X



地下室って憧れる。平屋だけど地下に普通の部屋みたいなのあったら楽しそう。地下に籠るほうが安心感があるっていうか。 [718158981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a2-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 20:51:41.78ID:OF1gjyF+0
雑居ビルの地下階に歯医者とかあるけど
明るい時間の大半を地下で過ごしてたら体調がおかしくなったりしないのかな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a989-0DHE)
垢版 |
2023/04/13(木) 20:52:07.94ID:QDkpQNuP0
監禁する為の設備
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd82-pvw1)
垢版 |
2023/04/13(木) 20:53:38.52ID:5/hmqYahd
実家に地下30畳のシアタールームあったけど音量気にしなくていいしマジ快適だったな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-hq/O)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:02:26.11ID:39BQpn580
タワマンより地下室のほうが憧れるよな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eeb-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:09:30.86ID:5xwyhGRZ0
小金井みたいにウンコ水で溢れそう
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd87-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:13:49.02ID:9zJjmDNT0
>>73
確かに屋根裏のほうが断然いいね
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-biy6)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:13:50.72ID:Bg3/ct0Wd
地下は寒いカビ臭い
地下倉庫はよくあるが住みたいなんて思わない
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1ce-jSyH)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:15:21.60ID:/pdEf9Ha0
ぐるにえじゃあかんのか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdd2-snZQ)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:17:39.03ID:eWM6d8wC0
地下水の有無で向き不向きが変わる
地下水が無けりゃ快適な地下室になるし
地下水が豊富ならどんなに頑張っても湿気が溜まる
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-kmp5)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:18:52.46ID:E5an8of5M
シアター防音室地下室
https://i.imgur.com/N0bTzjF.jpg

アメドラ風ロマン地下室
https://i.imgur.com/30ExOXp.jpg

ケンモメンはどっちの地下室を想像してるの?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae4e-FDE8)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:28:27.36ID:JN+5lVmq0
湿気がすごいよ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e956-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:36:37.14ID:SOs24iZj0
>>83
わかる

けどこんな移動に不便なところにどうやってこれだけの物資を搬入したのか、また出す時どうするのか気になるよな
その部屋の修繕に人呼べないだろw
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd8f-rnI3)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:51:57.25ID:bQHfTfhu0
居合刀振り回せるくらいの広くて高さがある部屋が欲しい
普通の部屋だと高さが低くて刀が天井に当たるんよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 918f-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:55:41.83ID:Bp/7hDUt0
嫌だよ閉所恐怖だから
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a156-+0zN)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:56:09.54ID:eMphQJ4/0
防音室欲しい
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-zTO3)
垢版 |
2023/04/13(木) 22:02:20.33ID:NYaDr/ezd
湿気といっても強力な換気扇つけとけばいいだけでしょ
平屋なら屋根裏から地下室までダクト作って空気入れて
またダクト使って排気するとか
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-fwUA)
垢版 |
2023/04/13(木) 23:16:00.76ID:tYpsxHq7a
地下の核シェルターで人間は細胞のみでの生活を始める
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9b7-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 23:20:58.03ID:f8YeOK8F0
アメップんちにやたら付いてるイメージあるけど
映画の中だけの話なん?
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2de7-HWCB)
垢版 |
2023/04/13(木) 23:24:44.19ID:vIW50qTg0
地下水位が高くてうちは無理だった
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-OuVE)
垢版 |
2023/04/14(金) 00:28:55.71ID:cyQgXq8/a
壁を二重にして断熱してドライエリアを1箇所設けて外気を入れて常に換気扇回してればカビることはないぞ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-6ruf)
垢版 |
2023/04/14(金) 00:38:38.36ID:wRbFZ4OvM
費用が高すぎるだけだぞ
2階建ての方が格段に安い
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spd1-Bj4P)
垢版 |
2023/04/14(金) 00:47:04.16ID:FRBYjP6yp
地下室はガチで豪雨の時危ない
水の重さでドアは開けられないし
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a2-N1vh)
垢版 |
2023/04/14(金) 00:49:17.42ID:0OhfcXgm0
地下にフットサルコートとか夢見たよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています