キム・ギョンス慶尚南道知事(当時)は2020年8月14日、慶尚南道立日本軍慰安婦歴史館の建設を公に約束した。慶尚南道は2015年に全国の自治体で初めて「日本軍慰安婦被害者記念日」を条例で制定しているが、キム前知事は第5回記念日の行事に参加した際に「私たちの子孫に真実をきちんと伝えることのできる歴史館が慶尚南道地域にも作られるべきだ」として、歴史館建設推進方針を公に表明した。

 この方針に従い、慶尚南道は2021年6月から12月にかけて、外部に委託し「慶尚南道の日本軍慰安婦資料収集および歴史館推進方策の研究」を行った。研究の結果、資料が470件あまりに過ぎないことが判明したため、昨年11月からは再び外部に委託して「慶尚南道の日本軍慰安婦被害者に関する深化資料の調査・発掘・収集の研究」を進めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b605fb8d44cbea8d30365ee9a2bda038e92cbf9c