X



アルフォンス・ミュシャが二流と投稿した大学教授が炎上。いまだにヲタクが発狂中wwwwwww [628273678]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-PadE)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:24:10.62ID:DkfOnmIep?2BP(1000)

世界中で愛されるチェコ出身の画家、アルフォンス・ミュシャ(1939年没)の世界初となるオフィシャルブランド店「ミュシャ」が2023年10月下旬、京都・四条河原町エリアに誕生する。作品をイメージした香水や雑貨などが販売される。


https://news.yahoo.co.jp/articles/2c7b269229da073a69cb7e74a650df3fd739a907
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-w2yp)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:27:17.37ID:ZGDeknu6r
ルノワールとかミュシャは無教養なバカにも好まれてるからなぁ
あんなもん芸術じゃないと批判したらバカほど発狂しそう
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dd1-3GQw)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:28:20.35ID:anYzyAqs0
あいつはヒトラー擁護してるコミュニストだし名誉教授だしキチガイかなんかだろ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-p9a7)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:28:43.68ID:Q5imr2e5a
>>2
無教養なバカまで影響力あるなら2流ではないだろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41f3-4v7y)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:31:12.55ID:CFxF2CXQ0
浮世絵が有りなんだからミュシャも有りだろ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-5e4X)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:35:57.19ID:DkfOnmIep
ミュシャは近代芸術論からすれば広告的で別ジャンルだし、
絵画の枠にカテゴライズすれば二流だよな
別に間違ってはいない
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-0X2L)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:35:58.19ID:SUi9igKWr
ミュシャ好きっていうのは昔の広告好きみたいなやつだろ
ミュシャは芸術センスというより広告的デザインセンス
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe5-IeD0)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:40:48.56ID:SILiYbmZM
芸術とはなんぞや?
一流とはなんぞや?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-e1Bn)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:40:51.84ID:a+ebN8lqp
ミュシャがダメなら夢二もダメだな
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1f4-GjrH)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:41:02.36ID:qb6ZS0z+0
小綺麗でキャッチーで大衆的で後世にもリスペクトする人が大勢いる
一流二流の境界線はわからないけど、素人目で見ても優れた芸術家だったと思うよ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a156-mk8r)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:43:41.62ID:aRtAQJ970
でもツイ主はオタクや萌え絵にも言及してるから、またギリ健オタクがいつもの発狂ダンスで笑わせてくれそう
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a156-yq2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:48:20.94ID:iJBFIYIU0
西洋音楽の歴史でこいつの言い分を例えるなら ベートーベンは二流と言うことになるだろうね

指揮者のゲルギエフが、「クラシックをはじめ、今日のように我々がミュージシャンとして生活できるのは、ベートーヴェンのおかげだ」と云っていました。

これは、作品が立派で、音楽を聴く習慣が大衆に根付いたからだけではなく、教会や王侯貴族のお抱えではなく、作品(演奏会の開催や、楽譜や今日ではソフトで収入を得る)を売って生計を立てるという、音楽家のスタイルを確立した功労者という意味で語っていました。

もちろん、それは時代の流れであり、ベートーヴェン一人の力によるものではなかったでしょう。(楽譜で収入を得るスタイルは、クレメンティあたりが草分けかも知れません。)

