防衛省は12日、陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄・宮古島で消息を絶った事故に関し、中国人民解放軍が関与した可能性について「あり得ない」との見解を示した。自民党国防部会などの合同会合で明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4e7e88181c45554dca675230685d8c3d9c824a7

以下識者たち

機体の大部分が見つかっていない、乗員も見つかっていない、当然事故原因もわからないし、そもそも事故だったのかも不明
これでどうして中国関与が「ありえない」なんて結論になるんです?
何も明らかになっていない現時点でありえない、なんて全否定すること自体があり得ないと思いますが。言うとしても「現時点では不明」なのでは?


なぜ「打ち消すべきだ」なんだ
これでは最初から中国軍の関与を否定して外交問題発展を防ごうとしているように感じる。
「打ち消すべき」ではなく、「関連性を調査して結論を出すべきだ」と指示すべきことじゃないか?


仮に政府がバイデン大統領から岸田総理に宛てて極秘裏に中国軍の関与を把握したとして、そのことを知った日本国民から中国への報復を政府に訴えられたら、それこそ岸田内閣は中国を名指しして対処出来るものがないから退陣するしかないよ。
岸田内閣には、当該事件の真相は解明されない方が政権の維持のためには都合が良いのでは・・・?