは入ってるので
それに適当な市販のアセット組み込むだけで
ある程度のものなら作れる環境は整ってきてると思う
むしろ2Dよりも3Dの方が市販アセット流用しやすいので
楽な面もあるかもしれん
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcd-3QwJ)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:46:34.72ID:NJZYjGI0M
>>577
2Dも3Dもプログラム的にそんな変わらん
ただ3Dの方がステージ作成めんどい
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:46:42.15ID:bg4I9tvaa
>>577
youtu.be/818538ZvTdk
実際にUEで完全に個人で開発中のゲームの動画あるから貼っとくわ
ビジュアル面ではepicのサポート受けたりしてるけど
基本的には個人で本業の傍らコツコツ作ってるらしい
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 467f-JfnX)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:13:01.31ID:8K0V9na90
>>569
馬鹿そう
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-48Y7)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:16:04.98ID:ic4Qa2Nz0
ここまで2,3年かかってるんだろ
これで批判受けて作り直してとかやってたら10年近くかかるだろ

2030-2035年くらいになってようやく出来ましたこれが世界一面白いですって
ソウルライクゲー出てきたところで
果たしてどれだけ受け入れられるのやら
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 467f-JfnX)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:16:15.29ID:8K0V9na90
>>571
rimWorldやMinecraftも素材の寄せ集めだもんな
デモであってゲームじゃ無い😤
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-+PV5)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:18:56.63ID:d5fQi05Qa
彼自信が今回の反省動画で言ってることを
もっと前から指摘されていたのに
お前らなにもわかってないという態度で頑なに聞き入れずブロック
信者は指摘している側を叩き
彼が反省をしたと思ったら素晴らしい判断だ真摯な対応だと持ち上げる

こうなるのわかりきってた地雷じゃん
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 467f-JfnX)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:19:28.35ID:8K0V9na90
>>571
mount&bladeやterrariaもゲームじゃ無い
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ファラム城下町) (ワッチョイW f9af-Phl5)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:24:46.41ID:C3i6jIV/0
ドグマ2に期待してる
アクションはフロムよりカプコンだは
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:25:26.61ID:rraQwpeia
>>596
公式生放送でユーザーが悪いとか叩き始めるディレクターも多い中
反省してるだけマシじゃないの
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:40:49.07ID:rraQwpeia
>>601
マジモンのAAA大作の失敗作ってアンセムみたいなやつだからな
サイパンは高すぎる期待に応えられたかは微妙としても
少なくともセールス面では成功してるしバグも概ね直った今となっては
ストーリー面はやっぱ丁寧に作られてるしそこまでダメなゲームでもない
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd8f-XiCq)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:19:50.89ID:ZwjJFjEh0
金集めがうまかったインチキ登山家みたいなもんでしょ
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd05-LRN3)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:28:45.01ID:GwC0DcfJ0
リスク取って挑戦してる人に対して
馬鹿にするような言い方は感心しない
失敗は成功の一プロセスだよ
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9287-1pki)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:35:03.34ID:RBdybLN/0
>>391
仮スタート時に魅力がないとクラファン難しくない
人集めるなら見た目はとても大事
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 928c-/aea)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:37:24.03ID:IBxBZ+6b0
アーマードコアは希望繋いだだろうが!キングス派なんだよ、俺はw

てかクラファンゴール500万に対してストレッチ2億まで想定するような思考パターン奴は・・・
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-6bqC)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:41:16.94ID:0vpSlqtta
ちょっと大言壮語だけど頑張ってほしい
まぁ体験版はクソだったしこの手のゲームはハードル上がりまくってるから大変だろうな
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-pZgd)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:43:26.85ID:R5nlh4Ud0
あとやっぱ製作動画見てると
スタジオでレコーディングしてましたとか、モーションキャプチャー使わせていただきましたとか「えぇそこ?」みたいなプロセス多すぎたな
だって現段階で作ってたの戦闘システムばかりで(それもデモレベルの
RPG部分全く見えないしコンセプトアート的なものも出てこないのによくそこ行くなって思ってたわ
そんなことしてる場合じゃ無いだろともっとゲーム部分作れよと

ちなみに音楽は毎回ラスボスレベルのの壮大な曲が流れて笑ってまうわ
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9293-1eRm)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:50:00.57ID:ngK+tM6f0
>>601
駄目かと言われたら2週間もただす開発費全回収してあとは全て利益なんだから
駄目ではないだろう
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-Rzwh)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:56:54.57ID:D5JnJWqx0
>>222
>>225
とりあえずエロそうだしアニメっぽいから買ってみるか
かーらーのー
これって面白い?

みたいな奴らが多いからな
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-ihyT)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:58:22.84ID:8MRkwfPH0
>>593
わかる
一作やればお腹いっぱいになるだろあのジャンル
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM66-1/1D)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:03:23.01ID:UWhtq/DFM
>>602
それは雇ってる側がどれだけ圧力かけるか次第じゃね
形にして世に出したならDとしての最低限の仕事はしてるわけだしな

逆に↓こんなん騙されてたって言ってるようなもんで、相当絞られてるだろ

講談社ゲームクリエイターズラボは発表内で、「修正すべき内容に関してあらかじめ予見できたものについて、事前に発見すべきであったと我々自身も猛省しております 」とも語っている。
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:32:35.94ID:N5L1sb1N0
>>612
モーションに力入れてそうなこと言ってた割には
体験版でジャンプのモーションが二段ジャンプが引っ掛かったバグみたいな挙動と妙な滞空時間で
ホントにモーションのチェックしてるのか怪しいとこだった
ジャンプできるアクションゲームでジャンプの挙動がおかしいとかありえんのだけど
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-RguY)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:36:14.55ID:C2kkiXnFM
フロムで何を見てきたんだって感じの操作だったな
元フロム社員なんてのを売りにするからこうなる
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-WY79)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:42:20.06ID:NrzUrQ5q0
いや分かるよ、人生賭けて挑戦してる人に、体験版やっただけで全否定すべきでないって意見は

でも2000万円と3年かけて出てきたものがこれって相当ヤバイ事態なのね、あまりにも生産性が悪すぎるしバトルデザインも最悪

制作に集中すべきなのに、この期に及んでまだ動画作って信者によしよししてもらってるし、この人をディレクターから格下げしないと成功はおろかリリースも無理だろうな
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-a6/+)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:43:43.06ID:vXqpB8yWd
個人で良いゲーム作るホンモノの奴って仕事もしつつ土日に自分のゲーム作ってるんだよ
俺の知り合いはそれで出したゲーム上手く行ってて凄かったわ
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2953-a6/+)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:44:57.98ID:+IN+O0/p0
>>620
正直反省会の配信の切り抜き動画上げてたのは笑ったわ
動画編集してる場合じゃないでしょって
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02b2-L+2U)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:46:03.71ID:kUaF2Z4x0
>>543
スタルカァ
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-pZgd)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:13:30.22ID:cMK7w9/5r
講談社の社員数名にテストプレイしてもらったって話だけど
やれば数分で出てくる指摘とかも出てこなかったんかな?
いま巷で溢れかえってる不満とかすぐわかるレベルなんだけど

作者が意地になって変えなかったのかその社員たちが絶望的にセンスないかしか理に適わないんだが
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 256c-I8Ww)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:21:28.38ID:y82ti+nE0
なんだ予見できてたのか
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 928c-/aea)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:27:12.82ID:IBxBZ+6b0
>>628
どこにもセンスなかっただけだぞ

無能クリエータームーブ放置してる時点でお察しよ
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29b6-j+5U)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:44:54.25ID:ED9x9Rxc0
操作が難しくても楽しいのなんでデビルメイクライしか知らんぞ
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 827c-zTO3)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:45:29.68ID:q67tSXeN0
出来は別にしてこんなオナニータイトルの時点で売るつもりないやん
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-+PV5)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:47:05.53ID:4qWcwS8Ya
要するにマスコットでしょこの人
他の選出者は製作歴や活動歴がそれなりにあるし評価はともかく発売したり完成間近まで行ってる人が多い
彼はリアリティーショーで人目を引く役割で、完成しようがしまいがどっちでもいいんじゃないのか講談社は
ヒーローとか言って持ち上げてるのもそれでは?
何千万支援しても講談社やゲームクリエイターラボとしての広告宣伝費と考えれば別に高くもないし実際その効果は出てる
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-pZgd)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:51:37.23ID:cMK7w9/5r
>>634
いやアクションゲーム作ってるんだからそこは理解しなきゃダメだろ
じゃなきゃなんの為のテストプレイだよ
「いやぁ〜自分アクションとかよくわかんないっすねぇ〜」って人がテストプレイしてなんの意味があるんだよ
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-pZgd)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:53:34.45ID:cMK7w9/5r
てかアクションが得意じゃ無いなら得意じゃ無いなりのライトユーザーの視点とかも出てくるはずなんだけど
てかその観点から見てヤバい出来だったんだけどその指摘もないんじゃますますテストプレイの意味がわからんな
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-NqZ1)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:57:01.16ID:MN1tGiYw0
>>238
あえて意味わからん名前にしてるのかな?
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:03:47.48ID:xglU1xV1a
>>636
元々配信でも言ってたけど講談社からは
ゲーム内容に関するディレクションみたいなものはなかったらしいよ
今一緒に作ってるプログラマーとの仲介だったり
資金提供が主だった模様
まぁどのみち内輪でのテストプレイ不足は
明確な反省点ではあるだろうね
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d58-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:08:25.78ID:dziNzzJX0
好きなキャラで格ゲー風モーション作ってはしゃいでるオタクでしかないんだけどこいつの場合好きなキャラの部分もモーションも全部他人が作った有料アセットだからマジで無だな
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d955-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:22:19.96ID:l00KCke60
ゲーム制作経験なしのど素人が完全趣味で一から作りましたってならおー凄いねーで終わるが
元フロム社員で講談社のバックアップもある恵まれた環境で作ってるならそら厳しい意見だらけになるわ
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d19-Rzwh)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:37:01.00ID:bPdmAFOT0
開発者「地罰をなくすかも……」とか言ってて草
コアコンセプトだろ!
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-pH+W)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:46:00.07ID:jOvOEETV0
SEKIROぱくれよ、それだけで神ゲーになる
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-WY79)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:50:39.94ID:NrzUrQ5q0
漫画もそうだしゲームもそうだけど、まずは一本完成させるのですら相当な才能が要求されるからな

今回は漫画で言えばキャラのラフや設定画をYouTubeで公開してるだけの人に単行本一冊を何のフォローもなく描かせたようなもの

よりにもよって編集のプロである講談社がそれをやっちゃったからゲ制界隈で炎上しちゃったのよね
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:58:45.01ID:9Dy05OTMa
>>646
日本のゲ制界隈って全く完成の見通し立たないゲーム
何年もイベントに出し続けてるようなボンクラだらけだから
大半はお前みたいな単なる嫉妬やんけ
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c57e-udcE)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:02:20.71ID:i2LXdr9V0
フロムの元社員っつってもゲームプランナーだろ?
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1f9-MAcl)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:17:20.88ID:BzuQR8HI0
クロムハウンズにしとけばよかったものを
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e18c-6U2O)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:17:49.45ID:pSa7ez2c0
講談社大丈夫か?