ただし、ベートーヴェンという人は、一般に考えられている芸術家としての側面よりも、もっと社会性に秀でたビジネスの成功者として捉えるべきなのかも知れません。

貴族に取り入って公的助成を引き出し、会場を確保して音楽家を集め、演奏会をプロデュースして大金を得るスタイルは、なかなかのやり手です。その結果が今日のように音楽家の収入が安定し、大衆が廉く音楽に接する機会を増やしたのだとも云えるでしょう。
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d51-zA97)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:49:35.38ID:zt4GcC8E0
ミュシャに商業イラストレーターのイメージしか持っていない人は後年のスラブ叙事詩シリーズ観たらいいよ
俺はザ・アール・ヌーヴォーなミュシャの方が好きだが
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd87-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:51:03.66ID:m5iVotSR0
栞でしか見たことない
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d51-zA97)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:53:57.85ID:zt4GcC8E0
ミュシャやローランサンて日本で特に人気あるが故に
貶めて「俺ってどう?」を発動する御仁も出てくるのはやむなし
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298c-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:55:52.83ID:WvAgsB/B0
>>6
だな
後年の油絵とかは平凡だと思うが
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a156-mk8r)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:57:28.79ID:aRtAQJ970
やっぱりアールヌーボー界のガクトはこれもジャップの大好きなクリムトやな😮
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-0X2L)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:59:04.43ID:SUi9igKWr
>>17
近代芸術アンチの古典芸術信者ね
ならアール・ヌーヴォーとかアーツ・アンド・クラフツからの物全否定ってことか
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 256c-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:00:56.04ID:7Sn9Gjuv0
ベタな争い
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-HUJz)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:01:17.28ID:jz4rcZKKM
チェコ観光でミュシャ由来のモノ探ってもチェコ城か大聖堂だったかのステンドグラスしかないんよね
チラシ絵描きが故にあまり重厚な絵画ないから
ミュシャコンテンツで観光掘り起こせないのかね
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23a-ycbu)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:01:55.13ID:OGg/TpWh0
アールヌーヴォーはアーツアンドクラフツの延長だし工芸的な要素は大きいな
そういう点ではデザイナーとかイラストレーターのようなもんだな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-jKc0)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:05:01.88ID:F6lfztnR0
完璧すぎるけどエロくない致命的欠点ある
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-BtO2)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:05:49.16ID:kKtDwS7T0
!?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-c8fb)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:08:06.92ID:vyscBl4KM
>>8
せやで 別にそれだけのこと

有名なジスモンダの原画は一晩で仕上げたとかいうから
それはそれで凄い才能
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-c8fb)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:09:13.03ID:vyscBl4KM
>>19
生前はあまり評価されなかったというから気の毒だな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-c8fb)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:13:56.60ID:vyscBl4KM
>>37
100年以上前にオリジナルを描いたのが
偉いのであってw

あとミュシャは製版も出来たんじゃなかったか?
天才デザイナーだよね
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b239-I8Ww)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:15:51.13ID:GgSd86qZ0
大学教授にもいいものもある,悪いものもある。
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-c8fb)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:16:31.37ID:vyscBl4KM
>>38
知らない
少女マンガの系統では昔から引用されてたとは思うが

ガンダムwのパケかなんかでそれっぽいのあったなあ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:17:18.33ID:+1O1kLuB0
>>37
3枚目がめちゃ下手だな、これがお前の実力
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d0-udcE)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:17:42.79ID:/NLS9p3j0
おねーちゃんの絵ばっか描いてた人でしょ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-kP8q)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:17:52.31ID:GnLexajA0
>>41
句読点全部カンマにしてるハッタショ教授思い出した
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 910d-43t8)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:18:54.15ID:I5TzObET0
アール・ヌーヴォーやぞ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-pvw1)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:18:59.62ID:GSXsZqjfM
なんでスレタイのソースないのにみんな知ってる体で話してるの?
嫌儲では常識なのか?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1f4-GjrH)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:19:03.64ID:qb6ZS0z+0
>>38
なんとなくだけど、CCさくらの影響が大きかったんじゃないかなぁと
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-fBlB)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:26.99ID:mXQLY35h0
>>32
定形コピペレス乞食
死ねゴミクズ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:21:55.61ID:IXorwTRK0
俺オタクだけどミュシャなんて全く知らなかったし今も別に興味ない
何きっかけでそんなもんが流行ったんだよ
世代的に刺さってる世代がいる感じはするんだけど
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d51-zA97)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:22:30.58ID:zt4GcC8E0
ヲタ人気は置いといてミュシャがパリでバリバリやってた頃既に日本の広告だか書籍の表紙だかでモロミュシャっぽいのが散見されると山田五郎氏がつべで言ってた気がする
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:03.71ID:+1O1kLuB0
ミュシャの画風は工芸として真似しやすいよ
量産できるので芸術性は薄い
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62c7-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:24:23.85ID:hIgGVib00
キモオタがズリネタにしてる萌え絵には多大な影響あると思うから、そっち方面が発狂するのはわかる
あいつら客観的に何かを評価するってのがとことん出来ないし
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-HUJz)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:25:04.32ID:jz4rcZKKM
>>38
ああ女神さまだろね
表紙絵とか明らかにミュシャのパクりだったし
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-aNtu)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:25:47.58ID:B+wxaPoMa
>>8
例の教授ってその趣旨で言ってるんだと思ってたけど
まさかオタクの連中ってその読みもできなかったのかな。
「近代芸術の歴史や文脈からすると一流とは呼べない二流」ってのが
正しいかは俺は詳しくないから解らないとしても、
そういう主張をしてるんだろう、という事は簡単に読めると思ってたんだが。
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-zTO3)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:28:34.93ID:q7a1dW6U0
ミュシャって芸術というより広告分野だからなあ
確かに芸術作品も描いてるけどみんながすきな主線あるイラストレーションは主に舞台とか商品の広告で描いたものだから
一概にこれは芸術的でー!とは違う文脈で評価されてるよね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d51-zA97)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:33:11.60ID:zt4GcC8E0
別ジャンルだからそっちは二流てのもずいぶん乱暴というか
ウォーホルやリキテンスタイン以降そんな考えはとっくに取り払われてるものだとばかり
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-PHsY)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:36:49.21ID:GFRAuXn4M
>>62
悪いとはいわないけど、あれもイラストっぽい
あのレベルの絵ならほぼ同時代のパリッシュなんかのほうが影響力あったんじゃないの🙄
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a3-AHIu)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:41:39.78ID:yd+OMrVl0
知らんけどイルカのラッセンみたいな扱い?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d67-hq/O)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:43:13.54ID:o+kK/NBj0
>>62
MTGっぽくていいよね
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8234-7vAy)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:45:29.88ID:dF3oSCJP0
めっちゃ煽ってるもんな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa0a-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:46:30.83ID:F0cfv2vsa
ロートレックはどういう扱い?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:46:55.21ID:+1O1kLuB0
>>65
ラッセンはもっと下
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a156-mk8r)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:47:34.27ID:aRtAQJ970
>>65
ラッセンは片岡鶴太郎の仲間
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-e1Bn)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:47:34.70ID:a+ebN8lqp
>>58
それ以前にいのまたむつみや出渕裕がミュシャ多用してオタトレンドになってた
藤島は割と後追いだな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:48:11.72ID:+1O1kLuB0
>>68
ロートレックは一流
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-c8fb)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:49:34.61ID:vyscBl4KM
>>65
ラッセンとかシメールって
まさにAIで代替できる代表格よね
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aea2-Q0rV)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:55:31.90ID:dww7tTGW0
美術史的にイラストレーターとしては超一流
画家としては確かに二流
ただこの教授とやらはイラストレーターであった事自体を
二流みたいに言ってるから良くない
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a156-mk8r)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:59:17.05ID:aRtAQJ970
>>79
ロートレックとかマッキントッシュとか商業美術がアートとして論じられるようになった頃のパイオニア
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 918f-0iKq)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:01:35.02ID:C/BHl/uE0
なんでキモヲタってミュシャ好きなん?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-aNtu)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:03:43.06ID:B+wxaPoMa
手塚治虫や藤子不二雄を二流の漫画家という人はいないだろうが、
じゃあ一流の画家かというとそんなこと言う人はいない。

