イーロン・マスク「Twitterからブロック機能削除しようかな」 [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
暇なんとかさんによるナニカグループ認定開始されそう
>>4 彼らTwitterやめることはできないだろうからそうはならんでしょ
スパムだらけできついわ
テキストだけにしたらきれいになるかな
いいねとRT見てるとジャップ多いな ジャップに人気なだけか
あぼん機能をつけたらいいじゃないかな
透明あぼんなんか最高やで
ディスコード鯖色々梯子してて良かったわ
ホントにバカだなこのハゲクラッカー
やめてくれ
クソみたいな広告ブロックしまくって
やっとまともに見れる状態にしたんだから
なんでTwitterって広告ブロック効かないんだろ?
変なのと関わりたくないっていう意思表示もできなくなるのか
TwitterってAdGuardやアドブロック効かないよな
自己顕示欲の塊だからなコイツ
自分をブロックしてる奴が多すぎて腹立ってるんだろ
Twitterブルーはブロック無制限
無課金は100件まで
にすればOK
ブロック機能無くしたら神だわ
絡んでもいねーのにブロックしてくる奴が割と居てムカつく
自分の物なんだからなんでも好きにやったらいいけど
前置きなしにガンガンやってほしい
いちいち観測気球飛ばすヘタレムーブは求めてない
>>25 ブラウザから見てるか
アプリから見てるかによる
多分アプリで見てるんだろうけどそれなら効かないよ
それよりも鍵垢で逃げられるのおかしいだろ
炎上したら自動で30日間鍵垢不可にしてほしい
いいんじゃね
右翼はあんまりブロック使わないから左翼は困りそうだけど
>>38 検索したらたまにいるわ
好きじゃないやつ一言disっただけでブロックするやつ心狭すぎるだろ
ビューカウントが表示されるようになってからブロックしまくってるわ
ゴミみたいな投稿に貢献したくない
>>1 www
どうすんの? ブロック運び屋デマ太郎が困るわw
金配るとか言ってる詐欺アカウントまとめてBANしてくんねえかな、それにフォロリツしてる奴らも紐付けて凍結で
>>1 >>2 ええな
無能糞メガネに正しい国民がコメント凸出来るようになるな
>>43 バズったら一定期間
鍵垢不可、ユーザ名ID変更不可、アカウント削除不可
は面白そうだな
むしろこっちのほうが阿鼻叫喚になりそう
そもそもブロックもミュートも使ってない俺には関係ない話だったわ
ツイッター利用も見てもいないから何が変わってもなくなっても困らん
利用者は振り回されてんの
>>38 5chで晒されるような攻撃的なアカウントを確認したときにブロックされてることに気づく
他人を攻撃するタイプがブロック機能使うからつまらんインターネッツばかり
検索したワードが名前に入っているやつとか検索の邪魔だからブロックしてるわ
>>61 ありそうで草
アナリティクスの数値報告させるほどだもんな
連絡botがうぜーから本人確認と強制ip表示してほしいね
悪質な投稿してる連中をアカウント停止にするならまだしも野放し状態でブロックさせないはないだろ
あと訳分からんおすすめTLもそう
名前に検索ワード入れてる奴とか邪魔だからブロックしてるわ
>>74 同じこと連投してるのだけ取り締まればいいじゃん
エコーチャンバー的な性質は薄くなる可能性がある
しかしながらマイナス面のほうが大きそう
大赤字企業のフリーアプリの代替ないとか終わってんな
連絡bot系はこないだのAPI一斉停止で粗方死んだんじゃない?
まだ生きてるのは各個人でAPI取ってかなり絞って運用してる人ぐらいかと
鍵垢はいらん
まああってもいいけどいいねも何もできないようにしとけ。
>>31 よっぽど攻撃的なツイートしてるからそうなるんだろうな
Twitter程のユーザーいるSNSってそうそう無いしコイツが手放しても引き取り手いるんじゃねえの?