講談社、『ゲームの歴史』販売中止を発表 「編集部による事実関係の確認が不十分だった」
>
> 講談社は4月10日、物議を醸していた書籍『ゲームの歴史』全3巻の販売中止を正式に発表しました。編集部による事実関係の確認が不十分だったとして謝罪しています。
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d19-Rzwh)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:40:09.75ID:bPdmAFOT0
アセット切り貼りしてオリジナルのサンドボックス作ってるだけ
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-WY79)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:42:16.27ID:NrzUrQ5q0
>>653
和製インディーゲームで成功したサクナヒメは2人で5年、グノーシアが4人で4年、アンリアルライフが1人で4年

2000万あれば3人が2年間フルコミットできるけど、上を見ると微妙に足りないよな
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:47:23.91ID:N5L1sb1N0
>>638
サクナヒメはメインでやってたのは2人
2人ともゲーム会社でそれぞれチーフ任されるくらい仕事に慣れてる
それでも最後の方は10人超のスタッフが必要だったんだから人集めないと厳しい
人集めるにしても腕の良い信用できる人材集めるには業界内の人脈辿る必要あるだろう
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d19-Rzwh)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:47:28.15ID:bPdmAFOT0
「俺が好きなコレを作りたい」という情熱を感じない
「創作してる自分を見られたい」という情熱は感じる
岸田っぽい
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-Rzwh)
垢版 |
2023/04/10(月) 16:44:51.45ID:D5JnJWqx0
>>278
嫉妬仮面3号!?
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha6-TXbQ)
垢版 |
2023/04/10(月) 17:03:15.58ID:eQOLbC99H
>>15
これはゲー厶
制作でよくある話
作る側は操作もプロだからわかってるのに対応するだけなんでどんなに難しくとも自分がクリアできるようには作ってしまう

一方ユーザーは千差万別で知らないのをやってるからそのゲームの腕前には開発との大きな開きがある
デバッグもやり込むもんだから上手くなるしでデバッグ要員を基準にすると難易度が跳ね上がるのはゲーム初期からお約束
2人制作だから仕様が解ってる者同士の基準にすることがおかしいから少人数制作によくある落とし穴
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:13.12ID:GsnhWqwWa
>>662
今年はそういう意味だと
続編で同じくらいの期間掛けたブレワイ2と
ベセスダ久々のオープンワールドのStarfieldが出るな
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-zTO3)
垢版 |
2023/04/10(月) 17:43:13.28ID:OpMI7bZar
そういえば、ブループロトコルは死産なの?
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a96b-eWK2)
垢版 |
2023/04/10(月) 17:46:40.02ID:xUU4JvGO0
フロムってそもそも技術力無いんだから
元フロム社員とか言われても劣化ダクソにしかならんよな
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aef0-yASM)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:16:25.88ID:91Scr1zf0
>>247
プランナーだから、DLCは絵画世界ネタにしよう!とかダークソウル見出して王になった卑しい存在を世界の終わりに奴隷が屠る
とかそういったネタ出しがメインだろ
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:23:14.27ID:hJRjsbfGa
>>667
そういう世界観設計やるゲームプランナーもいるけど
ダクソの場合はその辺は宮崎さんの管轄だと思う
ざっくり分けるとゲームシステムを実装したり開発環境作るのがプログラマーで
デザインやビジュアルのアセット作るのがデザイナーだとすると
それ以外の敵のパラメータ作ったりダンジョンの
フィールドマップ作り込んだりNPCのイベント作ったりとかは
全部プランナーがやるんだよ
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 828f-EYO0)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:24:49.29ID:GFeASURQ0
>>543
ドラゴンズクラウン
めちゃめちゃ待ったけどその甲斐はあった
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd82-pbGt)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:16:00.95ID:AUd5K+/1d
>>465
プランナーとしての能力はあるんだろ、それこそ素人じゃなくてプロだったわけだし現に注目は十分されてるし
後は実際に肉付けできる人間が相方にいれば良かったんだろうけど
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-Ak42)
垢版 |
2023/04/10(月) 20:35:14.55ID:R+auPspn0
>>1
フロムってほんと劣化し続けてるよな
常に新規が楽しめるゲームを作れよ同人ソフトじゃあるまいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況