宮崎駿が一流のアニメ監督であり、一流のアニメーターであろうことを否定するものはいないが、
一流の漫画家かというと首を捻るものも多いだろう。

ミュシャが二流ってそういうような事を言ってるんじゃねえの?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2d0-wi0a)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:08:53.35ID:BUAcViZR0
このスレで初めて知ったわ
展示もやってるしただの宣伝か
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-lifL)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:11:50.04ID:wuMUDPhGM
>>84
ミュシャは画家じゃないってこと🥹
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-JIrb)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:13:58.25ID:kyA7JP/Wa
ミュシャ展とかそこら辺で年中やってるけどアールビバンの画廊みたいな雰囲気になってて笑う
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d51-zA97)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:15:48.68ID:zt4GcC8E0
その人の琴線に触れるものであればそれが商業イラストだろうがファインアートであろうが関係ないよ
頑なにカテゴライズに拘って良し悪しを純粋に見れない愚をこの現代でいまだに主張してることに正直驚く
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aea2-Q0rV)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:16:03.92ID:dww7tTGW0
>>84
ちょっと違うな
庵野をアニメーターだからって
二流映画監督みたいに言ってる感じ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:16:15.79ID:+1O1kLuB0
装飾の美でしかない、ミュシャには芸術として思想がないんだよね
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a99a-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:16:56.60ID:Ek1vNnPe0
>>84
趣旨はそういうことだったんだろうけど、教授側が言葉が汚いのとヒトラー肯定みたいなこと言ったりと揚げ足取られるような要素が多過ぎた
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-dEWC)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:18:30.90ID:3HB+QwJ3M
ここまで受け売り
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:20:34.76ID:+1O1kLuB0
作者がなにを捉えようとしたのか、何を表現しようとしたのか
モチーフが花と着飾った女性だけなんてミュシャは短絡的すぎる
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-c8fb)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:32:50.65ID:vyscBl4KM
>>91
個人的に自由に感じることと
客観的に共有される価値や評価はまた別
どちらが正しいとかじゃないし今も昔も無いのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況