赤字だし規模デカすぎるし逆にいないのかな
オープンソースにすればついったー仕様の他のアプリでクソだね!ボタン実装されたものとか出そうだよなw
検索のときユーザー名検索と本文検索分けてほしいよな
なんでガイジ仕様やめないのだろうか
ブロック有料にすればいいじゃん
河野太郎がめっちゃ払ってくれる
税金だけど
みんなからブロックされて辛いんよ…
ほな!買収してブロック機能消したろ!
だな
やっぱ批判ストレス否認するのって
不健全だわな
オープンソース化しまぁす!(全てオープンにするとは言ってない!)
CEOやめた方がいいかな?
ユーザー「辞めれ!」
やっぱ辞めない!キリッ
いい加減ツイッターは馴れ合いツールでしかないことを理解しろや
議論なんか持ち込むから民度が壊れたんだぞ
PTSDの二つの側面である麻痺的ストレス対処に等しい
良いんじゃね。
レスバで負けたら見苦しい捨て台詞吐きながらブロックして逃げるガイジばっかりだし。
・ブロック機能廃止
・自由競争に任せた動画収益化
Twitterはもっと良くなる
>>97 もう無理よ
拡散させて、自分にとっての正義を振りかざして弱者叩きのツールと化してるからね
6兆円払ってtwitterをおもちゃにする権利を買った男
鍵垢自体はいいけど鍵垢に引用RTされるのは嫌なんだよな
引用RTした場合はされた側が見れないとフェアじゃないだろ
これはいいと思う、嫌儲でも言われてるだろ
嫌なら見るな!ってな(ヽ´ん`)
「(公聴会的なイベントを開催しており、)あれはよかった、またやります」
「ネガティブな意見をシャットアウトしないことの有用性とは」みたいな話題で
「試しに自分のブロックリスト消してみたwいえーい」
から続いてる自己レスなんだよね
そこだけ切り取って「削除検討!ゆるすな!」みたいなバズ狙いする奴みたいなのがいるからマスクの言い分にも正当性が出ちまうんだよなあ
ミュートまで削除しそう
Twitterが糞化してオプトアウト大会開催されそう
>>109 嫌なら見るなもなにもTLに見たくもないエロやらグロ画像が入ってくることあるだろ
さすがにユーザー側が対処できないのはおかしい
未だにTwitter使ってる奴は流石にアホ
マスクは急に本名公開・裏垢IPで完全紐付け・鍵垢強制解除とかやりかねんぞ
何なら削除したアカウント勝手に復活して公開とかもありそう
こいつは結局マルチポスト(ボット)を一切取り締まらなかったな
もうこいつの正体は詐欺師だと確信してるしツイッターは元々ゴミだし好きにすりゃいい
このままだと普通にIP公開する羽目になるようになるだろうな
安全設計の担保とか言い出して
残るのは無敵のニートとガチガイジだけ
「ブロックやめたらクソリプ爆撃でご意見伺い不能になるからやっぱりブロックは必要」
というオチを予想してる流れにしか見えん
まずは既にイーロンがブロックするくらいの馬鹿どもがどんなリプするかだな
たぶん
アクティブTwitterユーザーのうちかなりの割合がイーロンブロックしてるだろうからな
イーロンマスクはトランプみたいな手法使って周りの反応見ながら決めてる感じか
おすすめにちょいちょいイーロン・マスク出てくるからブロックしたわ
いいねとRTとブロックとミュートを消したほうが良い
ただガンジス川のような奔流にそれぞれのつぶやきを投げ込むだけの場所にしたほうがいい
それよりもリツイート機能を無くして欲しい
あれ意味ないだろ
ある人のアカウントを見ても、他人のツイートをリツイートしたものばっかりでウンザリする
よく分からんミームとか張るようになって
ブロックされまくってるのか知らんけど
自分のツイートの閲覧減ってるのが気に入らないのか
xboxユーザーを痴漢あるいはチカくん呼ばわりすることは誹謗中傷であり犯罪です。
Twitterは議論に向かない
