もし「黄砂」を吸い込むと、体にどんな影響があるのでしょうか。

神奈川県立循環器呼吸器病センター・呼吸器内科 小松茂部長
「『目のかゆみ』『のどの痛み・違和感』『鼻水』『皮膚』のかゆみなど、深く気道の方まで吸い込むと、ぜんそくを持っている方はぜんそくの悪化とか、黄砂自体に花粉をつけて一緒にくる場合もあるので、花粉症の方ですと症状が強く出る可能性がある」

――予防法はありますか

神奈川県立循環器呼吸器病センター・呼吸器内科 小松茂部長
「1番はまず『外出を控える』、どうしても出掛けなくてはいけない場合は『マスク』、場合によっては『めがね(を着用)』ですとか、『家に入るときも砂とかをよく落としてから入る』ことが大事です」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a24e0c8a429fcde4801d8b371eb1f807e85f5f1c