X



「パソコンの引っ越し」って新しいマシンに使ってたSSDやHDDを入れるだけじゃダメなの?もう令和なんだが無理? [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-yPKH)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:50:51.96ID:K2z6sJJIM
オフィス再instめんどくさい
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc7-EFmy)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:51:22.24ID:qL/mizqp0
Winows7あたりから問題ないぞ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-sI9A)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:52:22.74ID:lyxO/x930
今時ドライバ入れ直せば行けるだろ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f34-baic)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:53:24.21ID:SCd1l3bq0
数年前マザーボード替えた時それで問題なかった気がする
windowsの認証もされてたと思う
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8762-hH5/)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:54:45.11ID:1Z09O5fp0
まぁ、アイホンみたいにハードもアプリもOSメーカーが管理してたらできるんだろうけど、PCはそうじゃないからな。
さっさと使うアプリを再インストールしてデータ移すのが一番手っ取り早い気がする。
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a796-Wwmj)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:56:32.21ID:iXVt38Ub0
したり顔で無理だよwとか言ってないでもっと便利にしろよ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 275f-C7qb)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:56:42.58ID:od92RLyf0
OS入れてたSSDを別のマザボに移せないってどうなのよもう2023年だよMicrosoftさん
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf62-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:57:48.01ID:b4aDgPeb0
m.2の換装やSATAケーブル繋げる程度の知識と経験あればいける
ただOSの入っているSSD等はバックアップを常に取って置かないとホンマに復旧が大変やから絶対に忘れずに怠らずにやっておけ

後デジタルオーディオ一本に絞って音楽データを管理してる奴はSSDじゃなくてHDDでデータ扱ってそのバックアップを取れ

ワイは後者でしくじって1000万近くかけた音楽データを全部消失した
笑えない
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c789-ieXZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:58:10.60ID:2uq3nWSg0
古い考えかもしれないけどシステムにゴミが溜まってそうだから少しの手間はかかるけど乗り換えるときにはOS新規インストールしてるわ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8762-hH5/)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:58:34.36ID:1Z09O5fp0
まぁ、PCのパフォーマンスが有り余ってるのなら、仮想環境にシステム構築しておけば
どこでも持っていき放題だけど。
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf62-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:58:45.66ID:b4aDgPeb0
>>22
それも可能やけどデータ量が小さいからホンマにWindowsぐらいしか無料では同期できない
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-S3w6)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:58:56.41ID:NSqsOjdM0
昔の癖で逆にクリーンインストールじゃないとスッキリしない
XP以降深刻な問題が起きたことないのに
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-M+/d)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:59:35.28ID:AXgrLKcY0
レジストリにインストールするタイプのソフトを
そのまま持っていく事が出来ないのは
とてもめんどうだ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-nFM4)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:00:10.91ID:8PCf0xHo0
サンボルで繋いで移行アシスタントポチで終わりじゃん
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-91pX)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:00:57.69ID:bcsyw3LH0
アップルの優れてるところはそこなんだよな
マジで楽
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-wfZH)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:01:03.00ID:G6eKpu22H
転職したらテレワーク用にクソみたいな一体型pc送られてきたんだがこれ中身だけまともなやつに載せ替えたりできる?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-C4RG)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:01:25.21ID:mP9dE+Wd0
令和なんだからiPhoneだけつかってりゃええやん
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27e5-o+98)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:02:30.77ID:NyH2es780
今もそうじゃないの?
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc7-EFmy)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:02:53.21ID:qL/mizqp0
セキュリティかけてなきゃ普通に移動できるのに移動できないとか言ってるのはなんなん
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-JHn2)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:02:53.64ID:dQhWK/nC0
昔のやつだと性能も低いしコネクタも合わないだろ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-XhF/)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:04:16.16ID:UqyHu1AX0
ん?出来んじゃね?
しばらくすると調子悪くなりそうだから
俺はしないけど
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc1-pKKG)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:04:28.18ID:wQmFrg4z0
あと2,3年のうちにには乗り換えるけど株とか絵のソフトはクラウドで保存されてるから良いが
DTMソフト周りのライセンスがどうなってるか忘れてるから移行が億劫だわ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-6aQj)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:05:43.06ID:2BKP0D560
てかSATAケーブルで繋がってるSSDのOSとかのデータってどうやってM.2SSDに移すの???
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffd-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:05:47.99ID:pJxmacje0
新しいPC届いたワクワク感も、いろいろソフト入れて環境整える面倒くささで半減するよね。
1分で丸ごと移せるシステムをマイクロソフトは作れ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe1-gReo)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:05:48.49ID:SSqtQodZ0
>>41
そもそもパーツ単位の引っ越しは全くのマイナーで通常は必要なデータだけ外付けの媒体使って移すのが基本だからしゃーない
PCが古くなったら一般人は丸ごと買い替えるし
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spfb-J96+)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:05:51.05ID:yQ9JiU+Lp
ハードディスク追加は出来た
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f69-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:05:53.12ID:O6hzAHfp0
windowsの認証はユルユルだな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-YyZO)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:06:20.22ID:eUGWatgCr
>>44
アプリの7−8割は問題ないが2割ぐらい問題ありそうなのが気になって皆やらないんじゃね
特にレジストリ弄るタイプのは
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ad-dTvQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:06:49.23ID:LySKm0Xy0
スマホのGalaxyからGalaxyへの引っ越しに慣れるとパソコンの引っ越しくそめんどくせえってなる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0756-cpg7)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:07:07.48ID:UGQ2uLG70
昔は大変だったけどwin10なら動くんじゃなじゃったか?
認証はしないとだめだろうが
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07a6-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:08:15.55ID:nR6zOkOL0
普通データはNASに置いとくよね?