5ちゃんの方がなんぼかまし
ツイッターで「ps5 落ちた」で検索して
ツイートを見るとすごい
>>115 ミュートしてもホームタイムラインに出てこないだけでツイート検索とか普通に出てくるんだよな
無能すぎ
なんか金の匂いしかしないから商材くんばっかになったな
>>143 Twitterはレス遅すぎてイライラする
やる気なくす
陰謀論者と反枠とエロスパムと金配り詐欺と差別主義者を毎日通報&ブロックしまくってんのに
そんなん困るわ
思いつきであれいらなくねとか言って
反応チラチラ見てるようなやり方意味あんのかよ
リプ欄なんて基本信者だらけだろ
>>147 だからTwitterのレスバは放置が最強
相手は怒りで勝手に自爆してくれる
株垢なんだけど毎日外人お姉さん風の国際ロマンス詐欺垢にフォローされる
その都度ブロックしてるからブロック無くなったら使わんやろな
considering deleting your blocksだから
君(自分)のブロックリストを削除することを考えてみる
って意味だよ
機能の話なんかしてないよ
Twitterから一般ユーザーの自由が消えていくな
イーロン「ブロックされると全体のアナリティクス増えないんだよな、俺もブロックされてるし」
そんなにブロックされるほどイーロンのツイートはうざいのかw
河野太郎がツイッターから消えたら(逃げたら)どうするん?w
政治厨にはそうなんだろうけど俺は趣味垢しか運用してないから弱者叩きなんかに関わらんな
東浩紀さんの弱い心がまた厳しいレスの嵐に襲われてしまう…
>>156 商材ツールでしかないな
相対的に嫌儲がマシな場所になっていく
え、日本人の英語力のなさヤバ過ぎない?
マジで恥ずかしいからやめてほしい
確かに情報商材屋の半端なバズツイがめちゃくちゃ流れてくるようになったのは感じるわ
おそらく大きくバズる人が減ったから相対的に仲間内で意図的にバズらせてる情報商材屋とかが
トレンドアルゴリズムに拾われるようになってる
鍵垢引用リツイートを突然見えるようにしてみてほしい
政治家が有権者をブロックなんて問題も起きてるし
ミュートが有ればブロックは不要
サブスク始まったら
notoとかfanboxとか死なないか
一連の流れ読めばわかるけど
ブロック解除してみるのも悪いくないよって言ってるだけだぞ
>>22 ブラウザのBraveだと広告ブロックできるな
でもなぜかプラウザ(スマホ)だと重いけど
>>3 イーロン「Appleはクソ!」
敵「でもお前iPhoneから投稿してるじゃん」
これでクライアント表示消した前例踏まえると正解っぽいな
今まで悪人どもが都合のいいコメント以外
ブロックやミュートしてたんだからなくしていいだろ
徹底的に糞政治家を正論で叩けるから早くやれ
>>173 どうだろう
Twitterで生成AI作るって言ってるし反AI絵師辺りが一斉に逃げ出すだろうからFanboxは使い道あるんじゃない?
noteはやばいかもね
Twitterだけで見られるコンテンツをサブスク会員のみに公開出来るようになったら確かに競合しそう
>>31 気軽に訴訟してきそうだから名前出さんけど
エゴサで先攻ブロックしてくる漫画家3人くらい居るよな有名な奴
いやブロ解できなくなるってやばくない?
ストーカーの温床にもうなってるけどもっと酷くなりそうだな
広告ブロック出来るから
イーロンはこれに悩んでるな
これじゃ広告費が見込めないし
むしろyoutubeにも永久ブロック欲しい位なのに
ブルー買ってくれてたまに広告もしてくれる商材くん大切にしたいんやろなw
運営が発達障害の陰キャオタクの荒らし側だから困るわ
AIでやべえ事言ってる垢を自動停止にしていけば
ブロックしなくてもいいかもな
鍵の方がいらない
鍵かけてやるならlineでもやれば?
