朝
ワークマン漁師「お前何やっとんや!」
夜
ワークマン漁師「生活苦しいお・・・」
エビ(英語でABE)(日本語に直すとアベ)
これは単なる偶然とは思えないんだけど
ワイだけかな?
こういうの見ると尚更思うな
あの無能はマジで何がしたかったんやろ
「君が僕を助けてくれた漁師さんだね?ありがとう、お礼に君だけ消費税50%ォォッ!!」
5年振りくらいか?アヒルちゃん思い出したわ
無能の働き者という言葉を体現したようなアイツを
家康は本能寺の変の時に、大阪から岡崎に逃げる時、
大阪の西淀川の漁師に助けられて、その恩から天下統一したら全国で永年漁業権与えたり、
江戸の干拓したばっかりの佃島月島に誘致したりしていたけど
無能クソメガネは何かご褒美上げないの