X



酒造メーカー「助けて!酒瓶がたりないの!!なんでちゃんと返品してくれないのよお!!」 [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8711-WRA/)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:44:44.13ID:h1yKbRbs0?2BP(1000)

酒瓶足りない 需要回復に追いつかず 静岡県内日本酒業界苦慮

 新型コロナウイルス下での全国的なガラス瓶メーカーの生産調整や一部工場の稼働停止を受け、静岡県内の日本酒関連業界が容器の酒瓶不足に悩まされている。
社会経済活動の正常化に伴い酒の需要が回復に向かう中、注文に応じきれない異例の事態も生じ、関係者は「春の行楽シーズンで反転攻勢を図ろうとしているだけに大打撃だ」と苦慮している。

 神沢川酒造場(静岡市清水区)では昨年冬、愛知県のガラス瓶メーカーが一部工場の操業を終了した影響で、商社から欠品が出るとの連絡が入った。
早期対応で欠品分を補えたため、計画した酒製品の全量を生産、出荷できているが、従来と異なる色の瓶を使って急場をしのいだ場面もあった。望月正隆社長は「消費者が違う商品と錯覚してしまう可能性もある」と懸念する。
瓶の価格は供給減で昨秋から1割以上上昇し、「光熱費や原料、人件費に加え、瓶まで高騰するとは」とため息をつく。

 酒販店も、国内の一部酒造場が生産を減らしたあおりを受ける。長島酒店(同市葵区)の長島隆博社長は「レストランから日本酒2ケースの注文があったが、在庫がないので1ケースに変更させてもらったこともあった」と打ち明ける。
ホテルや飲食店を顧客に持つ同店では、必要な酒商品の入荷の遅れや減少が続く。販売店として取れる対応策は「ほとんどない」といい、顧客に別の銘柄を提案しつつ、一般消費者に空き瓶の返却を呼びかける。

 <メモ>日本ガラスびん協会などによると、新型コロナウイルス下の需要減を背景に、2021年の国内主要瓶メーカーの一升瓶の出荷本数はコロナ前の19年比21・1%減の3892万本。
22年は4344万本と増加したものの、需要回復に供給が追いついていない。22年末の一部メーカーの生産減を受け、23年1、2月の累計出荷本数も前年同期比11・1%減にとどまる。

 一升瓶の回収率もインターネット通販での購入増などで、21年は71・3%と、02年比で15ポイント以上低下した。
同協会担当者は「人手不足などもあり、瓶メーカーが急きょ増産体制に転じるのは難しく、当面は逼迫(ひっぱく)した状況が続くだろう」とみる。

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1225732.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 270d-wVK6)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:45:36.82ID:zh5B7WNj0
瓶代込みで売ってるのに返すわけねーだろ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-yPKH)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:46:28.54ID:K2z6sJJIM
ゴミの日に出してる
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8711-baic)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:46:37.83ID:h1yKbRbs0
類似記事がたくさん

なぜ今、瓶が足りない? 日本酒メーカーも苦悩
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230324/k10014017491000.html

酒瓶足りず争奪戦 大手メーカーの生産縮小要因 福島県内酒蔵「出荷に影響も」
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230415106399

酒瓶が足りない 「お手元にあれば酒屋、酒蔵に返して」メーカーの叫び
https://www.j-cast.com/trend/2023/03/01457025.html

酒瓶が足りない!花見シーズン目前「日本酒王国」新潟もひやひや
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/195345
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-ZF/0)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:46:55.68ID:2HljPECga
へー、資源ごみで酒瓶って項目あるけどホントに再利用されてんだ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d6-Aq34)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:48:53.44ID:kTV8c77p0?2BP(1000)

小便入れたり、農薬、殺虫剤その他薬品入れたりされてる可能性あるからリサイクルは危険。昔はビール瓶でよくやってたろ。
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7ad-n2Zt)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:49:10.42ID:AK/1WmIx0
よく飲み屋に飾ってある酒瓶って本当は返さないといけないやつなのか
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-PP+M)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:50:17.14ID:2HG2Yp3Y0
ペットボトルに入れて売ればいいのに
紙パックでもいいけど
処分も簡単
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-D8X6)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:51:01.77ID:zhciUJ/J0
飲食店ならお銚子とかじゃ?
紙パックでもよさげ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d6-Aq34)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:51:03.97ID:kTV8c77p0?2BP(1000)

そもそも瓶は重いから輸送費掛かる。
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d6-Aq34)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:52:23.86ID:kTV8c77p0?2BP(1000)

どうせ瓶の方がカッコいいと言う程度の理由だろう。
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d6-Aq34)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:53:09.59ID:kTV8c77p0?2BP(1000)

瓶を洗ってリサイクルは駄目
ガラスを溶かしても駄目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況