ブロックしなくてもシャドウバン強化して見えなくするんでしょ?
河野太郎とか松本人志みたいな見たくもないの勝手に出てくるからブロックしてるのに
ブロック数を無課金は200でBlueユーザは無制限
とかにするならまだわかるけど
金を払ったらブロックされない機能とかにしそう
ブロック機能は存在がよく分からん
かみふさおみたいにアホ連投する訳でもなしに
ある理由が分からん
ブルーはこのターンブルーは以外にブロックされない
ブルーは相手のブロックを無効化できる
ブロック廃止やめろや
見たくないものは見たくないんだよ
>>204 こういうキチガイの予防策にもなるからなあブロック機能
それが有効と5chですら分かっているから専ブラにもNG機能はあるし
イーロンはブロック有料にしたら良いじゃんw
特定の顧客が必死に金払うだろww
>>29 DMとかで個人情報入れてたらそのうち全部流出しそう
イーロン後の改悪やばいよな
フォローしてないのにフォローしてるかのようなTL割り込みとか
誰がそんなのを望んでるんだよ
>>206 キチガイの自覚のないお前には
ブロックやミュートなくすのは正解だな
そうやって事実指摘されても逃げ続ける卑怯者なんだろ?お前🤣
なんや、イーロンが自分のブロックリストを消すだけやんけ
どうぞご自由にって話やわ
ああ、これは良いかも
インフルエンサーみたいなのが
ブロック機能で都合良い意見だけで周りを固めて
持論をさも皆のコンセンサスみたいに語るの気持ち悪い
まあ記名制の検討すべきかもだけど
お互いの立場に関係なく意見が交わせるのも大事かなと
課金したらブロック出来る
じゃなく課金きたらブロックや鍵垢覗き放題にして欲しいかな
>>215 ブロックを推奨してた河野とか中川翔子とか東浩紀大ピンチw
でもこれケンモジ板見てるからしょうもないレスを無視するけど一般人には無理じゃな
そもそもミュートだけでいいでしょ
ブロックなんぞトラブルの元にしかならんクソ機能
これは日本の政治家約1名に向かって言ってるのではなかろうか
よっしゃこれで好きな女にストーカーしまくれるわ!
ありがとうイーロン!
ブロックは使ってないな
ミュートはbotみつけたら登録してるから大量だ
RTなくなったら創作やってる奴らはわざわざTwitterやる意味なくなるな
>>203 イーロン「ネガティブな意見も参考になるから(自分の)ブロックリスト削除した。みんなもやってみたら?」
と提案してるだけだぞ
ブロックされてるけど他アカウントやログアウト状態なら見れてしまう歪な構造はなんなんだろうと思ってしまう
RTいいねリプもなくしてほんとに「つぶやく」だけの機能にしたらイーロンマスク褒めてやるわ
都合が悪くなると息するようにブロックするやつが多いから本当に必要なときだけブロックできるようにしたらいい
ブロックされたことないからブロックされた側の気持ちが分からん
ぼくチンからのリプライが不要なんてふざけんな!ムキー!ってこと?
あなたと仲良くなりたいのでLINEアカウント教えてください
もう Twitter は自作自演することもできなくなってツイート数が激減してるので価値のない場所
エロ垢のDMとグループとフォローが凄いよねTwitter
×Twitterのツイートが激減
○Twitterのハッシュタグデモ(笑)が激減
そもそもツイッターなんてやらなきゃいい
なんか得になることあるか?
ふむ
イーロンTwitter「荒らしは居てもOK」
キリスト教系「悪人をも許します」
イー&キリ「取り締まりは国家がするんでw」
>>213 そういうのってAIの機械学習のいい材料になりそうだな
それも狙ってんのか?
エロ垢が勝手にリストに入れてくるからブロックしまくってるわ
エロ系はフォローもツイートもいいねも全くしてないのに
AI絵の外人フォローしたらイーロン信奉者でイーロンツイートながれてきたからミュートしたは
こいつツイッターぶっ壊したいだけやんけ
まずリプライ制限をどうにかしろよ
集団極性化、デマの温床だろ
(ワイ建前)ブロック機能はSNSとしては必要だろ、なくしたら去るヤツもいそうだぞ
(ワイ本音)いいぞ、なくせなくせ、そのほうが面白い。争え、もっと争え…
>>31 名前が「〇〇@(好きなコンテンツ)」みたいなにわかオタクは関わったことなくてもブロックしてるよ
検索に邪魔なんだよねあいつら
Twitterオワコンになるぞ
まじに同じこと呟きまくるゴミとか消せなくなるとか最悪
Twitterはシャドーバン状態なんで殆ど独り言日記と化してるが、それが本来の姿なんだと言う気もしないでもない
「ネガティブな意見も大事」という話題から
“公人(自分)が実際にブロックリスト消してみました、本当によい意見が集まるでしょうか
お前らどうせスタ爆絵文字爆のクソリプオンパレードだろ?どうせそうだろ?www”
っていう煽りをした話に見えるんだが
どう咀嚼して「ブロック廃止検討」になるのよ
大資本家の気まぐれにたくさんの人間が振り回されボケた独裁者の侵攻戦争を誰も止められない
もう終わりだよこの世界
むしろ無料だとブロック10件まで
それ以上は有料会員でとかやればいいのに
これは賛成だわ
普通に分断強めてるだけだし
監視用アカウントとか無駄なリソース消費
ブロックを一定期間過ぎたら自動的に解除するようにすればいい
>>253 名前が好きなものそのもので日常ツイートしまくる奴とかほんま邪魔
自分と違う意見はフォローしない、フォローしてても意見が異なればブロック
そうやって生粋のネトウヨが生まれたんだよね
右も左も上も下も自由に発言できる嫌儲のほうがまだ健全だわ
ツイッター社本社はイーロン・マスクが消滅させたようだけどツイッタージャパン社はどうなってるの?
まあこれからはAIが有害かどうか判断して個レス単位で削除できそうだしな
エゴサブロック芸人達にめっちゃ効くやつですやん!w
ミュートさえあればブロックはいらんわな
ブロックされたやつが逆上して殺人事件に発展したりしたのでどっちかと言えば有害
おすすめで見てた時イーロンのツイート表示されまくりでウザかったからブロックしたな
ブロックされるのには理由あるのに理解してないだろ
ネトウヨのネットリンチが捗るな
24時間相手に呪詛を聞かせ続けられる
ブロックと
許可された人しかツイート出来ない機能消してみて?
性犯罪者&詐欺師=左翼LGBTQ人権活動家を
当事者のみんなで徹底的に攻撃してみるから
イーロンマスクもLGBTQ活動家と
トランスジェンダリズム(性自認カルト)を
徹底的に叩いて潰したいよね
表向きは善人装ってLGBTQ法要求したり
被害者面で女性をポリコレ棒で殴って
裏では心は女の自称だけで
女子トイレ侵入して盗撮繰り返したり
女性を集団で強姦しようとするとか許せないから
女性とマイノリティを加害する
左翼LGBTQ活動家=性犯罪カルトは
女性とマイノリティの安全にために徹底的に叩いて潰さないとね
自分のツイートをTLに表示されまくるよう弄る*1
↓
ブロックされまくる
↓
ブロック廃止へ
*1
マスク氏、Twitterで自身の投稿表示優先を指示 米報道:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC16AAH0W3A210C2000000/ 引用リツイート機能消せよ
もしくは引用する奴は引用元に金払うようにしろ
ほとんどが引用リツイートの垢多いもんな
ウザくてついったーせんくなった
>>76 マストドンやMisskeyなどがあるけど
Twitterみたいな清濁併せ持つガンジス川状態ではないな
アニメアイコンが軽いノリで書き込んでるのが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています