日銀 黒田前総裁 NYで講演 “物価上がらない考え強かった”
2023年4月18日 14時46分

日銀の黒田前総裁はアメリカ ニューヨークで講演し、任期中に2%の物価目標を持続的に達成できなかった理由について、人々のあいだで物価は上がらないという考えが強かったためだと説明しました。

10年の任期を終えた日銀の黒田前総裁は17日、ニューヨークのコロンビア大学で講演し、アメリカのFRB=連邦準備制度理事会の元副議長、ブラインダー氏とも対談しました。

この中で、黒田前総裁は任期中に2%の物価目標を持続的に達成できなかった理由について、1990年代に日本で起きた金融危機などにも言及しつつ「15年間の長いデフレのせいで物価や賃金が上昇しないとの人々の考え方が強かったためだ」と説明しました。