つーか古いSSDを使い回すとかぶっ壊れそうで嫌だな
後チップセットRAIDの環境をAHCI(または逆)に持ってくと確実に吹っ飛ぶよな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-lpzI)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:09:16.17ID:+Z6zDJwOr
よくよく考えたら必要なデータなんて大してないのでさっぱり忘れとけ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-baic)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:09:21.73ID:q5kft/AoM
jane色々カスタムしすぎて買い替え出来ない
めんどくさすぎたから
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6756-rDiO)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:15:28.52ID:JFepY2Gi0
Androidも乗り換え楽になったのにWindowsはまだ進化しとらんの
あの作業に1日取られるの憂鬱
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-n0om)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:16:25.34ID:MGDNb3to0
Documents and settings時代から移行してきているデータが使えなくなるものだよな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-AMBQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:20:18.07ID:gtedVHcAr
>>75
そんなことないけどな😅
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-In13)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:23:05.79ID:gLVMX6lR0
マジでssdは突然逝くから恐いよねー
いや私の場合はやや前兆あったかな
Hddと違って本当に全データが逝くからバックアップ大事
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-bRrc)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:23:25.24ID:GERZwBI1a?2BP(1000)

言葉の意味はわからんが後々参考になりそうなスッドレ
SSDもそこまで信用出来ないのな
microSDは20年近く前のも未だに絶好調だ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c756-qTt7)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:25:32.69ID:+e7sdRa30
パソコンなんてもう会社支給のしか使ってないわ
会社のはデスクトップもOneDriveだから別パソコンでもログインして同期するだけ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe2-2l5q)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:25:42.10ID:eRIhOIO50
pcなんて数年に一度しか替えないんだから
ソフトは全部入れ直しとけよ
数年も経てばバージョンアップしたり新しい代替ソフト出たりしてるぞ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a75f-2gyZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:27:17.49ID:N3Xfg6GO0
>>89
数年も経つと入れたアプリ100超えたりするから面倒
素でインスコできるのはいいけど、シリアルやパスワードのがまずそれをメールから探すところから
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-baic)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:27:28.53ID:XWtpJhg+0
>>84
最近はグーグルがブクマ記憶してるし消えて困るデータなんて特にないな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています