X



SSDおじさん「M.2はSATAと体感速度は変わらない。おまけに熱がヤバい」⇐これマジ? [858219337]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6742-m37y)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:16:46.20ID:mXyU+wzR0
ネジが小さくて取り付けが大変
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 677c-0FLa)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:16:47.05ID:BuqLLztp0
知らんがな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0d-FW8f)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:16:55.65ID:TeWcOB4D0
sataかnvmeかで話は変わってくるだろ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-W4O9)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:17:16.19ID:JSHXl60x0
M.2ノート到着待ちなんだがマジ?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-Gof/)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:17:23.69ID:FhLLadSqd
今CT300の時代だよ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-C4RG)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:18:16.18ID:mP9dE+Wd0
サンイー以外意味ないよおじさん「サンイー以外意味ないよ」
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd6-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:18:31.44ID:PSxlfoVG0
OS起動は体感で早くね?あとはしらんけど
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f34-52NJ)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:19:21.54ID:uJaTdrvd0
sata警察が来るぞ🚔
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0751-9JRx)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:19:59.60ID:f5Ijo41G0
3D XPointは体感かなり速い905Pマジおすすめ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-c0xZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:20:23.87ID:cHN9DKqy0
>>11
asusやmsiはワンタッチロック式だが
asrockは相変わらずネジ止めなんだぞ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 278f-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:20:31.27ID:ZLr0WC/F0
あえてSATAを買うメリットがない
M.2スロットが空いてないからしょうがなく選ぶぐらいだな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-c0xZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:23:14.42ID:cHN9DKqy0
>>19
もうM.2のヒートシンクないマザーボードがほとんどないし問題ないよ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8b-pHd5)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:24:35.92ID:002Q5LgH0
フォームファクタと接続規格が別なのでスレタイみたいな誤解が生まれる
M.2にはUSB接続もある
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4c-P7c/)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:25:51.34ID:LTIVqEp40
sataのスロットルいらんよな
しかも5個も6個もついてるし何でそんなにいるんだよ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-h1Qx)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:26:22.94ID:BR5lAieKM
ヒートシンクをつけるのが当たり前になったからそこまで発熱問題はおこらないべ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-baic)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:27:10.01ID:x96zWRh/0
まじわよ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ce-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:27:13.28ID:R5GK07UM0
結局こいつらも中身はNANDじゃん・・・
早くMRAMとかPRAMの商品化してよ、Intelの謎SSDは終わってしまったし
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-uE6i)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:27:32.09ID:0L8zfzIS0
SSD安いぞってM.2のSATA買って泣いてる人いたわ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 274e-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:28:45.14ID:I8eRPOby0
正直なんの意味もないと思ってる
m.2が、SSDに対して優位性を発揮できるのって
大きな動画ファイルの移動でしょ
日々大量の動画バックアップを取るユーチューバーなら需要はあるかと見せかけて
外付けに逃がすなら、スピード出ないやん
やっぱり使い道ないんじゃないの
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-S3w6)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:29:02.96ID:YRvXlQDj0
マジだぞ
嫌儲見るだけならいらない
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-baic)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:29:35.73ID:jIC+s/kE0
ケーブルが無くなる以外のメリット無し
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc8-ieXZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:29:38.06ID:FAJP7vzv0
m.2で統一するとPCケース内がスッキリするのが一番のメリット
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f44-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:29:51.97ID:x/JBYfnz0
gen3のサムスン980使ってるけど、今で40℃だわ
マザボに最初からついてるヒートシンクつけてる
同じケース内のHDDが30℃だからちょい高いな
去年の夏は50℃近くまで上がったのは目撃した
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6709-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:29:55.59ID:MYxN968+0
耐久性はどっちのほうが上なの?
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2787-Ysa6)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:29:59.62ID:AVOoCjRP0
発熱はSSDより高いのは確かだけどそこまで高いわけじゃないから大丈夫だぞ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-huKG)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:31:01.41ID:4VCw4ekc0
1年前に980pro 2TB 4万で買ったんだが
金返せよクソが
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a79e-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:31:57.93ID:HsBLj1qE0
SSDは板がPCIE4とか5対応でも3までのを使うのが賢モメン
マジで体感速度と発熱のバランスが4以上は取れてない
こんなもん使う奴全員馬鹿ですw
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-S3w6)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:32:55.26ID:h77Rhn3K0
もはやデカい部品ってグラボくらいしかないし
新しいフォームファクタがいるだろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f80-o+98)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:33:35.42ID:cTritB1Z0
アイドル状態で64度あるんよ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-h1Qx)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:33:50.04ID:BR5lAieKM
>>46
買い足して平均取得単価を3万円に下げよう🥳
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe8-NluY)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:34:34.20ID:wuHaJ2SK0
もうQLCだらけになった?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-S3w6)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:35:46.03ID:YRvXlQDj0
自分は画像生成AIのモデル置くのに使ってるけどこれは多少意味がある
RAMに2GBのモデルをしょっちゅう読みだすんで待ち時間長いと結構ストレス
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87dc-sb7V)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:37:59.39ID:B4OnmDdd0
SSDはすぐ壊れるとか言われてたの思い出すよな
そのうちメインディスクはM2が常識になるんだろうな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:38:53.53ID:afbFWCMU0
メーカー製PCでも故障率高いからな
間違いなく熱が問題
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77c-m5FQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:41:20.20ID:B/ULU8Sa0
うちのマザーM.2SSD使うとSATA二つ潰れるから普通のSATASSDに戻したわ
何も変わらん
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-ieXZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:41:59.36ID:md1bNR4a0
>>58
グラボのメモリ周りだってあの少し粘性のあるサーマルパッドで放熱してるから無理じゃないかな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77c-m5FQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:42:11.72ID:B/ULU8Sa0
M.2じゃなくてNVMe
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f83-5oiz)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:42:25.69ID:Bt9xzbjn0
体感は変わらんだろ
数値だけで見てるから
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-A9Zr)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:43:27.90ID:XtMyrmdoM
熱で減速してもSATAより速い
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-sXTq)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:44:28.72ID:cwbHzM2T0
ps5は爆速なのにPCはポテンシャル活かしきれてないよな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-In13)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:46:10.24ID:gLVMX6lR0
恐いからデータ用はSATAにしてるわ
gen3でも結構発熱するし
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6769-n0om)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:46:19.11ID:uc4amBoo0
nvmeのほうが作りが良いからnvme買っとけば間違いない
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-9tor)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:46:23.34ID:/KslHXi10
AIやってるとM2だけ常時60度超えてて怖くなる
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fee-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:49:52.02ID:WJSSGTYK0
>>87
ケースも3.5インチベイが殆どなかったり
マジでゲームやる事しか考えてねえのかって仕様になってきてるよなw
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-baic)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:54:23.15ID:iNtqkKbQ0
sataでいいから4TBもっと安くなれよ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78f-f0qE)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:56:15.36ID:saCS2wgU0
最近のpcケースだとssdを裏配線のスペースに取り付けるけど熱は問題ないの?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-h1Qx)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:58:24.27ID:hvNAPUUjM
>>76
ゲーム側がDirectStorageに対応すれば読み込みが大幅に早くなるんだけどね
個別に対応しなきゃならないっぽいからこれから
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe8-NluY)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:58:29.81ID:wuHaJ2SK0
>>89
BGAじゃないとかいつのだよ
相当古そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況